goo blog サービス終了のお知らせ 

☆ノンビリライフ☆ 

伊豆大島在住時代から始めたブログ♪
https://www.instagram.com/milk05132000

兄のいぬ間に…

2025年03月14日 | 2人育児
チビ助は登校あと3日で修了式。
三年生終わり!
小学生折り返し!
時が過ぎるのは早いですね(o_o)

チビ代は1週間ほど長く学校に行きますが、こちらも2年生間近。

チビ代のプールが終わり、チビ助のプールを待つ間に買い物と、なぜかソフトクリームw



ずるいわね!

最近アイマスクをするチビ代に、ばあばが変なアイマスクをプレゼントしてくれました。



間抜けすぎてほんとおもしろい!

【確定申告】

2025年03月09日 | 2人育児
チビ助の組み分けテストも無事終わり、ほぼクラスは確定。めでたく上のクラスになりました!
テンションあがってるチビ助。
確定申告の入力をお手伝いしてくれました。



タブレットは使い慣れているけれど、パソコンは慣れていない。
ましてやエクセルなんて使ったこともないはずですが、コピぺと数字の入力で見事やりこなす。
間違いもほぼなくやってくれたので、私は隣でビールタイムでした笑

最後の確認はもちろん大人がするけれど、助かったよー。
またお手伝いしてくれるみたいなので、よろしくお願いします!

【毎日勉強…大丈夫かな】

2025年03月07日 | 2人育児
毎日追われてるチビ助。
学校の宿題もかなり時間かかるので、塾の宿題をこなすのも大変で、睡眠時間も以前より30分短くなっています。



今週末は初めての組み分けテスト。
4週間の総合テストなのですが、組み分け前に見直そう!って言うのは無理なことがわかりました( ̄∀ ̄)
時間なさすぎる。
と言うことで、普段からコツコツやっていかないといけないですね…。

【雪だ!】

2025年03月03日 | 2人育児
今年は雪が積もることはないのかなと思っていましたが、夜遅くに雪が降りました。
21時過ぎていたけれど、雪を触りにいく!とベランダに出たチビ助。


楽しそう♪
結構積もってきたから明日残ってると良いねと言って寝たのですが。。。



夜中に雨に変わり、朝には跡形もなく雪は消えていました。
残念。
今週、もう一度降りそうな日があるけど、どうなるかな。

【テスト帰りの寄り道】

2025年03月02日 | 2人育児
テストの日はまだ付き添っているのですが、チビ助がテストの間、街を彷徨うか一人カフェタイム。
割と毎週イベントがあるので、それを楽しみにしている私です。

今週はパスコのイベントで、パン3種類の試食とコーヒーかオレンジジュースをいただきました。



本当はチビ代達とお昼を食べる約束をしているので早く戻らないといけないのだけど匂いに負けて(笑)。
しかも空いていたので、パパっと食べて戻ろうねということで参加。
結構ボリュームがあって豪華な試食!
幸せ⭐︎

先週は飲むヨーグルトを2本ずつもらったし、テストに着いていくのが楽しみですw

【スーパーの焼き芋が美味しすぎる!】

2025年02月24日 | 2人育児
今までスーパーの入り口付近にある焼き芋を買ったことがなかったのですが、チビ代が欲しいと。

食べてみたらめちゃくちゃ美味しい!



なんで今まで買わなかったんだろう!?
チビ助にも半分あげると言ってくれたけど、ほぼ夫が食べてしまった…

最近食べ物の取り合いで子供達が泣くことが多いんです。
なぜなら夫が食べちゃうから。
昔からなんですが、誰用に買ったとか、1人何個とか、全然気にしてくれないから本能のままに食べて、子供達が泣くことになります。
食べ物の恨みは怖いんだからね〜。

【夫の誕生日とチビ代の進級テスト】

2025年02月23日 | 2人育児
朝イチはチビ代のスイミング進級テスト。
50メートル平泳ぎなので、特に心配することもなく、合格。
お友達と隣同士で泳いで共に合格です。
おめでとう!



実はもうすぐ夫の誕生日なので、毎年恒例のビストロへ。

ワイングラスに入れてくれるオレンジジュースが、子供達は嬉しい!



今年からチピ助は大人用にするかなと思いきや、子供ステーキ。
子供用でも量が多くて嬉しい。



私の前菜はパテ。



夫は魚のフリッター。



どれも本当に美味しい。
メインはチビ代がハンバーグ。
お肉すぎじゃないけど、ここのハンバーグは見事完食。



チビ助のステーキもめちゃくちゃ美味しくて、私これがいい笑



私は昨年も食べてハマった塩麹チキンソテー。
野菜たっぷりで、ソースがすごく美味しい。


夫はオックステールの煮込み。



子供はアイスクリーム、大人はクリームブリュレを選びましたが、私のものはほぼチビ代に取られました。



コーヒーも美味しくて幸せ。
最後の晩餐は絶対ここがいい(^^)

その後は公園へ。



たっぷり遊んだから、帰ったらチビ助の勉強だー。

【チビ代発熱のバレンタイン】

2025年02月17日 | 2人育児
ここ2週間、誰も体調崩さずに済んだのに金曜日の朝起きたらチビ代発熱。
39.1度。
高すぎ。
前日体操の帰り、めちゃくちゃ寒いのに暑い〜ってコート着ないで帰ってきたからかなぁと思ってますが…

とりあえず学校お休み。
仕事ない日でよかった。

バレンタインの日、スイミングであげたい子がいたけどお休みであげられず残念(泣)

チビ助がもらったチョコが可愛すぎて!


餌付けだそうです…w

翌日には解熱したけど、鼻と咳が残っています。
病院でもただの風邪の診断。

しかし…
私にもうつってしまったぁ…
今まで結構耐えてきたのにな。
悪化しないで済むと良いな。

【けん玉にハマる!】

2025年02月13日 | 2人育児
幼稚園も小学校も、年明けの時期は昔の遊びをする時間がありました。
そういうカリキュラムなのかな?

チビ助はもう今年はなかったみたいだけど、チビ代が昔の遊びを学校でしてきて、昨年に引き続きけん玉にハマっています。



昨年はチビ代はできなかったかな。
今年は2人で張り合うように練習していて、どんどん上手くなってる!
取り合いの喧嘩がすごいから、もう一つ買わないといけないかな…