goo blog サービス終了のお知らせ 

安藤美姫

安藤美姫選手を応援している方々の素晴らしいメッセージに彩られたブログです。

安藤美姫ですが、なにか?☆Hey! Come on, Cameron!

2008年05月02日 | 安藤美姫
   安藤美姫選手の肩の治療のことで、ずっと心を痛めてきましたので、ここ数回の私の投稿はとても真面目でした。が、季節は萌え出づる春を終えて、若葉の頃に移りつつあります。ということで、この辺で、明るく綴らせて下さいませ。(以後はちょいとお茶目な文体で語りますわ)  で、いきなり、ど~んと引っ張ってきたこの写真は『ROADSHOW』の二月号の「そっくりさん特集」に掲載されたものですが、皆さん、ど~ . . . 本文を読む

幻の舞に想いを馳せて...☆男時・女時とてあるべし...

2008年04月28日 | 安藤美姫
また、時分をもおそるべし。去年盛りあらば、今年の花なかるべきことを知るべし。時の間にも、男時・女時とてあるべし。この男時・女時とは、一切の勝負に、さだめて一方色めきて、よき時分になることあり。これを男時と心得べし。『風姿花伝』より  安藤美姫選手が肩の手術を回避し、リハビリ治療をするというニュースを少し前に読みました。肩の故障も手術によって完治するというお話をファンの方から伺っていましたので、今 . . . 本文を読む

音楽の精霊...☆Elle avait 16 ans...

2008年04月24日 | 安藤美姫
 2004年、NHK杯のフリー・プログラムで、私は初めて安藤美姫を観た。燻し銀のような名曲、タンスマンの協奏曲で舞う16才の少女の内から漂う色香に戸惑いを感じ、尋常ではない少女の才能に目を見張った。空を仰ぎ見るような表情は若く悩ましい女豹のようであったが、空に向かって真直ぐに強靭に伸びていく若竹のような清々しさと凛々しさもまた、この艶かしい16才の少女の魅力であった。  このNHK杯では、安藤美姫 . . . 本文を読む

顔に覚えあり...☆人に歴史あり...

2008年04月11日 | 安藤美姫
 長野オリンピックで、金メダルを獲得したイリヤ・クーリック選手の背後には、同世代で同じく旧ソビエト出身のニコライ・モロゾフ選手がいた。ニコライ・モロゾフ選手はこの時、アイスダンスで出場し、16位に終わったが、モロゾフ選手はクーリック選手の圧倒的な才能に打ちのめされたであろうか。挫折感と敗北感で心はひととき麻痺したであろうか。人の心の内は誰にもわからない。だが、実際、モロゾフ氏は自身の夢は敗れても、 . . . 本文を読む

ファンからのビデオレター...☆ミキティ警察署長に心捕えられ...

2008年04月09日 | 安藤美姫
 安藤美姫さんのファンの方から素敵な動画を頂きましたので、ご紹介します。一昨年の春の「一日警察署長」のミキティです。ミキティ署長が少年少女に、家出をしたり、非行に走らないようにと呼びかけている立派なキャンペーンです。ミキティ警察署長に逮捕されたいから家出するという子供がいなかったのもまた立派です。とにかく可愛いミキティに目が釘付けです。  トリノ・オリンピックが終わった春休みの署長ミキティは、オリ . . . 本文を読む