晴天に恵まれた本日はバスで15分かけて隣の新庄市へ野球を見に行って来ました。
いわゆる中華職業棒球ってやつです。
対戦相手は中信ホエールズ―誠秦コブラズ(ス?)。
ホエールズは後期4位、コブラは最下位。
結果も順位通りホエールズが2-1で勝利しましたが、台湾のプロ野球風景が垣間見れて面白かったでした。
野球場の他にアリーナ等もありました。
イメージ的に等々力緑地みたいな感じ。
バトミントンの世界大会もここで開催中だとか。日本の選手が出場してたか後でチェックして見ます。
野球場正面。チケット売り場が分からず1周してました。
内野全票(大人)300元、外野全票(大人)200元。日本に比べると安いですね。
1000円前後で入れます。
入ってみました。
ホームのホエールズの試合前練習。
3塁側アウェイのコブラサポと1塁側のホエールズサポ(画像中央の赤い軍団は女子高生でした)。
て言うか、お客さん少なっ!!
とりあえず3塁側は95名でした。(数えられました。)
先制ホームランで弾けるホエールズサポさん達。
ホエールズサポの中のウルトラな人達。
コールリーダーがマイクを使って絶叫し、その後にドラム・和太鼓・トランペット・笛が続くといった感じでした。
試合後のヒーローインタビュー。
主役はホエールズの36番の選手でした。