goo blog サービス終了のお知らせ 

言葉にしないと伝わらないんだなぁ。

~どんなに心から想っていても、その半分も相手には伝わらないんだと分かってきた~

名前を読み間違える。間違われる。

2006-06-21 14:41:35 | 昔話
この記事は「まんぴん公式ブログ」 大下くんの記事 夢の共演! にTBさせていただいております。 私、以前勤めていた会社で「お客さんの名前を呼ぶ」という作業がございました。 〝ふりがな〟が無い場合が多く、困った経験が幾度となくございました。 さて、大下くんの記事「河野」の読み方。 これは「こうの」とも「かわの」とも読める。 当事者は慣れていらっしゃるでしょうね。 あー、また間違わ . . . 本文を読む

レインボーな髪の青年。

2006-05-30 10:46:32 | 昔話
もう、4年近く前のことでございます。 三谷幸喜の「オケピ!」を見るため、東京へと足を運んでおりました。 地下鉄に乗ったとき、隣り合わせたのは「レインボー」に髪を染めた 青年。 これまたどっこい(?)と思いながら揺られておりました。 さて下車駅。 彼も私と同じ駅で降りました。 歩いていくと、白い杖をついた男性が目に入りました。 と、私が気付いた瞬間、レインボー青年は、その男性の手を取り、 . . . 本文を読む

藤村さんの日記に思う。

2006-05-23 17:21:26 | 昔話
この記事はみどりさんのブログみどりの風につつまれてにTBさせていただいております。 新潟の地震について、水曜どうでしょうチームが思いを馳せ、 自分達の気持ちを「義援金」として送ったという話を 「そろそろみんなに話そうかな?」と藤村Dが告白しておりました。 さて・・・ 私は1998年8月28日に起こった「大水害」を経験しています。 (今は結婚し、別の所に住んでいます。) その時思ったこと。 . . . 本文を読む

こんにちはリカちゃん。

2006-05-19 10:41:43 | 昔話
今年3月1日のことでございます。 チャイムが鳴りましたんでね、出ましたら宅配便でしたよ。 「さて?なんぞ頼んだ覚えもないなぁ。」 と思っておりましたらね、これでしたね。 「ミスドリカちゃん(ミスタードーナッツ)」 忘れた頃にやってくる当選品。 7,000人に当たるところ、310,000通の応募が あったそうですよ。 当選確率、わずか2%!!!!!!! いやぁ、驚いた。 で、すぐ思いました . . . 本文を読む

CUE DREAM JAM-BOREEチケット

2006-05-15 18:35:23 | 昔話
私は最初から「行かない」と決めてますんでね。 どうでもいいっちゃ、どうでもいいんですが・・・。 それにしたってチケット、オークションに出すぎでしょ? すごいね、取れる人は取れるんだね。 本当に欲しい人は、取れなくて悔し涙を流してんのにね。 ちょい昔話。 どうでしょう祭一般チケット発売の去年6月25日、 10時からもくもくとHPにアクセスするも繋がらず、 10時半になってしまい、半ば諦め気分 . . . 本文を読む

戦隊ヒーローと共演。

2006-05-09 17:49:49 | 昔話
10年近く前のことでございます。(あ、歳がっ!) ちょっとしたイベント会社に名前を登録しておりましてね、 バンドで歌を歌っておりました。 多い時は1万人を超える来場者のステージだったり、団地にある公園の 即席ステージだったりしまして、大変良い経験をさせていただいておりました。 そんな中の1ステージのお話です。 バンド演奏と戦隊ヒーロー物の交互ステージで、楽屋がお隣でございました。 えー、 . . . 本文を読む