goo blog サービス終了のお知らせ 

Poohさんのひとりごと

大阪・大東市住道1丁目と大東市氷野2丁目にあるぴあの教室のお話です。

2018 大掃除

2018年12月28日 23時51分43秒 | 色々

 12月28日、毎年この日にPoohさん教室はみんなと大掃除します

 この日…みか先生は

 みざる きかざる いわざる

 の1日です。

  えっ?なんで?っと思う皆さん。Poohさん教室に来られたことありますか

 20畳の教室は所狭しとあらゆるところに色んなものが転がっています

 そう、何を隠そう私は

物を捨てれない人お掃除出来ない人なんです 

 そこで毎年この年末に1度だけお掃除お片付けが出来る生徒やお母様方にお手伝い頂いて…




 その結果が…

 斜め前の喫茶店のママに、『先生、お引越しするの?』って言われるくらい 

 みんなも頑張ってくれましたよ  

 28日に来れなかったみんなも他の日にみずとりぞうさん設置に走り回ってくれました(笑)

 そして、Poohさん教室の12月28日は、もう一つ恒例行事が…楽しい恒例行事が…



えいっと

2018年07月10日 23時45分16秒 | 色々

 ある日のこと…

 あるお母さんからLINEが入った。

 「先生、ちょっとお時間頂けますか?」

  え? 

 そこのお嬢さんたちとてもよく出来る子なので、ピアノを辞めてお勉強に勤しむって事なのかな?

 と一人で悩んでいたら…お母さんがやってきて…袋包みをハイって渡してくれた…

 中を開けると…

 

 

 いやぁん、うれしい

 私が色々と悩んでいる事を知ってくれていたのね…

 いつもみんなに迷惑かけてます。ありがとう

 さぁこの子のおなかの中にはたくさんの子どもがコロコロと入っています

 私もたくさんの子どもたちと一緒に、ピアノの鍵盤の上を泳ぎましょ

 エイっと

  

お江戸二人旅…

2018年04月14日 23時23分23秒 | 色々

 東京藝大に通う堯くんが4年間頑張って、なんと2番で卒業、4月からは院に通うことになったんだけど、

 ご褒美演奏会があると言う事で、ちぃちゃんと二人で強行スケジュールで行ってきました

 13日晩の夜行バスで一路お江戸へ

 ちょっと寄り道して(笑)

 上野に到着

 上野駅近くの東京文化会館では春のイベントが…こんなこと大阪でもあるんだろうか?

 一流のプロのオケメンが、無料でしかも野外?ホール外で演奏してくれるなんてありえない…
 
 30分くらいサックスアンサンブルを聞いて、

 

 ちぃちゃんはじめての上野公園、もうこの噴水の前でどれだけボケってしてたか(笑)とてつもなくお気に召したようです(笑)

 そのあと、目的地について、まだ時間があったので図書館に足を延ばしました

 すごい蔵書量に私はクタクタ…でもずっと探し回る探しまわす…

  ねね~あったよ~ 

 というとその場に座り込む姪っ子さん…目的は…ショパンの楽譜

 あるに決まってるやん、ここは天下の東京藝大の図書館やで?っていう私をよそに楽譜を見まくってる…そんなに好きなん?私は苦手だけど…

 

 そのあと、学校内に入っても銅像(もちろんショパンさんとベートーヴェンさん)をうれしそうに

 前来たときはまだ自分の携帯を持ってなかったのかな?それとも少し前進した自分がいたのかな?と思いつつ…

 

 堯くんの演奏を聞きに奏楽堂へ…荘厳な感じの奏楽堂にちぃちゃんうっとり…

 堯くんの演奏もどんどん変わっていく…日々精進しているという感じ…これからももっと聞かせてほしいな…

 そのあと、おとなりの美術館へ、ちぃちゃんお初美術館、

 そして最後にちぃちゃん初飛行機を体験しました。行く前に、新幹線より安いJALのチケットを見つけた私は飛行機に乗ってみる?と聞いたら…

  ちぃちゃん パスポート持ってないけど… 

 というボケをかましてくれた千裕さん…ドキドキしながらの飛行機はご機嫌のようでした。

 段々成長する姪っ子さん、この先どう飛んでいくのかしら?という気持ちで私はコンソメスープを飲んでいました(笑)

  京急のリラックマと伊丹空港のまるいこちゃん

 色んな所に足を運んで自分の進む道を歩いてね

 

あらら…

2018年03月22日 12時34分56秒 | 色々

 なんか久しぶりにブログを見たら…

 
  前の記事 2017年12月… 

 サボり過ぎました…

 テンプレートも春に変更

 春だし…すこしずつがんばろ

 と言う事で…

 来週、3月29日サーティーホールでコンサートを開きます

 主役は…

 歌あり、ヴァイオリンあり、アンサンブルあり、もちろん打楽器演奏あり…

 詳細は次に…笑

 4年前の記事…月日の経つのは早いね~笑

とうとう本当に…

2017年11月02日 03時38分48秒 | 色々

 9月末?あたりからPoohさん教室に

  はろ~ 

 と言って、みんなを勇気つけて素敵な演奏をちょろりと披露してくれていた たぁけ 

 5月にイタリアに行って、今回就学ビザを取るために帰国。

 あまり留学のことをわかっていないかったみか先生。めっちゃお勉強しましたよ(笑)

 この先生に習いたいから留学する!!!でも色々と合わなかったらダメなのでまずは観光ビザで入国

 よしこれならこの学校で行ける日本で就学ビザを取って2年?4年?修行する…

 と言う事らしいが…たぁけが行くイタリアの就学ビザを取るのは、イタリア領事館に行って書類を提出しなければならない…

 領事館と大使館があって、そこに行って書類を提出してビザがおりて晴れて海外留学が決まるらしい。

  ところが… 事件は勃発した 

 たぁけの場合、住民票はもう実家である沖縄に移しているので、西日本管轄の大阪にあるイタリア領事館に行くこと3度?4度?

 受理されず…Poohさん教室に来る…と言う事を繰り返していたたぁけ

 イタリア領事館の方から、何度足を運んでもらっても今のままでは…と言うようなが来て…

 それでもたぁけはどうしてもイモラ音楽院でマルガリウス先生に習いたいという一心なのに…

 今回は、11月半ばに観光ビザで再度イタリアにあちらでダブルスクールのできる語学学校を探して、その学校の書類で就学ビザを取る。

 という結果に落ち着き…今日が今回最後のPoohさん教室。

 最後に弾いてくれたショパンのアンスピ…私の宝物です。

  たぁけ  頑張ることが出来なくなったら、いつでもPoohさん教室に遊びにおいで

 女子力高めて待ってるよ

 今回もたくさんの生徒ちゃんがたぁけのとりこに…

 


 たまたま、たぁけが日本に帰る前にレッスンで弾いてきた曲を発表会で弾くので、弾いてもらったら…自分のピアノとたぁけのピアノとの違いに泣いちゃった…

    

 いつの日か雑誌でこの写真が出たらいいねって言ってくれたたぁけでも千裕の眼は寝ぼけてますが(笑) 

 
 

 

 

お天気時計

明日のお天気はな~にかな?