みっくままさんと松やんさん達に別れを告げ

私達は、湯布院に遊びに来ました

久々の湯布院

以前来た時と、またお店が少し変わってました


湯布院昭和館
以前来た時は、気づかなかった湯布院昭和館

ダメもとで、ワンコ入れますか


そしたら



カートか、抱っこでしたら、良いですよぉって快くOKして下さいました


入場料 大人 500円
子供 300円
ワンコ 0円w
営業時間 午前9:00~午後5:00 無休

入った瞬間に、昭和の世界へタイムスリップ~~


豊後高田に似てるって思ってましたが

そこよりも、体験型になってました

お店の中に入れるの


昔のBARや床屋さん

銭湯に、警察署、写真館などなど~


内装がスゴイ凝ってて、面白かったです

外観からは、想像出来ないほど、凄かったですよぉ



思った以上に広かったですし


昭和館で、思いっきり楽しんだあとは

腹ごしらえでしょw

榎屋旅館
〒879-5102 大分県由布市湯布院町大字川上1086-2
TEL:0977-85-2285
ワンコ同伴OKの素敵なお宿

夜は、ワンコ同伴OKの居酒屋ですが

ランチも営業なさってるんです~

なので、雨でも安心

店内で食べれる幸せw

我が家は、地鶏丼を食べました

地鶏大好き~

この歯ごたえがたまらないんですよね

ただ、タレがちょっと甘いかなぁ


みかんは、凄くお利口さん

静かだったので、お会計する時まで、ワンコが居るって思われなかったの

お利口なみかんに感謝

もぉ褒めたたえるよぉ~~~(親バカ)
湯布院の街を歩いてて、ペットOKスポットをまた見つける事が出来ました




鞠智 くくち
大分県由布市湯布院町川上3001-1 TEL:0977-85-455
素敵なテラスは、ワンコOK

おにぎり屋さんだと思っていたら、カフェもあるんですねぇ

今度、利用してみたいなぁ


フィッシュスパ湯布院
〒879-5102 大分県由布市湯布院町川上1524-1 湯の坪横丁内
TEL:0977-28-8048
なんと、ドクターフィッシュもワンコOK

ドクターフィッシュのお姉さんから、一緒どうですかって声かけられちゃいました

マミー・・・
スキニーパンツだから、裾が上がらんって断念w
って・・・
特大の魚もいるんですけどぉ

めっちゃ角質食べてくれそうw
怖いなぁ

このサイズ初めて見たよぉ


茶房 湯の坪庵
住所 〒879-5102 由布市湯布院町川上1524-1(やすらぎ湯の坪横丁)
TEL 0977-28-8455
ドクターフィッシュの隣甘味所もワンコOK

ドクターフィッシュのお姉さんの話によると

犬屋敷と猫屋敷のおかげで、ワンコ連れのお客様が多くなり

ワンコ歓迎するお店が増えているそうです

嬉しいですね~

もっと歓迎してくれるお店が、増えてくれるよう、みんなでマナー守りたいですね

お豆腐アイス 湯布院長寿畑で
豆腐パフェで一休み~


お豆腐アイス初めて食べたけど



めっちゃ美味しい~

コレ、私スキ

甘すぎない餡子と抹茶が良い感じ

みかんもこれには、目が光る~


この日、沢山の人とすれ違うたびに、
同じ事を言われ

笑われたみかん家

その訳は・・・
みかんは、カートで優雅に移動

絶対に歩きませんw
だってお姫様なんだもん

でこは、自分のカートを乗車拒否

私が、抱っこ紐で吊り下げて移動~~

その光景を見た人たちが、皆声を揃え

「ワンコはカートなのに、赤ちゃんは抱っこ~~

「お犬様だねぇ」
格差があるような言い方でw
断固して言います

でこも、同じように可愛がってます~~~w