趣味はなんですか?って聞かれたら、
音楽鑑賞・読書・編み物
とずっと言っていた私…そこに、去年から新しく加わったものが…
お空の写真を写すこと

夕焼け(これは郡山に行く途中の夕焼けです)

千里ヤマハホールからの景色(同じ方向を写しているのに見えないよ~)

びわ湖

ある日の空
そして…
7/8 今週の火曜日…最大級の台風が沖縄を襲った日…JR東寝屋川駅近くイズミヤの駐車場で前を見ると…
横を見ると…
そして、京阪寝屋川市駅方向に向かっていると…
これからどんな嵐が来るのか、少し恐ろしい気がしたお空…この間、10分弱…
7/9 今週の水曜日…まだまだ、大阪にも影響があるだろうとされていた時のPoohさん教室近くで前を見ると…
後ろを向くと…
雨雲が大挙として襲ってきそうな空ですよね~この時、Poohさん教室があるJR住道は曇っているけれども、雨は降っていませんでした。でも電車で10分の東寝屋川は竜巻警報が出ていて、そのお隣の星田は雷雨のため下校を見合わせていると保護者に一斉メールが…そして大気が不安定なため偏頭痛がズキズキ…
7/10 今日木曜日…特別警戒が出ていた台風さんが、大阪を嫌ってよけてくれた夕方18:30のお空…
そして、Poohさん教室前のお空…
台風さんはよけてくれたけど、まだまだ何かがありそうな、そんなお空、でも、なんだか下の方から明るい日差しが見えて来てるねp(^_^)q
晴れた日の空を見ると、気分がスッと晴れます。何かモヤモヤがあってもスッと消えることもあります。お空は全世界繋がっています。同じ空の下で、泣いたり、笑ったり、喜んだり、悲しんだり…広い地球の中で色んなことが起こっているはず。小さい頃、あの雲の上に乗りたい!!!と思ったことが有ります。ふかふかの雲の上でトランポリンしたり、寝っ転がりたいなって…またある時は、雲が何かの形(ほとんどが食べ物に見えた私ですが笑)に見えたり…見るたびに同じお空は有りません。同じものはないか…
人生は晴曇(はれくも)です。
私が落ち込んだ時に、言われた言葉です。
今、コンペシーズン。Poohさん教室にも色々なシナリオのないドラマが繰り広げられています。私も手を変え品の変え、あの手この手で、みかちゃんマジックにかかってくれる方法を模索しています

みんなががんばっているのに、みかちゃんマジックの威力が足りなくて…そんな時は生徒ちゃんより私の方が落ち込みます。自分の力不足が悔しくて…
でもね、コンペに参加する前と参加した後では実力もさることながら、本当にみんな色んな面で成長してくれています。いつも、みんなの方が次の目標に向けて発進して、私を引っ張ってくれます
同じこの日この時この瞬間はもう訪れない。今、この一瞬をもう一度リプレイなんて出来ないのです
ちょっと目線を上にあげて毎日、お空をちょっと見て~何かお空の上からみんなにメッセージが届けられているかもよ…

そんな、お空からのメッセージを読み取れる人になりたいな~って宇宙人と交信するって意味じゃなくてね
農作物のために、日差し

も雨

も必要です。でも悲しい出来事は極力起こらないで欲しいです。みんな一生懸命この空の下で元気いっぱい生きているんだから…
明日は私の大好きなトトロがテレビであるらしい…

絶対に見れないけど…

トトロで癒してもらえない分、Poohさん教室にいるトトロ…いやみんなに癒してもらおう笑
人生は晴曇です…曇りの気持ちを知っている

、雨の気持ちを体験したもの

にだけが分かる晴れの喜び…
みんな、がんばれ~
でも…私…車の運転しながらの撮影が多いけど…様になってるよね笑