
浅田選手、中野選手、金メダル、銀メダルおめでとうございます。

トリプル・アクセルを敢えて封印した浅田選手の冷静さに拍手、
そして、余裕で跳んだダブル・アクセルが伸びしろも高さも充分にあり、とても美しく、「ゆとりがもたらす美」で魅せた演技にさらに拍手、
果敢にトリプル・アクセルに挑み成功した中野選手の勇気と努力とベスト・スコアを出したその成果に拍手喝采を送ります。

二人とも華麗な演技でカナダの観客を魅了しました。
そして、2005年の映像を観て、浅田選手と中野選手の気力がみなぎっていた充実した美しい一年を感じることが出来ました。とりわけ、真央さんの「くるみ割り人形」は奇跡のように可愛く完璧でした。
雪のひとひらをはらはらと手のひらで魅せるそのしぐささえも可憐でした。
2005年のグランプリ・ファイナルではともに表彰台に立った二人が、トリノ・オリンピックに出場できなかった不遇に耐えて、それを乗り越え見事に成長を遂げたことに私は心からの賞賛を贈ります。

今になっても、中野選手が当時のことを振り返って、「やりきれない気持ちだった」というのを聞くと、私もやりきれない気持ちになります。それなのに中野選手は今年の世界選手権の後には、素直に安藤選手と浅田選手の活躍を笑顔で讃えていました。その度量の大きさが現在の強さにつながっているのだと思うと、中野選手は人としてもアスリートとしても素晴らしいです。
それに、世界選手権での中野選手の「SAYURI」はいつまでも記憶に残る会心の演技でした。

だから、バンクーバー・オリンピックには浅田真央選手と中野友加里選手に揃って出場して欲しい。旧採点法だったらきっとトリノ・オリンピックでメダルが取れたはずの村主章枝選手にも無念を晴らして欲しい。でも出場枠のことを考えると、私は辛くて途方に暮れてしまう。
ただ明言出来ることは、それぞれの選手が皆、素晴らしい個性と確かな存在理由を持っていて、それぞれのファンに夢と希望を与え続けているということ。
本当はそのことがメダル以上の価値があると私は信じたい。


トリプル・アクセルを敢えて封印した浅田選手の冷静さに拍手、






そして、2005年の映像を観て、浅田選手と中野選手の気力がみなぎっていた充実した美しい一年を感じることが出来ました。とりわけ、真央さんの「くるみ割り人形」は奇跡のように可愛く完璧でした。


2005年のグランプリ・ファイナルではともに表彰台に立った二人が、トリノ・オリンピックに出場できなかった不遇に耐えて、それを乗り越え見事に成長を遂げたことに私は心からの賞賛を贈ります。


今になっても、中野選手が当時のことを振り返って、「やりきれない気持ちだった」というのを聞くと、私もやりきれない気持ちになります。それなのに中野選手は今年の世界選手権の後には、素直に安藤選手と浅田選手の活躍を笑顔で讃えていました。その度量の大きさが現在の強さにつながっているのだと思うと、中野選手は人としてもアスリートとしても素晴らしいです。



だから、バンクーバー・オリンピックには浅田真央選手と中野友加里選手に揃って出場して欲しい。旧採点法だったらきっとトリノ・オリンピックでメダルが取れたはずの村主章枝選手にも無念を晴らして欲しい。でも出場枠のことを考えると、私は辛くて途方に暮れてしまう。

ただ明言出来ることは、それぞれの選手が皆、素晴らしい個性と確かな存在理由を持っていて、それぞれのファンに夢と希望を与え続けているということ。

