goo blog サービス終了のお知らせ 

amazing Life ~あめーじんぐらいふ~

きまぐれ更新 日記絵日記ワンコ日記
※ブログ内の文言・画像を無断で流用・転載・商用利用することを禁止します。

9月20日(金) <くたびれ。>

2013年09月20日 | 絵入り日記。





仕事の引き継ぎでくたびれております。。。


教えてくださる方も大変だと思いますが、

五月雨で教わる方も結構大変なんですT▽T

がんばれ自分!





くたびれて、放心していても、

わざわざ狭いところに顔を突っ込んできますよね。

ワンコって。


そんな空気の読めなさが大好きさ!





9月13日(金) <炭酸ヘッドスパ。>

2013年09月13日 | 絵入り日記。

先週、もっさりしてきた髪を切るついでに、

気分転換を兼ねて、「炭酸ヘッドスパ」を体験してきました~。


ヘッドスパ自体、初めての経験で、楽しみにしてました(*´ω`*)




シャンプー台の並んだ部屋の一角に、簾を下ろして部屋を区切り、

照明を暗くしてある一角にヘッドスパ台がありまして。

5~6種類の中から、好きなアロマの香りを選んで、焚いてもらえて。

リラックスできる空間になっていました。





スパを受けてる最中、リラックスしすぎて、お店の近くで大きな落雷があり、

すごく大きな音がしたそうなのですが、全然気が付きませんでした^▽^;

気持ちよくて半分くらい寝てたからかも





また、こういうのんびりできる時間を作りたいです(*´ω`*)







9月11日(水) <いろいろ。>

2013年09月11日 | 絵入り日記。


仕事を覚えるのにめいっぱいで、

ケムリの出てる345です^▽^;


でも、仕事以外にもやりたいことがいっぱいあって、

慌ただしくて、もう無理だ~今年はこの勉強諦めようT▽Tとか、

弱音を・・・吐きはしないんですけど、いや、今吐いてるか。

弱音を吐きながらも、あれしよう、これしよう、あーゆーのもやりたいなーなんて、

気が付くと、いろんなことを考えてます。





忙しいのが、どうも好きみたいです。




でも、仕事は早く系列立てて覚えないといい加減ヤバい気がしています・・・・・( ̄▽ ̄|||





あと、「宇宙兄弟」おもしろいです。



9月6日(金) <新しいお仕事。>

2013年09月06日 | 絵入り日記。

今月から新しく契約を結んで、新しい仕事を始めています。


久々の引き継ぎ業務です。

前任の方が3年間で整えながらやってきた仕事を、1ヶ月で引き継ぎます。


引き継ぎ期間が1ヶ月あるけれど・・・

覚えることが多くて





てんてこ舞いです




タスクがいくつかあって、それぞれにスケジュールがあって、

それらのスケジュールの中に小さなタスクがあって、

その小さなタスクらもスケジュールを組まれて並行して複数走っていて、

その並行して走っている複数のスケジュールに沿って、

参考データやら作成データやら、システム上で作るデータやら、

なんやかやとデータがあるわけですが、

データがひとつのフォルダに入っているわけではなくて、

あっちのフォルダ、こっちのフォルダ、そっちのフォルダ、

あっちのシステム、こっちのシステム、予約が必要なシステムと、

あっちいったりこっちいったりでして。


複数タスクのスケジュールが並行して走っているのを、

日々処理しながら教わるので、物覚えの悪い345としては、

なんかねー、もーねー、脳みそがオーバーヒート起こしそうです^▽^;




どなたか、賢さのタネを恵んでください。(いつかも書いたな・・・





そんなワケでして、ブログの更新日に日記が更新されていなかったら、

脳みそから煙出てるんだな・・・と思って、

優しい言葉のひとつでもかけてくれていいからね!( ̄▽ ̄)ドヤァ





8月30日(金) <あつい・・・。>

2013年08月30日 | 絵入り日記。


最近、セミの声よりも秋の虫の声の方が大きくなってきて、

日が暮れるのが早くなって、

朝晩の空気がすこしひんやりして、

秋が近づいてきたなぁ~


って思ってたんですけど、

今日はむちゃくちゃ暑いです!^▽^;






まだまだ残暑が厳しい様子。

ヒトもワンコも、熱中症には気を付けてくださいね!






おおう。

なんだかマジメっぽい日記だ!w



溶けてしまいそうなほどに暑かったけど、お昼休みに3DS持って、

すれちがい通信のために徘徊したことは書き記しておきます(笑)



8月9日(金) <姿勢。>

2013年08月09日 | 絵入り日記。


345は、なんだか学生の頃から





姿勢がいいね


と言われます。



自分では、全然気にしていないのですが、

歩いていたり、座っていたり、自転車に乗っていたり、する時の

背筋がぴしっと伸びているように見えるらしいのです。



本人「姿勢をよくしよう」なんて、ちょびっとも思ったことがないので、

「そうですか?」

と、返しますと


次に必ずと言っていいほど訊かれるのが、


何かスポーツやってたでしょ?






答えは「いいえ」です。


中学のときに、部活に必ず入らなければいけないということで、

バドミントン部に入りました。

入部してすぐに、踏み込みのときに足を捻って、捻挫して、

そのまま幽霊部員となりました・・・



高3のとき、友人が立ち上げた体操同好会に入部しました。

入ってすぐに体育の授業で足を捻挫して、見学を何回かして、学校を卒業しました




なんとゆーかですね、

子どもの頃から、歩けば平坦な道でよろけて足を捻挫したりとか、

学校の授業のバレーボールで顔面でアタックを受けてメガネ割ったりとか、

顔からすっ転んで顔面血だらけとか、



そんなんばっかりです( ̄▽ ̄|||







姿勢と運動神経は比例しない
という、いい実例がここにいます。








7月31日(水) <15th。>

2013年07月31日 | 絵入り日記。






「今日でまるっと15年だよ」

「・・・マジか」

「マジだよ」







とゆーことでですね、

ひっじょーにワタクシゴトながら、実は、

今日で結婚15周年なんだ(*ノノ)


てへっ

ありがとう、そしてありがとう\(^ω^_≡_^ω^)ノ←誰も祝ってない。



気が付けばそんなに経ってるんだ~と。

そりゃ、お互い年とるハズだね~と。



先日のよみうりランドは、15年のお祝いで遊びに行ったのでした。

渋いだろう(笑)



16年目も、お互いを尊重しつつ、元気にいきたいと思います~




7月22日(月) <よみうりランド。>

2013年07月22日 | 絵入り日記。

多摩地区に住み始めて十数年・・・

稲城市にも住んでいたことがあるにも関わらず、

昨日、初めて「よみうりランド」に行ってきました






「行こう」って決めて、ちゃんとホームページを見るまで知らなかったんですけど、

プールはあるし、コースター系多いし、敷地広いし、とてつもなく混んだりしないので、

並んでる時間少ないしで、結構楽しめる遊園地なんですね~




ということで、

どえんを隠さずプールで遊びましたよ~!

流れるプールを歩き、波のプールの波打ち際でまったりとし、

スライダーで遊んで、ケバブを食べ(笑)、

プールを出た後はバンデットに2回乗って騒ぎ、

ループコースターMOMOnGAの立ち乗りバージョンに乗って、



オレがガンダムだああああああ!」と叫びまくり、

(出発のときが、ガンダムっぽくてかっこいいんです)

クレージーヒューとクレージーストンに乗って、怖さに脂汗をかき、

ルーピングスターシップでぐるぐる回ってきました。


いやもう、叫んだ叫んだ。ストレス解消になりましたwスッキリ~





お家でワンコが待っているので、居たのは5時間ぐらいですが、



腕に大きな青あざができているのに気付かないほど楽しんできました。

(太い腕見せてすんません



MOMOnGAに乗ってる時に、バーに必死にしがみつきすぎてできたものと思われます(笑)




7月19日(金) <BAG。>

2013年07月19日 | 絵入り日記。


先週末、久しぶりに妹に会ったんです。


オフなので、ジーンズ穿いて。

ジーンズに合わせて、カジュアルなバッグで。





いや、まぁ、仕事も最近このバッグで行ってるんですけどね




そしたら、妹が言うわけです。


「今日さー、どうしたの?


「え?なにが?」


「いつもさー、フツーのバッグじゃん?





「バッグ?」


「あー、いや、いいよ。本人が気にしてないならさ


「??? コレもフツーのバッグじゃん」


「え。・・・いや、いつもフツーのバッグじゃん


「?????」


「それ、買い物袋・・・じゃん?


!!???


「いやいや、いーのいーの。本人が気にしてないならさ。いーよいーよ


「いや、だって、コレ、フツーじゃん。フツーのバッグじゃ・・・」


うんうん。本人が気にしてないならいーよ。気にしないで






ふっフツーのバッグだもん!(泣



6月28日(金) <ゆびわ。>

2013年06月28日 | 絵入り日記。


最近、指輪が入りづらく、抜けにくかったのです。







「最近、指むくんでるな~。寝る前に飲む水の量、減らしてるんだけどなぁ?」



と思っていたのですが、

口の中を施術したため、痛みであまり食べられずに少し体重が落ちた345。



指輪がスルスル入るようになりました。





“むくみ”ではなく、指に肉が付いていただけでした・・・・・・







6月17日(月) <キレイな345。>

2013年06月17日 | 絵入り日記。


結婚してから、かなり太った345ですが、

軟口蓋を切除し、傷が治癒するまで、痛くて

味の濃いもの、熱いもの、冷たいもの、辛いものが食べられず、

ゼリー飲料を主食とするうち、1週間で3キロほど体重が落ちて

ややスッキリしました。



345「施術してから、3キロ体重が落ちたよ」

ダンナさん「そいえば、顔とかちょっとスッキリしたね」

345「でしょ?今朝、お化粧しながら、顔の表面積減った!と思ったもんw」





ダンナさん「この調子で、結婚前のキレイな345へ戻ってくれ」

345「なにその“キレイな345”って。それじゃ今は汚い345だとでも?」



ダンナさん「ううん。違うな」

345「じゃあ何」




ダンナさん「ヨゴレだな」

345「ヨゴレって、おいー!(怒)」











久々にダンナさんを描いたら、まるっこくなってしまった・・・