
最近盆踊りなどの行事で(言い訳

この前、大好きなキッシュを作りました

中身は炒めた玉ねぎ、ほうれん草、ベーコン、ソーセージです。
生クリーム200mlに卵2個とチーズをタップリ混ぜてオーブンで焼くだけ

すごくおいしいよ!

よくいただきものをします。
もしくは、職場の人の畑によんでもらって食材をゲットすることもしばしば。
これは、ブロッコリー、たかべ、グリーンピース、
ヒロメ(ワカメと昆布のあいの子みたいなもので、メカブみたいにヌルヌルしてる)です

グリーンピースの苦手なmilkも生のグリーンピースは歯ごたえも違って、おいしくて感動

克服できました!
ヒロメは醤油で炒めて、しょうがの千切を乗せて食べましたが、お酒のつまみに最高です!

これもいただいたナスを麻婆茄子にしました。
魚はかなり新鮮な“オゴダイ”という鯛。
見にくいですが、同じく畑でいただいた紫蘇と青唐で食べました。
かなりおいしくて“もう、死んでもいぃ~

というくらい

ちなみにお味噌汁は野菜と島のり(岩ノリ)が入っています。
島のりは本当においしい

島の人に調理法を聞きながらいつもタダ


キッシュを見るとmilkちゃんのママの
ミートパイを思い出します☆ちゃこは本当に
大好きでした。最高!ウマイ!!
なのでmilkちゃんのご飯もママ譲りでおいちぃん
だろうなぁ
いつも不思議な名前の食材がいっぱい!
いいなぁ
ちゃこもグリンピース大大大大大っキライですが
このまえ「モナリザ」行ったときはおいしかった
です!あれもきっと生グリンピースだったと思う!
あれならへんな“プチッ”ってゆう豆くささが
なくておいちかったです!!
なのでmilkちゃんの気持ち分かるわ~
コメントありがとう
まだまだブログ初心者で、使い方もちゃんとわかってないけど、島の雰囲気が伝わったらうれしいな
ちゃこちゃんへ
おいしそうに見えた?テヘ
でもね・・・一人で食べるんだよ
好きなキッシュも3日続くと当分いらない
けど料理楽しいから、たくさんできちゃったらたまに同僚にあげたり(押し付けたり?)してます。
生グリーンピースはおいしいよね!!
粒がしっかりしてるから、もう冷凍物は食べれないかも
キッシュなんておしゃれなものを夕飯に食べているなんて素敵ですね
青唐おいしかったしね!
青唐おいしーよね!!
うちには随時青唐は冷凍庫に
皆も青唐で刺身を食べてみてね
結構はまるよ~
milkちゃん、料理うまーい!
私もミートパイは思い出すよ。
中学生の私には衝撃的なうまさでした。
あんなものが家庭ででてくるなんて・・・!
グリンピースも生なんて食べたことないよ~
いいなぁ。
なんだよ~呼んでよ!食べにいつでも飛んで行くのに!
ちなみに、写真明日葉じゃなくてブロッコリーじゃない?
ヒロメ炒めるのか・・・私は茹でてました。
他の人の作り方って参考になるわ~
今週末は夏祭りだね。私は保育園のお店でかき氷とか売ってるわ~milkさんは何かしますか?花火も楽しみだわ!
その後は東京&名古屋に行ってきます。
帰って来たら遊ぼうね
もう10年以上前の話だね!
milkママもかのももちゃんとちゃこちゃんのほめ言葉を聞いたら喜ぶよ
もう10年以上前の話だね!
milkママもかのももちゃんとちゃこちゃんのほめ言葉を聞いたら喜ぶよ
最近めっきり食べていないが・・・
angeさんへ
・・・バレました?
そうです・・・ブロッコリーでした
気づいてたのですが、見て見ぬふり
こっそり直しておきます
さすが、大島の方にはばれますね
あたし夏祭りの情報をあまり知らないのですが、どこでやるんですか?
祭りには一人でも参加したいです!
元町保育園ですか?
一般の人も入れるんですかね?
angeさんに会いにいこうかな
今度キッシュ作ったら持っていきます~
私も皆さんのブログ読んで、色んな料理方をマネしてます。
おいしいものあったら教えてください
ちなみにヒロメは一度茹でてから、細切りにして、千切りのしょうがと炒めました!
これ以外の調理法を知らないんです