今年も、この季節がやって来ました~
毎年の恒例行事であり、大阪の夏の風物詩でもある
PLの花火大会♪
うちのマンションのバルコニーは
花火が上がる光丘カントリー倶楽部の方向を向いていて
しかも、視界をさえぎる高い建物が無いため
結構特等席で見れるのです♪
昨年はお天気は良かったものの風がほとんどなかった為
煙がと止まって花火がきれいに見えず
私たちは不完全燃焼だったんですけど
今年は、ビミョーに上がる場所を変えてくれていたので
ほんとキレイに見えました♪
(静物を撮るのはわりと好きなんですけど、こういうのは上手く撮れません^^;)
去年は総勢のべ25名のお客様だったのだけど
今年はちょっと少なくて18名^^;
まみこ母娘・もりくまさん母娘・みーこさん母息子
&ほちょい氏
&まーみたん(弟嫁)・甥っ子のゆうくん&姪っ子のこのたん
&うちの両親&私☆
5・6人のお客様なら
手料理でおもてなし~なんて思うのだけど
18人になると。。。無理(爆)
第一『18人分の食事の量』というものが想像できない^^;
なので去年は用意しすぎて、いっぱい余らせてしまいました。
でも今年は良い感じの量だったので
良かった~♪
情けない事にブロガーとしての自覚に欠けており。。。
総勢18名での食事会の写真がございません
またやってしまいました(汗)
食べる事&おしゃべりに夢中で。。。(笑)
来年は、ぜひ飲み会?の模様もご紹介できたら・・・と思います
なので献立だけご紹介(笑)
豆稲荷(奈良組の皆さんから)・焼き鳥45本!!&サラダ2種(実家の両親)
蓬莱の豚まん10個(ほちょいくん)
ドライカレー(一応作ってみた)&ナン(ご飯)
&市販のピザ25センチ3枚
デザートにエールエルのワッフル(奈良組の皆さんから)&スイカ☆
飲み物は
ビールにチュウハイ・スパークリングワインに
リンゴジュース・オレンジジュース・お茶・サイダー・・・
キリがありません(笑)
ほとんど平らげました^^
来年の課題として
『飲み物』をもっと用意する事!でしょうか(笑)
ま、隣がコンビニなんですけどね。。。
。。。何枚か撮ってみて上手く撮れなかったので
早々とあきらめてカメラを捨てた私^^;。。。
あとは、まみこに託した(笑)
こんなつたない写真を並べてみても
あまり花火の感動が伝わらないと思うので。。。(笑)
というわけで。。。花火の写真は
まみこのブログでアップされています。
めっちゃキレイに撮れています(さっきのぞいてきた^^)
ぜひ見て来てください♪
感動だわ~
毎年8月1日の恒例行事。
来年は、何人のお客様が来て下さる事でしょうか?
あと10人くらいは大丈夫かな~??(爆)
あ。そうそう。ビックリした事があって。
女の子チームが揃ってリビングでDSを始めた途端
親達の携帯が軒並みに圏外になったの!!
これには驚いたっ!
恐るべしゲームの電波!
これって体にも良くない電波なんだよね~^^
ひっきーは親より怖い『かっか』(まみこ)の出現で
かなり気疲れしたらしく
みんなが帰った後『疲れた疲れた!もうめ~っちゃ気疲れした!』
と叫んでおりました(爆)
まみこ・もりくまさん・みーこさん
遠いとこご苦労様でした^^
そしてほちょいくん。
またご飯でも行きましょう^^
来年も、みんなで揃って花火を見ることができたらいいね~(*"ー"*)

只今のランキングは2位です♪
ありがとうございます^^
引き続き↑のバナーをポチッとクリック 応援よろしくお願いします(*"ー"*)

HP&Diaryはコチラ・・・『Ritta Ratta Rutta』
(Diaryは毎日更新しています^^)