
最近盆踊りなどの行事で(言い訳

この前、大好きなキッシュを作りました

中身は炒めた玉ねぎ、ほうれん草、ベーコン、ソーセージです。
生クリーム200mlに卵2個とチーズをタップリ混ぜてオーブンで焼くだけ

すごくおいしいよ!

よくいただきものをします。
もしくは、職場の人の畑によんでもらって食材をゲットすることもしばしば。
これは、ブロッコリー、たかべ、グリーンピース、
ヒロメ(ワカメと昆布のあいの子みたいなもので、メカブみたいにヌルヌルしてる)です

グリーンピースの苦手なmilkも生のグリーンピースは歯ごたえも違って、おいしくて感動

克服できました!
ヒロメは醤油で炒めて、しょうがの千切を乗せて食べましたが、お酒のつまみに最高です!

これもいただいたナスを麻婆茄子にしました。
魚はかなり新鮮な“オゴダイ”という鯛。
見にくいですが、同じく畑でいただいた紫蘇と青唐で食べました。
かなりおいしくて“もう、死んでもいぃ~

というくらい

ちなみにお味噌汁は野菜と島のり(岩ノリ)が入っています。
島のりは本当においしい

島の人に調理法を聞きながらいつもタダ

