goo blog サービス終了のお知らせ 

まこちゃんの わくわくフォト

デジカメから始まり
今は デジイチ と スマホで 楽しんでいます

~ 箱根 あじさい電車を撮りに行こう その3 夜の塔ノ沢駅 ~

2013-07-13 | 鉄写同好会
昨日の続きです (予約投稿)

ホテルに帰ってのんびりしたあと 再び塔ノ沢駅へ行きました









あじさい電車が来る前に 安全対策する人たち

カッコイイので撮らせていただきました

























あじさい電車 到着 











出発するまで 乗客は思い思いの場所で時間を過ごしていました



撮影中 お参りに来られた親子らしき人が 飛び入り参加







弁財天側から 走る電車を撮ってみました











弁財天の石像



撮影中 穏やかで 優しい気持ちになりました



あじさい電車 終了

お疲れ様でした

皆さんの御蔭で 事故もなく 無事終えることができました



撮影 ブログ掲載させて頂き ありがとうございました

とても親切な方たちで びっくりしました




あじさい電車が終わり 次の電車で箱根湯本に戻りました

警備の方たち 他のカメラマンさんひとり と 同じ電車でした  ^^











車窓から



ランキングに参加中です  よろしければ右のバーナー クリックしてね  にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ

翌日は ゆっくり箱根湯本を出て 千葉に戻りました
千葉駅から千葉みなと駅まで『 俺の妹。号 』ラッピングモノレールに乗りました
明日のブログは 『 俺の妹。号 』 です

今日から3連休 早朝から小湊鐵道方面に出かけてきます
時間と体力の許す限り 四季を通じて小湊鉄道を撮影していきたいと思います
帰宅は 月曜夕方の予定です  皆様のブログにはお邪魔できないかと思われます
予約投稿しますのでよろしくお願いします

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ~ 箱根 あじさい電車を撮... | トップ | 千葉都市モノレール  ~ ... »
最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (姫子)
2013-07-13 00:36:48
あじさい電車のスピード間・・・
窓から写した紫陽花が なんとも素敵ですね
ラッピングモノレールですか
キャ~ 見てみたいです
モノレールにラッピングしてあるのは
私は見た事無いから。。。
田舎にしかいないもので。。。w
返信する
こんばんは☆ (しもちゃん♪)
2013-07-13 00:53:28
箱根、随分行ってないです。ベルニナが登場する前ですから。
久留里線は暑くなる前に行きましたが、行動は娘のエルと一緒。今の時期は部活は減っちゃいます。
伊豆急など行きたかったのに、転勤で有給使えません(;_;)
でもぼちぼち部活はしますよ。
返信する
Unknown (由乃)
2013-07-13 05:56:31
おはようございます
今日は出かけるので
応援して帰ります
スピード感あるショット
かっこいいなぁ~(*^m^*) ムフッ
返信する
Unknown (Luxio)
2013-07-13 07:23:26
おはようございます。
写真を見ていると、
駅員さんにて見せてくれる
笑顔が非常に印象的ですね。
村に応援
そして、良い3連休を。
返信する
おはようございます (eyawlk(え~きちゃん))
2013-07-13 10:00:06
あじさい電車を撮りたいですね。
返信する
Unknown (こたろう母)
2013-07-13 10:07:40
働くオジ様方の笑顔がいいですね♪
電車のスピード感も、カッコいい! 凸
返信する
Unknown (サイモン)
2013-07-13 13:58:59
☆あじさい電車の夜景、幻想的でステキな写真達です。
通りすぎる電車の残像、良い雰囲気で、一生懸命仕事をするのが厭になってしまいます(爆)
返信する
Unknown (masarin)
2013-07-13 17:44:03
こんにちは

まこちゃん元気ですか
お近くに来てたのですね

あじさいまだ咲いてるでしょう

塔ノ沢あたりだと少しは涼しいかな
楽しい旅行を
返信する
Unknown (小太郎)
2013-07-13 21:02:40
夜はまた格別ですねぇ。
動感も十分で、心底美しいと
思いますよ☆
返信する
こんばんは (41793310)
2013-07-13 22:14:04
夜のあじさい号、とても良い雰囲気ですね。
どのお写真も素敵なスナップです!
1枚目の電車は、昔からの馴染みの型式ですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

鉄写同好会」カテゴリの最新記事