まだ、発表会の事を書いてないのですが・・・

1月25日、やっと大学生企画の打ち上げが出来ました~と言っても、全員はやっぱりそろわず・・・

でもこの日が一番人数が集まると言う事で本当は全員と行きたかったけど決行しました。

場所は、お約束のとんかつのますいや~親戚だから連れて行くのではなく、本当に美味しいから・・・

私が、受験生のレッスンがあるため1時間しかお店に入れないので、前もって適当に作って~っと言いながら育ちざかりの女子大生、
食べたいものにも好みがありまして~そして・・・なぜかしら暗黙の了解のように座る場所が・・・


この2グループ・・・ちがいはわかりますか?もちろん私は2枚目の方に属しています。
正解は・・・1枚目チームは小食チーム、2枚目チームはまだ食べるか?大食漢チーム

行ってすぐに、

私の大好きなイカ唐は無理やりお願いして笑 手羽元をどれだけ怖い顔をして食べれるか対決







かわいこちゃんが1人混じっていますが・・・こんなあほみたいなことしたり・・・


おすすめ絶品玄米パン カキフライ 貝柱のクリームコロッケに人気の揚げ出しとんかつ

ヘレカツ エビフライ めちゃうまドレッシングのサラダに自家製おつけもの(こかぶらのお漬物ときゅうりのお漬物が美味)
みんなでシェアして食べました~と言っても先に帰った私は。。。実は・・・
お肉を食べていない!!!お肉を食べずに帰った~










途中、萌ちゃんからLINEが来て、見せびらかしの写真を撮ったり

みか先生にえびの剥き方を伝授されて失敗するありちゃんを見つめるあゆさがいたり・・・

食べまくるこの2人がいたり・・・

(いやいや、一番食べてたのは私の横にいたエンジ色の服の人・・・帰りもまだアイスは食べれると豪語していたらしい・・・)
特別に・・・って 有精卵 の卵かけご飯を食べさせてもらってみんな口からヒヨコ


私が、先に帰った後も、喋って笑って泣いて


そらこんなけ食べたら・・・こんなんなるわ・・・

誰とは言いませんが、お洋服を見て想像してね笑
この後、大学生は後期試験に突入です。今もレポートに追われたり、実技試験に追われている真っ最中だったけど、予定を調整をしてくれて3時間程みんなで楽しんだ様です。
一生懸命頑張った後にはご褒美があるって良いですよね~

全然違う学校で違うお勉強をしている、そしてたまたま習いに行ったピアノ教室でお友達になったメンバーが変な先生のちょっとした考えで
忙しくさせられたり、きつくされたり、みんなで話し合ったり、みんながまとまる事はあまりなかったけど

顔を突き合わせれば、目を見て話せば 輪 が出来るんですよね~
今の大学生たちが小さい頃憧れていたのが、

今は先生をしているようなこのメンバーが見ていたのが、

みんなみんな順番に上に立って私のサポートをしてくれている、
いつも変わらないのはなんも考えてない私だけ・・・

次回、このメンバープラスアルファーで集まるのは萌ちゃんお帰り会です

今はめんどくさい仲間でも、色んな時々で刺激し合える、時にはライバルであり、良き相談相手でいてほしいと思います。

みんなありがちゅ



今度はお肉が食べたいよ~笑