この鳥居をみただけで
あ…居はる…ておばちゃんは思いましたんやて
おっちゃんおばちゃんは
呼ばれたみたいに入っていきましたん
提灯に灯るころがおすすめ
嵐電蚕ノ社の駅から歩いて5分くらいに
この神社がありますんえ
絶対出そうな井戸
『やっときたか』
『まっていたぞ』
おっちゃんはこのお稲荷さんの橋を
渡るとき
何かを感じたそうですえ
ずん…とした暗闇があちこちにありますん
こっわ~…て言いつつ
おばちゃんは座ってはりましたん
かつてはわき水が豊富やったんやそうですえ
橋がたくさんあっても水はぜんぜん無い
元糺の池
その中に
珍しい三本柱の鳥居がありますん
ここは不思議な場所ですえ
木嶋坐天照御魂神社(このしまにますあまてるみたまじんじゃ)は
京都市右京区太秦にある神社である。
式内社で、旧社格は郷社。祈雨の神として信仰を集めている。
通称木嶋神社(このしまじんじゃ)。
起源は定かではないが続日本紀の大宝元年(701年)
4月3日の条にこの神社の名があることからそれ以前から
祭祀されていたとされる。『延喜式』では名神大社に列し、
月次・相甞・新甞の官祭を受ける社として記載されている。
また、本殿東側に織物の始祖を祀る蚕養(こかい)神社があることから
蚕の社(かいこのやしろ)の通称が広く知られている。
ミャウゼのカールスバーダーカンネ
コーヒーセミナー定員情報はこちら!
がお~ 押しはったらええかも~
いつもおおきにえ!
ぺこり