goo blog サービス終了のお知らせ 

ご親戚まわり

2012年01月10日 | Weblog

北九州にいるハルモニムに会いにいきました。
ユンソンにとってはひーおばあちゃんですね。
元気そうで安心しました(^^)

ハルモニムが作ったお人形をいただきました。ありがたい。家に飾っています‼
ハラボニムにも会えました!探しました。よかったー会えて。梅酒やお茶菓子喜んでいただけました。

下関にいるコモニムに会いにいきました。墓参りもかねてです。

豪邸です。部屋がたくさんあり廊下が長くユンソンとテシンは走りまわり楽しんでました。おもちゃも出してもらいたのしくてたまらない様子!

タクジおじちゃんが悪役をしてくれて息子たちはたのしくてたまらない!すぐなついてました!戦いごっこをひたすらしてくれて感激。子供、好きなんですよ~。なんて言ってくれて感激しました。まだ若いのに、感激。

ユンソン撮影会が始まりました。ユンソンなりきっています!こんなに楽しんでいるユンソンをみるのはなかなかない!戦いごっこのおかげです。心ひらいたのでしょう(^^)

畳のへりを踏んでいたパパにユンソンが「たたみのへりはふんだらだめなんだよー!」と礼儀作法を教わったパパ。ユンソン凄い!よく覚えていたね!そんな一面もあるユンソンです。



そうそう、31日の夜はもちろん蕎麦食べましたよ!鴨蕎麦作りました!テシンが好きな海老の天ぷら20匹あげましたがテシンがほとんど完食。エビ天そばも鴨蕎麦も好評(^^)
鯛をさばいて刺身にしたのもおいしかったー!めでたい気分でしたよ!
息子たちは早々寝かしつけてカウントダウンも夫婦で楽しく乾杯でした(^^)

そうそう、七日は七草粥作りましたよ~(^^)テシンとパパに好評。テシン野菜好きなんですよ\(^o^)/

無病息災‼七草粥!毎日なにかしら作っていますね。


チェーサ元旦とチェーサ八日

2012年01月10日 | Weblog
毎年元旦はチェーサです。

大きい鯛を焼いてきました\(^o^)/皮をはがれないように焼くのは難しい。毎回慎重に焼くので、ドキドキです!
毎回チヂミと鯛とお菓子の係りのママですが、その他にアラビアータ(パスタ)とみつせ鶏のせせりとかつお菜炒めを作ってきました!紅白の千枚漬けも買ってもっていきましたが紅白だけに縁起よしなかんじでした。

チェーサの途中にイチゴ食べてた息子たち。

イチゴ好きなんですよね。(ーー;)

アンパンマンみていまーす!ハラボジ宅はアンパンマンみれるから天国だね!アンパンマンたくさん録画してくれています!

テシンは相変わらずパーフェクト男です!

最近かんおじさーんのような言葉を発するテシン(^^)
お年玉ありがとうございます!

八日にもチェーサがあります。
今回はあじを焼きました。テシンが魚好きでよく食べてました。
刺身用のあじです。大きいね。あじ見てパパが釣りしたくなってた!
そうそう、ユンソンが長崎の実家でとってきた新ジャガをつかってポテトサラダ作っていきました!皿うどんも作っていきました。生きていたイカをさばいて海鮮皿うどん!イカの味がよくでていていいだしになりましたよ!
じーじの新ジャガと大根喜んでいたよー(^^)

皆さんからお年玉いただきました。ありがとうございました。
無事にチェーサを終えてホッとしているママです。たくさんキムチやぶたやたこやチャンジャやナムルいただいたのでさっそくたべています!ビビンバしてますよ(^^)息子たちにはコチュジャンなしビビンバ作ってあげてます!よく食べます\(^o^)/