1月2日は
初の日
今年も
初参りに、お伊勢さんに行きました。
外宮で手を清めて…外宮正宮真ん中でお参りをしてると、ひと吹きの風が…
内宮の大きな橋の上から五十鈴川を…
内宮正宮下から
この階段の上に到着するまで小一時間…でも内宮でもちゃんと真ん中でお参りさせて頂きました。その時にまた風が…
いい風が吹き込んで来ますように…
そのあと、おかげ横丁を我慢して、みちひらきの神社 猿田彦神社に足を延ばして
みちひらきの猿田彦神社は向かい合わせにあるさる女神社とで芸能の神様として知られています。受験生2人はおみくじを引かせてもらいました。
大切にないないしていました(笑)
そしてやっと、お昼に…もちろん
これは外せない…もちろん豚捨と言えばコロッケも食べましたよ~
でも今回、

こんな美味しいものと出会いました。これは食べるべき
私はたまごサンド170円を食べました。


そして…私はここでコト1を出してしまった…
今年最初にして一番の写真を…
ぽぽじゃないみたいでしょ?
えっ?もう一人はって?有りますよ、もう一人はもちろんこれを持ってると良い笑顔に…
そして、急いで大阪に…