支援センターで、有志7名によるミニライブを行いました。
ステージがあるわけではないので、
お客さんとの距離が近くて緊張します。
私は初ソロパートが二箇所あり、朝から声出しして向かいました。
普段乗らない電車、行ったことのない場所に、子供2人+ベビーカー移動ってちょっと不安。
気合い入れて行きました!

三曲歌いましたが、アットホームな感じで楽しかったです。
チビ助、英語の歌詞も振りも結構覚えていて、それも披露。
これで6/3ライブ本番の練習になったかなー。
その後は支援センターで遊ばせてもらい、帰宅しました。
帰宅後は、チビ助とグミ作りをしてみました。
急遽だったので型がなく、ドーナツの型で(笑)

粉ゼラチン10グラム、砂糖10グラム、ジュース50グラムを混ぜてレンジでチン。

型に流します。

この作業をチビ助にやってもらいたかったので、
スポイトで入れてもらいました。
今更ですが…スポイトの使い方ってまだ難しかったのね(TT)
頑張って入れ終わり、冷蔵庫で一時間冷やします。

はい、完成!
私、分量間違えて、ジュースを倍量入れてしまったのですが、
なかなか硬めのグミが出来上がりました。
市販の物のような食感ではないけれど、
楽しかったので良しとします!
ステージがあるわけではないので、
お客さんとの距離が近くて緊張します。
私は初ソロパートが二箇所あり、朝から声出しして向かいました。
普段乗らない電車、行ったことのない場所に、子供2人+ベビーカー移動ってちょっと不安。
気合い入れて行きました!

三曲歌いましたが、アットホームな感じで楽しかったです。
チビ助、英語の歌詞も振りも結構覚えていて、それも披露。
これで6/3ライブ本番の練習になったかなー。
その後は支援センターで遊ばせてもらい、帰宅しました。
帰宅後は、チビ助とグミ作りをしてみました。
急遽だったので型がなく、ドーナツの型で(笑)

粉ゼラチン10グラム、砂糖10グラム、ジュース50グラムを混ぜてレンジでチン。

型に流します。

この作業をチビ助にやってもらいたかったので、
スポイトで入れてもらいました。
今更ですが…スポイトの使い方ってまだ難しかったのね(TT)
頑張って入れ終わり、冷蔵庫で一時間冷やします。

はい、完成!
私、分量間違えて、ジュースを倍量入れてしまったのですが、
なかなか硬めのグミが出来上がりました。
市販の物のような食感ではないけれど、
楽しかったので良しとします!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます