goo blog サービス終了のお知らせ 

2

2012年01月31日 | Weblog
お腹いっぱいなのでママ以外はみんなで公園へ行っている間、ばーっと片付けて洗い物して誕生日ケーキ会の準備。
.j
誕生日ケーキのセッティング。節分のおにちゃんもいまーす!紅茶もいれなきゃいそがなきゃ(^^)

卵なしチーズケーキを作ってきました!卵なしチーズケーキなんて聞いたことないよね。必ずたまごをいれて作るもんねーチーズケーキ。レシピ探しました。卵ありは30回はかるく作ったことあり。卵なしなんて初めてで緊張しながら配分間違わないよう丁寧に作りました。

みんなで歌をうたい、ロウソクにふぅー(^^)ユンソンとテシンがフ~してんじゃん笑。

わざわざ皿の紙まで持参。可愛く仕上がるんだもん(^^)

生クリーム大好きなテシンはまずは生クリームを食べてた!
生クリームは豆乳生クリームを作ってきました。乳製品なしの生クリームなんです。うちはいつもこの生クリーム。乳製品アレルギーのこどもにはありがたい生クリームなんです。大豆だからカロリーあまりないパパに最高(^^)きちんとしぼりだし袋に入れてきました。



パパに大好評(^^)
ベイクドチーズケーキにしたので濃厚なのでしつこくないようチーズケーキ下にブルーベリーをひいて焼きました。いちごもたくさんね(^^)
ハートのチョコレートはチョコペンでかきました。
ほんとはユンソンとチーズケーキを作る予定日が急きょ前日からはんめちゃん宅にお泊まりしていました。ずーっと毎日のように泊まりにいきたいと頼まれてましたからね(^^)願い叶ってよかったね。

チーズケーキは参加できなかったユンソンですが、準備万端に作っていた手づくり色紙を渡せて嬉しそうでした。

いつも遊んでいただきありがとうございますo(^▽^)o

ハラボジお誕生日会

2012年01月31日 | Weblog

ハラボジお誕生日会!還暦ですね(^^)おめでとうございます‼
ご実家をおかりしてご飯作って来てパーティーしました。

机にひく布や飾り付けな箸の袋まで準備してきました!はりきりさんママやわ。笑

箸の袋。\(^o^)/
ママ手作り料理は上の写真にもありますが、長崎じーじの畑よりかぶと呼子イカの煮物。
にんじんまでかわいくしちゃいました!

ママ手作りおでん。わざわざおでん用の機械まで持参。笑

じーじの畑の 大根も美味しかった!
なんこつ肉も入れたんですがなんこつまでやわらかーい!一日煮たかいあり。手間がかかったかいあり。さしみの盛り合わせは持参。予約していたので朝から取りに行き新鮮でした。うにがでかかったー!たてがみやトロ最高(^^)サンチュも持参してよかったみたい。さしみと韓国のさしみ用みそにサンチュをまいて食べたら美味しかったです!
ハルモニムは韓国の祝いごとにはかかせない赤飯とワカメスープを作っていただいてました!
机には沢山の料理でした。お腹いっぱい(^^)