goo blog サービス終了のお知らせ 

よつ葉日和

楽しい事・おいしいもの・可愛いモノが大好き♪
好きなものに囲まれて毎日をゆるゆると暮らしてゆきたいです

☆☆PLの花火大会☆☆

2006-08-02 | 楽しいコト

今年も、この季節がやって来ました~
毎年の恒例行事であり、大阪の夏の風物詩でもある
PLの花火大会♪

うちのマンションのバルコニーは
花火が上がる光丘カントリー倶楽部の方向を向いていて
しかも、視界をさえぎる高い建物が無いため
結構特等席で見れるのです♪

昨年はお天気は良かったものの風がほとんどなかった為
煙がと止まって花火がきれいに見えず
私たちは不完全燃焼だったんですけど
今年は、ビミョーに上がる場所を変えてくれていたので
ほんとキレイに見えました♪



(静物を撮るのはわりと好きなんですけど、こういうのは上手く撮れません^^;)

去年は総勢のべ25名のお客様だったのだけど
今年はちょっと少なくて18名^^;
まみこ母娘・もりくまさん母娘・みーこさん母息子
&ほちょい氏
&まーみたん(弟嫁)・甥っ子のゆうくん&姪っ子のこのたん
&うちの両親&私☆

5・6人のお客様なら
手料理でおもてなし~なんて思うのだけど
18人になると。。。無理(爆)
第一『18人分の食事の量』というものが想像できない^^;

なので去年は用意しすぎて、いっぱい余らせてしまいました。
でも今年は良い感じの量だったので
良かった~♪





情けない事にブロガーとしての自覚に欠けており。。。
総勢18名での食事会の写真がございません
またやってしまいました(汗)

食べる事&おしゃべりに夢中で。。。(笑)
来年は、ぜひ飲み会?の模様もご紹介できたら・・・と思います

なので献立だけご紹介(笑)

豆稲荷(奈良組の皆さんから)・焼き鳥45本!!&サラダ2種(実家の両親)
蓬莱の豚まん10個(ほちょいくん)
ドライカレー(一応作ってみた)&ナン(ご飯)
&市販のピザ25センチ3枚

デザートにエールエルのワッフル(奈良組の皆さんから)&スイカ☆

飲み物は
ビールにチュウハイ・スパークリングワインに
リンゴジュース・オレンジジュース・お茶・サイダー・・・
キリがありません(笑)

ほとんど平らげました^^

来年の課題として
『飲み物』をもっと用意する事!でしょうか(笑)
ま、隣がコンビニなんですけどね。。。







。。。何枚か撮ってみて上手く撮れなかったので
早々とあきらめてカメラを捨てた私^^;。。。
あとは、まみこに託した(笑)

こんなつたない写真を並べてみても
あまり花火の感動が伝わらないと思うので。。。(笑)

というわけで。。。花火の写真は
まみこのブログでアップされています。
めっちゃキレイに撮れています(さっきのぞいてきた^^)
ぜひ見て来てください♪
感動だわ~


毎年8月1日の恒例行事。
来年は、何人のお客様が来て下さる事でしょうか?
あと10人くらいは大丈夫かな~??(爆)





あ。そうそう。ビックリした事があって。
女の子チームが揃ってリビングで
DSを始めた途端
親達の携帯が軒並み
に圏外になったの!!
これには驚いたっ!
恐るべしゲームの電波!

これって体にも良くない電波なんだよね~^^





ひっきーは親より怖い『かっか』(まみこ)の出現で
かなり気疲れしたらしく
みんなが帰った後『疲れた疲れた!もうめ~っちゃ気疲れした!』
と叫んでおりました(爆)

まみこ・もりくまさん・みーこさん
遠いとこご苦労様でした^^

そしてほちょいくん。
またご飯でも行きましょう^^

来年も、みんなで揃って花火を見ることができたらいいね~(*"ー"*)







只今のランキングは2です

ありがとうございます^^
引き続き↑のバナーをポチッとクリック 応援よろしくお願いします(*"ー"*)




HP&Diaryはコチラ・・・『Ritta Ratta Rutta』
(Diaryは毎日更新しています^^)


楽しい親子クッキング♪

2006-07-29 | 楽しいコト


先日作ったツナマヨネーズパンが
わりと家族に好評だったので。。。

調子に乗って(笑)
今回はハムマヨネーズパンを焼いてみました~♪
(ハム・スライスして水にさらしたオニオン・コーン&マヨネーズ)




夏休み中とあって
marukoもお手伝い♪



(余談ですけど、↑背中に水着の跡がぴっちりついちゃってますね^^;)



成形に夢中の、maruko
彼女にとったら粘土遊びと、さほど変わらないご様子(笑)



『こんな感じでいい?』
・・・と、marukoさん♪

『OK!OK!』


で、焼きあがったのが・・・こちら♪



どうだ!(笑)

今回は前回と違って
しっかり焼き色もついて、おいしそうでしょ^^





このあと、わらびモチも作ったんだよ~♪



きなこと黒蜜をたっぷりかけて・・・^^
これもmarukoさんが、ほとんど作ってくれました♪

以上。。。

mikuさんちの
夏休みの『楽しい親子クッキング』でした(笑)







只今のランキングは1位です

ありがとうございます^^
引き続き↑のバナーをポチッとクリック 応援よろしくお願いします(*"ー"*)




HP&Diaryはコチラ・・・『Ritta Ratta Rutta』
(Diaryは毎日更新しています^^)


もてもてバトン~♪

2006-05-26 | 楽しいコト

長年のお友達である『ほちょい』から
(うちのブログでは某H氏としても登場・・・)
もてもてバトンなるものを回して頂きました^^;

で。。。なんやの?もてもてバトンって(爆)

やっぱ対象は『男性限定』なんだよね?
女・子供にモテモテじゃあかんの?(笑)

こう言っちゃなんだけど、女・子供にもてる事に関しては
かなりの自信がある私。。。(爆)
特に子供に関してはすごい自信があるのだ
(*"ー"*)フフッ♪

ますみんとこの『のんこちゃん&ほたるちゃん』
友紀っぺとこの『アップルちゃん』
ゆうちゃんとこの『プリキュアちゃん』
甥っ子&姪っ子
・・・などなど・・・

みんな私の大人の女性の魅力にメロメロなんだけどねぇ~(爆)

まるこの友達も、うちに遊びに来たら
子供部屋じゃなくて、必ずリビングに来て
私としゃべりたがるのになぁ~^^;

そうか・・・だめか・・・(汗)
対象は『男性限定』ね(涙)

では、いってみよう~^^

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

Q1:モテモテだった時期は、いつ?
→22・3才の頃かな~?
黙ってたら、結構もてた(爆)
でも口を開くと、なぜかみんな去って行った。。。おいおい(涙)

あとなぜか結婚してから
友達のダンナさんとかにもてだした。
パパさんの友達に
『みくちゃんとなら、俺はお風呂に一緒に入っても平気だと思う』
って言われた事もある。

え?これってもててないの?(汗)


Q2:似てると言われる芸能人は?
→ 自称『藤原紀香』なんだけど・・・ねぇ(爆)
(ほちょい&めっちは嫌々ながら、私がしつこいので賛同してくれている)

あと『松嶋菜々子』とか『滝沢沙織』とか・・・
好き勝手に言ってるけど~(汗)
↑ちなみに全て自称^^;

実際言われる事が多いのは『一路真輝』
エリザベートだよっ!!
最近、内野聖陽と結婚が決まったよね~^^
私的には、同じ宝塚なら『真矢みき』がいいなぁ~
↑言いたい放題(爆)

Q3:恋人を選ぶポイントは?
→頭の回転が早い人・ユーモアがある人・束縛しない人
そして・・・私より力持ちの人(笑)
↑滅多にいないぞぉ~^^

Q4:ココ!!!って時の服装や香水は有りますか?
→ ないない(笑)
でも香水(トワレ)は、昔から
『ディオール』『ジャドール オートゥ パルファン』が、好き^^
これしか持ってないし。。。
滅多につけないけどね^^;

Q5:告白された事は有りますか?何人から?
→ 数えた事はないです。
・・・って言ったらめっちゃモテモテみたいやなぁ~^^;
う~ん。。。小学校の頃から数えたら・・・
10~15人くらい?

ちなみに↑には女の人(後輩)からのも含まれています
女子高だったのでね^^;

当時後輩の間で
『お姉さま守る会』というのもあったようです(汗)
きゃ~さすが女子高♪
『守ってもらわなくても、私は一人でちゃんと生きていけるよ』
って言って、解散していただきました(爆)
萌え~って感じですか?^^;
(今はもう言わないの?)

なので、おわかりの通り
男性よりは女性にもてるタイプなのです~^^;
残念ながら。。。

Q6:わざとデートに遅れた事はありますか?
→ A型気質として、時間に遅れる事は許しませんっ!
そしてそんな姑息な真似をするヤツはキライです

Q7:バトンを回す5名様は?
→ ますみん・・・やってみる?(爆)

というわけで。。。
男性よりは
女性&子供にもて気味の私の武勇伝。。。
楽しんでいただけたでしょうか?(笑)

最後にほちょいくん。
おもしろいバトンをありがとう^^




・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 

 

本日のランキングは1位
でした~♪
クリックありがとうございます^^

1日1回の皆さんのクリックで
ランキングがアップされるようになっています。
↑のバナーを、ぽちっと応援よろしくお願いします。

みくのHPはコチラからどうぞ・・・『Ritta Ratta Rutta』


ゆうたろ~ゆうたろ(笑)

2006-04-20 | 楽しいコト

昨日の天気予報では、今日は雨じゃなかった?
寒いって言ってたよね・・・
何だかものすごく晴れちゃってます♪
おまけに暖かくって、窓全開~^^
カーテンがヒラヒラと揺れて、とっても気持ちいい☆

思い立って美容院に行くつもりで電話したんだけど
担当のたまちゃんがお休み・・・
なので延期。

気持ち的には、行く気モード100%になってるんですけど・・・
絶対に今日行きたかったんだけどなぁ~(涙)
ま、仕方ないか^^;
たまちゃん、今日は何してるの?
(たまにこのブログ見てくれてるらしいので、ちょっと聞いてみた^^;)

ところで先日
私のブログで『関西風数の数え方』という面白ネタを
ご紹介したと思うんですけど。。。
またまた同じ朝日新聞の同じ欄で、昨日興味深い記事を発見!

題して。。。
『ゆうたろ~ゆうたろ・・・ってゆうた?』(爆)
わかります?意味。。。

関東風に言えば
『いけないんだ~先生に言いつけるよ~』
と言った感じ。
ひっきーもまるこも、埼玉育ちなので
昔はこちらの↑標準系を使ってました。

百聞は一見にしかず。
早速また♪でご紹介しましょう~^^



これって、私はよく言ったっ!
ほんとにしょっちゅう言った。
(私は当時学級委員タイプで言いつけ魔だった^^;嫌なヤツだ!)

歌詞はね
『い~ややいやや、先生にゆうたろ~』
でしたけど(笑)

最近の子も言うのだろうか・・・?
まるこに聞くの忘れたけど・・・(汗)

どういう時に言うのか・・・?

例えば
●掃除の時間中にほうきを持って暴れていた男子が
何かを壊した時(笑)

●帰り道、男子が女の子のスカートをめくった時(爆)

たいがい
言いつけ魔の女子達がかたまって、何かした男子向かって
はやし立てるのがお決まりのパターン。

ちなみに記事によると
『あ~りゃりゃこりゃりゃ』(北九州)
『だ~めなのにだめなのに』(兵庫)←字あまり(笑)
『し~らんぞし~らんぞ』(石川)
と、パターンは色々。
でも、メロディは一緒だったみたい。

おもしろいねぇ~
関東では言わないのかな?

まるこは昔よく『いけないんだ~』って言ってたけど
なんか冷たさを感じてしまった。
ほんとにいけない事してるみたいやん^^;
いや、いけないんですけどね(笑)

でも↑のようにメロディをつけると
いけない事してても、なんだか許せちゃうような気がするよね。

この歌ではやし立てているうちは
大丈夫っていう意味だったんだろうね。きっと・・・
それでもしつこくやっちゃうと
ほんとに先生に言って怒られるぞ~っていう意味だったんだろうと思う。
一種の助け舟状態だったのかもしれない。

あ~なんて懐かしいのでしょう^^(涙)

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

~本日のおやつ~



フラン好きな私。
期待を裏切らず美味しかった~♪
やっぱ、ほどほどのビター味は美味しいよ☆

そして↓
昨日遊びに来ていた
まるこの友達の『みー』からもらった『あめちゃん』(笑)
(関西ってどうしてあめに『ちゃん』をつけるんだろう^^;)



これがまためっちゃ美味しかった~^^
隣のコンビニに売ってるんだって♪←美味しいからどこで売ってるか聞いた^^;

しかし。。。
子供にお菓子を分けてもらっている私って一体。。。(爆)
しかも・・・
美味しいって言ったら、いっぱいくれた♪

みー、ありがとね♪((O(〃⌒∇⌒〃)O))♪

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 

1日1回の皆さんのクリックで、ランキングがアップされるようになっています。
↓のバナーを、ぽちっと応援よろしくお願いします。

本日のランキングは3位でした~♪(AM9時現在)

 

HPの『Ritta Ratta Rutta』にも
いつもたくさんの方に来ていただき、本当に感謝しています。

HPのDIARYへはコチラからどうぞ^^


ヨガ初体験~^^

2006-03-31 | 楽しいコト

昨日はたくさんのコメントありがとうございました~♪

アクセス数はもとより
閲覧数が前代未聞!!
驚いてひっくり返るほどの数だったの~(涙)
ほんとに嬉しく思っています^^

これからも
皆さんから、良い刺激をいっぱい受けて
毎日を楽しく過ごしてゆきたいと思っています。
よろしくお願いしま~す^^

ところで今日はヨガ初体験DAYでした~
ひなちゃんから『ヨガはいいよ~♪』と勧められていたので
勇気を出して体験です
(勇気を出さないとヨガ教室にも通えない私って一体・・・^^;)

場所は
駅前ビルの中にある、いわゆるカルチャーセンター。
料理やらフラワーアレンジメントやら
大正琴やら・・・
毎日いろんなお稽古事でにぎわっています。

で。
受付を済ませ、案内されたとこは・・・
『和室』(爆)

で、周りを見れば・・・
『おや?私が1番若い・・・?』(爆)

さすがカルチャーセンター^^
こういうところが、スポーツクラブと違うところです^^;
(ちなみにお月謝も笑ってしまうほどお安い)

ここでは
ヨガマットも、ヨガのウエアも必要ありません。
(形から入る私は買うつもりでした。しかもマットはピンクを・・・)

ちなみに今日の私の服装は
ひっきーのパーカートレーナーに黒のパジャマの下(爆)
一応ブーツカットの?ジャージみたいなヤツです。

でも誰一人として
私が買おうとしてたヨガウエアなんかを着て、カッコつけてる人はいません。
みんなフツーのジャージです。
しかも裾にゴムが入ってるタイプの方も・・・
私の黒いジャージパジャマが光って見えました
(それはウソですが・・・^^;)

しかし。。。
ジャージ系の服って、そんなに私らしくないのでしょうか?

ますみんにも、ますみんちのほたるちゃんにも
『あれ・・・?なんでそんな服着てるの?』
って聞かれ
ますみんにいたっては、時間が経っても見慣れないらしく
しゃべってる間、ずっとずっと笑ってました(涙)

私的には『長谷川理恵』っぽく決めたつもりなのですが(爆)

しかし、ヨガを始めるにあたり
体が硬いと、心配していたのですが
なんせお年寄り・・・いえ年配の方が多いので
私よりガチガチの方が多くいらっしゃり
私の体の硬さは全く目立ちません(笑)

隣の人は、始まっていきなり足が攣っておられました(涙)

ここなら、無理なく私も続けていけると確信♪
来週から通います♪
気持ちよかったし~。

今、ちょっと体のあちこちが痛いけど。。。(涙)


ところで・・・
先日ご紹介した『おかあさんとあたし。』の中で
とっても心に残った1節があったので
ちょっとここでご紹介しますね~

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 

自分のことは
なんとしてもわかってもらおうとした。

でも
おかあさんのことをわかろうとはしていなかった

おかあさんは
あたしがどんなひどいことをしても見捨てるわけがない

なんて
勝手に思って甘えてた

おかあさんの頭の中には
あたしのことだけじゃなく
家族のこと、お金のこと、仕事のこと、『田舎の親』のこと
ともだち、そして自分の人生のこと・・・

と、たくさんのことがあったはずなのに、と思う。

おかあさんが『あたしのおかあさん』であることが
あたりまえだったころ。

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・


また違うページには・・・

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 

キモチの矢印は、いつも
おかあさんに向かってた

『おかあさんがどう思うか』が、軸になっていた、まいにち。

だから
怒られても、ほめられても
そのことで 頭がいっぱいに なっていた

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・


という1節があるの~
読んでちょっと涙が出たわ

まさに私が子供の頃・・・そう思っていたから。

『お母さんに怒られる~(涙)』
『お母さんにほめてもらえるかな?』
『お母さんは、私だけのお母さん』

確かにお母さんが軸になっていた、あの頃。

多分今のまるこも、彼女のキモチの中は
私が軸になっているんだろうなぁ

でも彼女の中で
もう私が軸でいる時期は、あとほんのわずかしかないと思う。
大人に近づくにつれ
お母さんが軸ではなくなるから。。。
(ちなみにひっきーにとって、私はとっくに軸からはずれてる^^;)

だから、その間は
私はしっかり『おかあさん』を楽しませてもらおうと
そう思っているの。

やっぱり、みんなに読んで欲しいな~^^
『おかあさんとあたし。』


・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・


 

↑本日のランキングは2位でした~♪(AM9時)


1日1回の皆さんのクリックで、ランキングがアップされるようになっています。
のバナーを、ぽちっと応援よろしくお願いします。


HPの『Ritta Ratta Rutta』にも
いつもたくさんの方に来ていただき、本当に感謝しています。

HPのDIARYへはコチラからどうぞ^^


かぎ針編み~♪

2006-03-24 | 楽しいコト

初めてトライしたコサージュが完成してから
ちょっとかぎ針編みに凝り初めた私^^

早速、夏糸&本を購入し
編み始める事にしました~♪



まず糸は、春らしい白とピンクを選びました
画像で見てみると
ますます春っぽく感じる~^^

そして



『かわいいレース編み雑貨』
という本も買いました。

私が買った↑の糸はコットンで、レース糸ではないのですが
この本、ほんと可愛くて~
絵本を見ているような感じなのです。

 

ページをめくっているだけで
ちょっとしあわせな気分になります。

籐の籠にかけるカバーなんかは
レースでなくてもコットン糸で作れると思うので
参考にしてみようかな~♪

なんだかうれしい~
♪((O(〃⌒∇⌒〃)O))♪

私に影響されてか
まるこも、夜はずっとこたつに入って、編み物をしています♪

で。
昨日完成した『アクリルたわし』



『ママの好きなピンクにしたの~』
だ、そうです♪

今回はちゃんと二重になって、食器が洗いやすいように工夫されています
(綴じるのは私がやりましたが。。。^^;)

まるこの上達ぶりには感心します。
やっぱり若い子は覚えが早いんだわ~^^;

次はかっか(まみこ)のを編むのだそうです。

私も頑張らないと
そのうちまるこに追い抜かされてしまいそう。。。(笑)

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・


 

↑本日のランキングは2位でした~♪(AM9時)


1日1回の皆さんのクリックで、ランキングがアップされるようになっています。
のバナーを、ぽちっと応援よろしくお願いします。


HPの『Ritta Ratta Rutta』にも
いつもたくさんの方に来ていただき、本当に感謝しています。

HPへはコチラからどうぞ^^


チャレンジ~^^

2006-03-21 | 楽しいコト

焼きたては
ほんと美味しいふわふわパン♪
バターの代わりにサラダオイルを入れて焼きます。

でもね~
焼きたての味が持続できないの。
私。。。
なんでかな?

ひなちゃんに相談したら
オイルとバターを半分ずつ入れたら?とのアドバイスを受け
昨日再チャレンジ~♪

昨日の晩ごはんの献立が『チキントマトシチュー』だったので
夕食時に焼きあがるように逆算してセット。




ひなちゃんのおっしゃるとおり
固くなりにくいように6等分に成形^^



わかる?このもっちりふわふわ感。
超美味しい~^^

でも。。。
30分経つと、なんだか重くて固くなっちゃう。。。
なんで?
おまけに味も、油臭いように感じる。
私の使ってるオイルが悪いのかな~?(涙)
風味が落ちるって感じなのよ~

でも1度の夕食で、200グラムの粉で作ったパンが
あっという間に無くなったから
私的には満足なのだけど。。。

ほんとパンって奥が深いわ~^^

ところで。
最近かぎ針編みにチャレンジしています♪
棒針はある程度使えても
かぎ針は、なんと30年ぶり~(爆)

久しぶりですけど、やり始めたらおもしろいね~



↑この本を参考にしています。



とりあえずはモチーフの練習。

同じ毛糸で、同じ目で作っているのに
なぜか大きさがちがう。。。(涙)
ま、これも慣れでしょうね~^^;



でも何かに集中して、夢中になれる楽しさを
久々に感じてます♪

この毛糸でいくつかのパターンを練習して
これからの季節『レース編み』にチャレンジできたらな~って
秘かに思ってます♪

きっとこれも奥が深いのでしょうけど。。。(笑)

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・


 
本日のランキングは1位でした~♪(AM9時)


1日1回の皆さんのクリックで、ランキングがアップされるようになっています。
のバナーを、ぽちっと応援よろしくお願いします。


HPの『Ritta Ratta Rutta』にも
いつもたくさんの方に来ていただき、本当に感謝しています。

HPへはコチラからどうぞ^^


おうちでランチ♪

2006-02-23 | 楽しいコト

今日はわが家でランチパーティ♪

ますみん・友紀っぺ・ゆうちゃん・プーちゃんが
来てくれました^^

ブロガーとして、情けない事に
すっかりランチ風景の写真を撮る事を忘れてしまい。。。^^;
おしゃべりと食事に夢中~(笑)

ちなみにメ本日のニューは。。。

・まみこの(爆)味噌煮込み
・おにぎり(ますみん)
・水菜と油揚げの和え物(ますみん)
・ポテトサラダ(友紀っぺ)

そして簡単チーズケーキ&ふわふわパン♪
&ますみん作『バナナ入りクリームパン』

バナナパン、かなり美味しかったです~^^
ふわふわパンもチーズケーキも好評でした^^

ひとしきり私の人間ドックの結果の話で盛り上がり
うじうじ言ってる私に
『こんなにAばっかりついてるんだから大丈夫よ~』
と励ましのお言葉を頂き・・・
だいぶ元気が出ました^^
ありがとう♪

そして今日、感動したのがゆうちゃんにもらったお茶。

ジャスミンティなんだけど・・・
コップに入れてお湯を注ぐと、お花が開くタイプね^^



う~ん。。。わかりづらい?(笑)



目で楽しみ、味でまた楽しませていただきました~
ありがとう♪

また遊びに来てね~


・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・


 
本日のランキングは2位でした~♪


1日1回の皆さんのクリックで、ランキングがアップされるようになっています。
のバナーを、ぽちっと応援よろしくお願いします。


HPの『Ritta Ratta Rutta』にも
いつもたくさんの方が来ていただき、本当に感謝しています。
これからもよろしくお願いします^^

 





まーみたんからの送り物♪

2006-02-19 | 楽しいコト

昨日は弟家族が来てくれてました~

もうこのブログでは、弟嫁の『まーみたん』も
甥っ子の『ゆうくん』も、姪っ子の『このたん』も
かなり定着してきつつありますね^^

ほんとに仲良しなんです(*"ー"*)
。。。当の弟は影が薄いけど(笑)。。。
(でもね、元学生アメフトの選手だったのよ。だからかなりでかい!)

昨日は
まるこの一足早いBDプレゼントを持って来てくれました~♪

ほんとの誕生日は今月の27日なんだけど
ひっきーの学期末テストとかぶるので
ちゃんとしたお祝いは3月に入ってからになりそうです~

プレゼントは、まるこがリクエストした



『ハッピーラッピン』
(クリックしてみてね)
キーチェーンが作れるおもちゃです♪

そして



DSの
たまごっちのプチプチおみせっち(クリックしてみてね)

まるこ曰く
たまごっちが色々なお店を経営していくのだそうです
ふ~ん^^;

そういや、家のたまごっち。
何ヶ月も前からずっと死んだままだよ。。。(涙)

そして気遣いの女王まーみたんは
『まるこちゃんがブルクロが好きって言ってたので。。。』
と、ブルクログッズあれこれを、詰め合わせてプレゼントしてくれました~



もうまるこさん、狂喜乱舞~o(〃^▽^〃)o
大喜びです。

そして私には
神戸屋レストランのパンをあれこれ詰め合わせて持って来てくれました^^

ほんとに、まーみたんは気遣いの出来る
いい子です♪

゜・:,。★\(^-^ )♪いつもありがと♪( ^-^)/★,。・:・゜



・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・


 
ブログランキングに参加しています♪

1日1回の皆さんのクリックで、ランキングがアップされるようになっています。
ぽちっと応援よろしくお願いします。
おかげさまで2位にランキングされています♪

HPの『Ritta Ratta Rutta』にも
いつもたくさんの方が来ていただき、本当に感謝しています。
これからもよろしくお願いします^^


ビデオ鑑賞日♪

2006-01-18 | 楽しいコト

明日が返却期限だという事をすっかり忘れていて
今日は朝早くからてきぱきと用事を片付け(笑)
2本続けてビデオ鑑賞してました^^
(DVDじゃないところ私らしいでしょ~^^;)

1本目は
『ステップフォード・ワイフ』



ニコールキッドマンが大好きな私。
可愛いし、かっこいいし魅力的☆

始めはコメディかと思うくらいおもしろかったんだけど
怖い怖い・・・(涙)
でも最後にはほろりとさせられる部分もあって
なかなかおもしろかったと思います。

インテリア大好きな私としては
内容もさることながら、家の雰囲気が気になって~
ほんとにステキなおうちでした←しかしそれが曲者なのですが・・・^^;

続きまして~2本目。
『天国の本屋~恋火~』






これは思った通りの竹内結子作品^^
泣けました。。。
特に自分の不注意で子供だった弟を
事故で亡くしてしまった女性が
天国で出会った弟に『泣いた赤鬼』を読み聞かせする場面。
子供がらみは涙腺が特に弱くなります(涙)

天国と地上が交差しながら、話は進むのですが
途中、あれ?という場面もあるのですが。。。(笑)
総合的に私の好きなお話でした(@⌒ο⌒@)

きっと原作はもっと素晴らしいんだろうなぁ~と思います^^;
今度読んでみよう~

それに何と言っても翔子が作ったピアノ曲(組曲・永遠)がステキ~♪
私も出来れば弾いてみたいです。
絶対楽譜って出てるよね~入手しなくては^^;

普段真剣にテレビを見るタイプではないので
さすがに2本続けてのビデオ鑑賞はしんどくて
さっき頭痛薬を飲みました(涙)
頭痛い・・・

でもやっぱり色んな作品を観るのはとっても楽しいし
いろんな事で影響されますね。
『ステップフォード・・・』を観て、またキッチンの模様替えをしたくなり
(どう頑張ってもアメリカンにはならないけど・・・^^;)
『天国の・・』を観て、ピアノをまた練習したくなったり・・・
と、いい刺激をうけた1日だと思います(*"ー"*)


 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

 
ブログランキングに参加しています♪
1日1回の皆さんのクリックで、ランキングがアップされるようになっています。
ぽちっと応援よろしくお願いします



◆HPRitta Ratta Ruttaにも
毎日たくさんの方がご訪問して下さり
感謝の気持ちで一杯です。
本当にありがとうございます^^

HPの
DIARYも、毎日更新中ですので
のぞいてみて下さいね


 



クリスマスパーティ第2弾♪

2005-12-26 | 楽しいコト

昨日は弟の家でクリスマスパーティでした。
ひっきーも甥っ子(小2)と野球盤で異様な盛り上がりを見せ
まるこは姪っ子(4歳)とごっ遊びに夢中^^
幸せを感じるひとときです(@⌒ο⌒@)



これは昨日のクリスマスランチ。
弟嫁のまーみたんが用意してくれました^^
手前のオニオンベーコンパンは私が焼きました(アピール^^;)

具沢山サンドイッチにロースとビーフ・海鮮サラダに
から揚げ。。。と豪華~♪

・・・あ、ラップかかったままだ(爆)・・・


そしてランチのあとは、近くのカラオケで3時間熱唱し^^;
また家に戻り、ケーキを♪



私がセレクトしたビーネンのケーキです♪
手前はチョコのブッシュドノエル。
奥はサンタのイチゴショート☆
2つとも、ほんとにおいしかった~
(奥の生クリームのケーキは苦手なので一口しか食べてないけど)

その後、前から予約していた・・・

 

『とれとれピチピチかに料理~♪』でお馴染みの
かに道楽へ。。。
予約していたからよかったものの
普通に行けば2時間待ちだった・・・(笑)

もちろん美味しいに決まってます。
中でも1番のお気に入りは。。。



お刺身~ヾ(⌒∇⌒彡☆
絶品でございました☆

こうしてまたより一層大きくなったみくさんなのです。
ほんとジーンズがキツイです(涙)
ちなみに明日は、奈良からお義父さん・お義母さんが来てくれて
お寿司を食べる予定。

どうしたらいいんだろう(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・

帰りにまーみたんからクリスマスプレゼントを戴きました♪
それはまた近々アップさせて頂きます^^
もう涙がでるくらいステキなものばかり。。。
ありがとうね~♪

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 

最近とっても忙しい日が続いており
毎日ブログをアップするのが難しくなってきました。
HPのDIARYは少しでも書いていくつもりでいますので
よろしくお願いいたします^^
いつも見に来てくださって、心から感謝しています
ありがとう☆


 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

 ブログランキングに参加しています。クリックお願いします☆


◆HPRitta Ratta Ruttaにも
毎日たくさんの方がご訪問して下さり
感謝の気持ちで一杯です。
本当にありがとうございます^^

HPの
DIARYも、毎日更新中ですので
のぞいてみて下さいね


クリスマス会♪

2005-12-23 | 楽しいコト

今日は以前からお話していた
ますみん・友紀っぺ・さっちゃん達とクリスマス会でした~
みなさんご近所なの~♪
みんなとってもいい人達で、私の大切なお友達です☆

またまたイヤと言うほど食べて、声が枯れるほどしゃべりまくり(笑)

ちなみに・・・
本日のランチメニューです☆

◆パイナップルのフルーツワイン(子供はシャンメリー)
◆貝割れ&レッドキャベツの芽のスモークサーモン巻き
◆野菜チャウダー
◆ミートボールのトマトソース(ますみん)
◆鶏の唐揚げ(友紀っぺ)
◆ポテト&マカロニ&グリーンサラダ(友紀っぺ)
◆サラダ巻き寿司
◆ポテトのチーズ焼き
◆くるみレーズンパン(さっちゃん)
◆リーンなパン(最近こればっかり^^;)

 

↑このサーモンが結構子供に人気だった。。。
これは簡単で、見栄えもよくてパーティには欠かせない^^



子供達も食べる食べる。。。
ちなみにひっきーは大人組で、母達に囲まれて黙々と食べ続ける。
今日は恥ずかしくないらしい(爆)

デザートももちろん♪



ますみんが作ってくれたチーズケーキと
私が焼いたシフォンケーキ2種。
ハニーシフォンとカフェオレシフォン♪

そして。。。



またこれ(笑)RLのワッフル^^;
もう盛り付ける間もなく、箱ごとお出しする^^;

あっと言う間に、子供達が群がってきた~
必死にお目当てのワッフルをキープしようとする母達
(ますみんと私です^^;)
無事いちごショコラをGETした私♪
ますみんは。。何をキープしたんだったかな?
1度『これじゃなかった』と、子供のところに返しに行ってたけど(笑)

ほんとに楽しかったし、おなかもいっぱい(笑)
来年は、プレゼント交換もしたいし
飾りつけをもっとハデにやってもいいかな?
子供達にやらせるのもおもしろそう。

課題がいっぱいだ(@⌒ο⌒@)

明日はクリスマスイブ♪
みなさんはどんなクリスマスを過ごされるのでしょうか?


・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

 ブログランキングに参加しています。クリックお願いします☆


◆HPRitta Ratta Ruttaにも
毎日たくさんの方がご訪問して下さり
感謝の気持ちで一杯です。
本当にありがとうございます^^

HPの
DIARYも、毎日更新中ですので
のぞいてみて下さいね


またまた輪が広がる~^^

2005-12-21 | 楽しいコト

今日はゆうちゃん・プーちゃん・ますみんが
この寒い中遊びに来てくれました~^^

ゆうちゃん・プーちゃんは
元々ますみんのお友達で(ほたるちゃんのお友達のママ)
こういう風にして
また私のお友達の輪が広がりました。
こんなにしあわせなことってありません♪

お二人を紹介してくれたますみんに
心から感謝ですo(〃^▽^〃)o



こんなシンプルなパンを焼いてみましたが
ものすごく好評で(特にゆうちゃんに)
とってもうれしかったです♪
いちじくのジャムも、好評でした~^^

食べ過ぎてまた一回り大きくなった私がいます(涙)

詳しい事はDIARYにアップしますね^^

またいつでも遊びに来てください
ほんと楽しかったです~(@⌒ο⌒@)b

最近毎日楽しい事が続いて、ほんとしあわせだ。。。(笑)
 
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

 ブログランキングに参加しています。クリックお願いします☆


◆HPRitta Ratta Ruttaにも
毎日たくさんの方がご訪問して下さり
感謝の気持ちで一杯です。
本当にありがとうございます^^

HPの
DIARYも、毎日更新中ですので
のぞいてみて下さいね


まみこさんのおうち♪

2005-12-19 | 楽しいコト

昨日はますみんと一緒に
まみこのおうちに遊びに行って参りました。
まみこのブログにも、昨日のことは詳しくアップされてます~^^)

このブログにもよくコメントを下さる
ムーさん・もりくまさん・ぴろちゃん・みーこさんも
お休みのとこ来てくれて
ちょっと早いクリスマスパーティといった感じ♪
みんなと会うのは4ヶ月ぶりくらいかな?

まみことは13年のお付き合いになるのですが
いつ伺っても、インテリアがステキ。可愛い~



リビングはクリスマスモード100%♪
手作りのリースやオーナメントが決まってます^^

そしてまみこと言えば・・・
お茶&スィーツ(@⌒ο⌒@)b



まみこ特製チョコロールケーキ♪
&富良野のチーズケーキ&スィートポテト&べリータルト。。。

どれだけ食べるの?・・・私たち(爆)

子供も含め総勢16名・・・?くらいいたと思う(笑)
ほんと楽しかった~^^

お昼に頂いた、味噌煮込みも絶品★
絶対作るわっ(*"ー"*)

そして夕方。。。イルミネーション点火★



まみこの家だけでなく、ご近所さんも皆いっせいに。
なんだかこの空間だけ、日本じゃないみたい。
ステキだった^^

『帰りたくない、ここに住む~!』
・・・と言い張るまるこを、なんとかなだめて帰宅。

家に帰り、やっぱマンションは天井低いし圧迫感あるなぁ~
。。。ということで、今日は朝から大掃除^^;
やる気マンマン。

ステキなおうちに伺って、刺激を受けるという事は
やっぱりとってもいい事だと思いました♪(笑)

また遊びに行くね。
昨日はお世話になりました。ありがとう♪


・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

 ブログランキングに参加しています。クリックお願いします☆


◆HPRitta Ratta Ruttaにも
毎日たくさんの方がご訪問して下さり
感謝の気持ちで一杯です。
本当にありがとうございます^^

HPの
DIARYも、毎日更新中ですので
のぞいてみて下さいね


サンタさ~ん♪

2005-12-03 | 楽しいコト

12月に入り、まるこの頭の中は
サンタさん一色(*"ー"*)
明けても暮れても
『サンタさんに何お願いしよう~♪』
毎日頭を悩ませていた。

で、まず手始めにサンタさんの絵を描いたらしい^^;




親ばかの気がある私は
早速額に入れてリビングに飾った(笑)
まるこは手始めにこれで、サンタの気を引く作戦らしい・・・^^;

そして昨夜、サンタ宛にお手紙を書いていた。



サンタさんへ
私はDSのターコイズブルーが欲しいです。
サンタさんお願いします。
黒(ブラック)サンタは来ないでください。
まるこより

ちなみにブラックサンタとは悪いサンタで
24日の深夜に来て、悪い子を川に流すそうです

・・・と、ますみんが言ってました(爆)

ますみんの言葉に
まるこはかなり恐れています・・・(涙)

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 

当初まるこは、DS(約1万4千円)とソフト(約5千円)の
2つをサンタさんにお願いするつもりだったようだが

『サンタさんもお金の都合があるので
どちらか1つにしなさい』

・・・との母の説得に
仕方なくDSだけにしたようだ^^;
ちなみにソフトは
じいじ&ばあばに頼んでいるらしい(笑)

おせっかいまるこは
『お兄ちゃんもサンタさんにお手紙を書かないと
サンタさん来てくれないよ』
と、ひっきーにうるさくつきまとって、嫌がられていました。

『お兄ちゃんはもう中学生だから、サンタさん来ないんだよ』
と私が言うと、ひっきーは
『それは困る!今からサンタに手紙書こう』
・・・と、部屋に引っ込んでしまいました(爆)

どうやらサンタさんは中学生にも
プレゼントを運ばないといけないようだ^^;

サンタさんも大変だよ・・・


・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 


   
人気ブログランキングに参加しています。
              よかったら←のバナーをポチッと押してくださいね

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・


◆みくのHPRitta Ratta Ruttaにも
毎日たくさんの方がご訪問して下さっているようで
感謝の気持ちで一杯です。
本当にありがとうございます^^

HPのDIARYも、毎日更新中ですので
のぞいてみて下さいね~☆