goo blog サービス終了のお知らせ 

とのさま日記なるもの

思いのすべてを書きます

人間関係 2対7対1の法則

2020-08-28 20:34:42 | 私の頭の中の何か
昨日の夕刊



親友と天敵の間に

何度も読み返して

なるほど‼️って

私には親友という人が1人います
中学からの同級生
彼女には何でも話せます
生活のなかで共有するのがないのでお互いに愚痴をこぼしても悪口を言っても他に伝わることがありません

互いに答えを求めるのではなくて聞いてもらってホッとするのです
互いに一人っ子です
たくさん友達がいたけど色々な人生のなかで彼女はそばにいてくれました

ここ数年は会っていません
今年は会おうねなんて言っていたけどコロナ禍の中では落ち着くまでは会えないでしょう

月に一度は電話で話します
 
その時間はあっと過ぎてしまいます
声を聞いていたら学生時代に戻れそう🤗

もう1人はご近所のご夫婦

私よりも15歳年上のご夫婦
私が独り暮らししているとき良く晩御飯に呼んでくれました
お鍋したからおいで
カレーしたから
お好み焼きしよう

今はやっぱりコロナのために私も訪問をやめています

7は職場関係

いろんな人がいます
でも、仕事だからと割りきれることはできます
ここに書かれているように
そうだなって
今のところこちらが丸く対応していたら相手は何にも噛みついてきません
八方美人的な性格の私には簡単なことです
ただし、ストレスはたまります
しかし、仕事上と割りきったらいいんだなって思いました

最後の1 天敵

これは完全に相手にしないのが良いらしい
これに合わせようとしたり、機嫌をとったり、関わろうとするエネルギーを7の部分に費やしたほうが良いらしい

確かに合わない人とは合わないのです

とてもためになりました


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 安倍首相 麻生さんはちょっ... | トップ | 軒を貸して母屋とられる »
最新の画像もっと見る