最近、レッスンのこと、両親のこと…色んな事でキャパオーバー気味のみか先生…
こんなんじゃダメだ!!!
と、思ってある事を急にひらめいた笑
そうだ~今年は4年に一度のあの年だ
ということで、その準備のために歩いていた時に…
みかりん
とどこからか呼ばれた…
振り返ると…懐かしい顔が車の運転席から笑ってる…
3人の子どもをレッスンに通わせてくれていた保護者の麻旗ちゃん
ちょうど信号が変わったところだったので、ちょっと長話…
大学に入るまでレッスンに来てくれていた3人の近況…結婚してお父ちゃんになった幸太郎・薬剤師さんとして働いているかおちゃん・パティシエ学校に通っている祥吾の話や、お互いの両親の事など…信号が変わってまたね~
あの頃は、色んなことしていたな~って思いながら、よし!!頑張らないと

っと麻旗ちゃんの笑顔からエネルギーチャージ完了したみか先生
それから、色んなものを買い出しに
今日レッスンに来てくれたみんなに手伝ってもらって半分完成しました~
そう今年は4年に一度のオリンピックの年。ということは、Poohさん教室も
4年に一度の ミカリンピックの年
今、ちょうどコンペの真っ最中、予選が終盤にかかっています。空いている日がないと思っていたら、あるじゃないの
日程は、
7月18日(祝月) 12時~16時?17時?
場所は
もちろんPoohさん教室
持ち物は
筆記用具と おにぎり
競技種目の説明…
12時からは
おにぎり選手権
まずはお家でおにぎりを一つ作ってきてください。
おにぎりのお題は…
みか先生に食べさせてい小さめのおにぎり
みんなが作ってきてくれたものはすべてみか先生のお腹の中に納まるので小さめの、でもアイデアたっぷりのおにぎり
以前、7年前の写真があります。今は偉そうな子もこんなかわいかったんだよ~
こんな大げさなものじゃなく、本当に1つだけ、愛情のこもったおにぎりを作ってきてね
そのほかの競技は…
これ何をしているかわかりますか?
おさかなつり選手権
もうちょっと手を加えますが…
そして…
10秒間 ブロックつみ選手権
ちゃんとおまめがつかめるかな?選手権
その他にも、
ピアノの足台を使って踏み台昇降
や
コップに入るかな?1円玉落とし
もちろんピアノ教室ですので…
ちゃんと数字が読めるかな?選手権
や
作曲家の名前や楽器の名前のクロスワード選手権
全然関係ないけど、
子ども脳トレ選手権
などなど、まだまだ競技が増えそうです笑
まだ、なんの準備もしていませんが、夏休みに入る前にPoohさん教室でみんなとあそぼう!!!
でもね、みか先生、いつも突然だから…行きたくても行けないじゃん!!!
って人のために、今回はもう一回、8月の終わりにも、ミカリンピックしちゃいます。
みんな、楽しい音楽が出来るように…
たまの息抜きに…
って、みか先生が遊びたいだけでしょ?って声が聞こえてくる
もちろんです、笑って過ごしたいだけ…
さぁみんな~よってらっしゃい、参加する方はご連絡をくださいな~
お手伝いしてくれる方も大募集だよ~
でもね~POOHさん教室、そんなに広くないから、先着30名だよ~って言いながら…30人も入ったら息出来るだろうか?と考える私…
当日、午前中は机とか動かします。10時半ごろから…よろしくお願いいたします
さぁ3連休、楽しもう…

麻旗ちゃん、元気チャージありがちゅ
みんな待ってるよ~
もちろん、終わった後は、レッスンしますよ、コンペの方々