バタバタ~っと駆け抜けた6月から8月10日までのPTNAコンペ。
その間に2回もみか先生、体調を崩してみんなに心配させてしまいました
何人の人に病院に行きましょうっとお誘いを受けたか笑
病院には行きませんよ。だって本当に病人だったら、私の体型が変わるはず
本当に自分の予定がわからないほどの土日、そして短縮授業中からの夏休み
Poohさん教室教室はたくさんのお友だちでクーラーの温度を下げてもみんな汗をかいていましたね
コンペの事、絶対に書くよ~ねっ和音の写真付きで
コンペが終わって、次の日から2日間、夕陽丘高校音楽科のあなたもピアニスト、通称あなピアにPoohさん教室の
お友だちが出演しました。
1日目はまさかのクーラー壊れるという事態に演奏者も聞いているお客様も汗だくという初めての体験
もちろんみか先生は
蒸しぶたになっていたことはみなさんお分かりの事だと思います
2日目はクーラーも直って快適に演奏を聴かせて頂きました。
あなピアは、小学生が出演できる演奏会。お~

という子もいれば。頑張れ

という子もいました。
プログラムの最後は在校生の演奏、1日目は定期演奏会に歌う合唱の曲『花は咲く』合唱選択(ピアノ科と声楽科の全員が…
あれれ?1年のみゆはいるけど…3年のかすみんがいない…
みゆ~口の開け方が小さすぎる

と思って見ていたら…
小さいのが後ろに来た…かすみん合唱のために塾から来たのに間に合わず…
でもやっぱりこの曲、いい曲よね~Poohさん教室の発表会でも合唱をしたことがあるけれど…しみじみと…泣きそうになりました。
2日目はピアノ連弾、途中で演奏者の場所が変わるという面白い曲。もちろん帰って速攻、ポチっとな…としてしまった私です。
夏の疲れが、なんとなく落ち着いた昨日の夜中…予期せぬLINEニュースで私は…
なぜか無線LANなのに、私の部屋だけ4Gになることはわかっていたのに・・・
一晩中ずっとYouTubeで歌を聞いていた。ニュースや記事をネットサーフィンしていた。
(その結果、今日のソルフェのレッスン中に通信制限がかかってしまうと言う事に

)
今日はエイプリルフールじゃないよね?
そんな気持ちで、今日1日過ごしました。
私のこんな気持ちを知ってか、大丈夫?とたくさんの方からメールやLINEや励ましのお言葉が・・・
同じSMAP大好き大先輩の先生とLINEでお話したり・・・
宮根さんの番組で、ずっと流れていた数々のSMAPの曲、みんな歌える。たぶんファンじゃない人も聞いたことあるよ~って曲ばかり。
ずっとずっとSMAPの曲はみんなの心に流れていたんだね~っと…
12月31日までに、慎吾ちゃんの考えが変わってくれることを願います。
ちょっとこの件は、まだ立ち直れないけれど…頑張ります。
こんなことあったら、絶対にダメ~