今日は 2月28日 8のつく日は8na8na-clubの日
勝手にアップも含め 102回目 参加で~~~~す
詳しくは awaさん のブログを見てね
昨日の続きです

昨日アップしました大木の間から見た観音様

仁王様

千社札

お土産屋さんの杖入れのフクロウ

ぼんやり蝋梅 と 瓦

2月の笠森観音 今日で終わりです
笠森観音から車を少し走らせ 上総鶴舞駅へ
無人となった駅員室

駅

おまけ : 養老川付近の桜が咲きました
( 河津桜? 3年位前から撮りたいと思っていた桜並木の一部
昨日 仕事で通りかかったら 咲いていたので撮影 )

おまけ : その2 ^^

ランキング参加中です よろしければ右のバーナー クリックしてね
勝手にアップも含め 102回目 参加で~~~~す
詳しくは awaさん のブログを見てね
昨日の続きです

昨日アップしました大木の間から見た観音様

仁王様

千社札

お土産屋さんの杖入れのフクロウ

ぼんやり蝋梅 と 瓦

2月の笠森観音 今日で終わりです
笠森観音から車を少し走らせ 上総鶴舞駅へ
無人となった駅員室

駅

おまけ : 養老川付近の桜が咲きました
( 河津桜? 3年位前から撮りたいと思っていた桜並木の一部
昨日 仕事で通りかかったら 咲いていたので撮影 )

おまけ : その2 ^^

ランキング参加中です よろしければ右のバーナー クリックしてね

何だか こっそりと覗き込んでいるような
気持ちですねww
わぁ~ もう桜が咲いたのですかぁ~
綺麗ですねぇ~
もう桜が咲き始めたんですね。
河津桜は、この時期ですもんね。
今年こそ、桜と菜の花とキハを撮りたいと思ってます♪ 凸
桜の花をはじめとする
自然の風景を目にしていると、
春に因んだそれを写真として
求められた様子が伺えます。
村に応援
お客様より、梅が美しいとか、河津桜が咲いたとか、春のお便りを頂きました。
最後の写真
今日見た桜がこんな風に撮れんなんて
脱帽です。
楽しかったですね。
僕は色んな方々の暖かい心に
感謝してあます。
ありがとうございました。
笠森観音、そそられますねぇ~(*^^*)
河津桜、昨日河津に行ってきましたが、ここにあるなら行けばよかった(^^ゞ
オフ会楽しかったようですね。またお誘いくださいね♪