goo blog サービス終了のお知らせ 

言葉にしないと伝わらないんだなぁ。

~どんなに心から想っていても、その半分も相手には伝わらないんだと分かってきた~

大仏さま答え。

2007-02-14 10:58:27 | 日記



でっかいねぇ。

この大仏さまは「牛久大仏」さま。
茨城県牛久市にございます、全長120mのギネス大仏さまです。

大きさ、ピンときませんね?

えー、奈良の大仏さまがね、牛久大仏さまの手のひらに乗るそうですよ

拝観料は季節によって違うようですが、
庭園+りすとうさぎの小動物公園+大仏胎内拝観 で 700円。
私はJAFカードを提示したので100円引きの 600円でした。

胎内は、広いエレベーター&通常エレベーター&階段で拝観します。

靴を脱ぎましてね。袋に入れて持って歩きますよ。

広いエレベーター内では、1分間ほど真っ暗になりますんでね、
驚いた小さい子がやいのやいのしておりました。

地上85m付近で地上を見下ろす事が出来ますが、
小さな窓なので怖さは有りません。
お天気の時は富士山が見えるそうですが、残念ながら見えませんでした
(青空だったのですが、かすみがかってしまっていてね)

お花の季節には、お花畑も楽しめるそうです。
お猿さまの曲芸ショーが開かれていましたよ。


そんな牛久大仏さま。
急に行くことが決まったため、牛久市が何処かも分からず慌てましたが、
両親の車に付いている「やや古るナビ」と私が見る「地図」を併用し、
なんとか行ってまいりました。
一般道を片道3時間。国道6号線が混んでいたので、
帰りは高速を短区間ですが利用しました。

北関東自動車道が完成すると、便利になりそうだなーと思いました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。