goo blog サービス終了のお知らせ 

amazing Life ~あめーじんぐらいふ~

きまぐれ更新 日記絵日記ワンコ日記
※ブログ内の文言・画像を無断で流用・転載・商用利用することを禁止します。

1月17日(金) <よくあること。>

2014年01月17日 | 絵入り日記。

345「ふう・・・」

ダンナさん「どした?」


345「いや・・・よくあることなんだけどさぁ」

ダンナさん「なに?」




345「今の勤め先の課長に、名前間違って覚えられてるんだよね」




誰か呼んでるなーと思うと、呼ばれてるの自分だったりするんだよね(=▽=)





1月14日(火) <前・後ろ。>

2014年01月14日 | 絵入り日記。

休日。


お昼寝から目覚めたばかりの345に

ダンナさんが

それ、逆じゃね?



ずびし!と。










パジャマのズボンを後ろ前逆に履いて寝てました。



全然気づかんかった(=▽=)





この間は、まちがえてワンピースを後ろ前逆に着て、会社に行きました。

仕事終わって帰ってくるまで全然気づかんかった(=▽=)





1月6日(月) <オーバーレイシート。>

2014年01月06日 | 絵入り日記。

2~3年くらい前に買ったペンタブのオーバーレイシートを

年末に初めて貼り換えました。





オーバーレイシートは、お絵描きをする部分のシートで、

使っていると摩耗していくので消耗品なのです。


ものすごくペンタブを使っているわけではないので、

そんなに頻繁に貼り換えなくても大丈夫なのですが、

最近さすがにツルツルして描きにくくなってきたので、貼り換えました。


シートが1枚1300円くらいするので、オーバーレイシートの代わりに

コピー用紙でも貼りつけておこうかなーとも思ったのですが、

思い切って新品を購入しました・・・!




古いシートをしゃっと剥がして、新しいシートをさっと貼り、試しがき・・・




描きやすさ復活!




なんとゆーか、やっぱりこれ、ツルツルしたら貼り換えるものですね・・・^▽^;

345は、ザラザラしたのに描く方が好きみたいです~



12月16日(月) <モフィらぶ。>

2013年12月16日 | 絵入り日記。

最近、おかしなくらいに

うさぎのモフィちゃんにフォーリンラブです。





絵本を買って、本当に毎日、眺めたり、読んだりしています。

いい年こいて、かわいいうさぎに首ったけです(笑)


だって、かわいいんだもん!


もうもう、だいすきだー!







「モフィ」ちゃんの生みの親であり、

「リラックマ」の生みの親でもある、

コンドウアキさんさんのホームページはコチラから。

akibako



12月13日(金) <スリッパ。>

2013年12月13日 | 絵入り日記。


ダンが、やたらと345のスリッパで遊ぶので、

ボロボロになってきたスリッパ。










そろそろ買い替えても許されるんじゃない・・・?



と、思い始めたその日の夜。







履いていたスリッパをダンにもぎ取られ






結果。









再起不能・・・・・・_| ̄|○








サンタさん、クリスマスプレゼントにスリッパを希望します。。。



12月6日(金) <リカーショップのパン。>

2013年12月06日 | 絵入り日記。

お昼休みにデパ地下をうろうろしていたら、

チーズも置いているリカーショップで、

最近気になっていた冬のチーズ「モンドール」が

30%オフになっているのを見かけて、

手に取って、レジに持っていくまでの間に

「お店で焼いてます」というPOPの、

パンの詰め合わせがあったので、それも買ってみたのです。



正直なところ、リカーショップで焼いたパンなので、

あんまり期待してなかったのですが・・・




予想に反して、めっちゃおいしかった!






リカーショップのパン、侮りがたし・・・!








ちなみに、クロワッサンや、クロワッサンオショコラパンなどのパン4コ入りで500円でした。

クロワッサンオショコラパンを食べたのですが、おいしかったー!



11月29日(金) <ピンク。>

2013年11月29日 | 絵入り日記。


今朝、仕事に行くのに着替えてみたら

真っ黒だった



ので、


せめてもの華やぎに・・・と思い、

ピンクのストールを巻いてみた。








会社に着いて、職場のかたに

開口一番言われた言葉が、




ピンクですね!





そ、そんなにピンクでしたか^▽^;




いいのだ。

わたしの敬愛する和田裕美さんも、

「ピンクを身に着けるといいよ」と仰ってたし、


オードリー・ヘップバーンも

「わたしの信じていること
 -ピンク色の力。
 笑うことは最高のダイエット法。
 キスはたくさんするほどいい。
 何もかもうまくいきそうにない時こそ、
 強い心を持つ。
 楽しんでいる女の子は誰よりきれい。
 明日は明日の風が吹く。
 そして、奇跡は起こる。」

と言っているし。

ピンク色は、すてきな色なのだ。






オードリー・ヘップバーンの言葉引用図書
「人生を振り返るとき、
もっと大胆に生きていたらどんなに素敵だっただろう、
なんて思いたくないでしょ?」
ブランドン・ハースト:編
秋山絵里菜:訳
発行:アルファポリス
発売:星雲社



【原文】

I believe in pink.
I believe that laughing is the best calorie burner.
I believe in kissing, kissing a lot.
I believe in being strong when everything seems to be going wrong.
I believe that happy girls are the prettiest girls.
I believe that tomorrow is another day and I believe in miracles.





11月27日(水) <停止。>

2013年11月27日 | 絵入り日記。


家にいるとき、リラックスするせいか、

突然動きを止めて動かなくなることがあります。



何も考えないで、ぼーっとしている時間です。



345的休憩のようなものなんですが、

体操の途中でも突然止まるので、




「突然止まるのやめてよ」


ダンナさんに気持ち悪がられます。












普段、動いてるか、考えてるか、しているわけじゃないですか。

何も考えたりしないで、ぼーっとしたいときって、

普通の人は、どんなタイミングでどういう風にぼーっとするんだろう^▽^;




突然動かなくなるのは、どうかと思ってはいるんです・・・思ってはいるんですけどね。