goo blog サービス終了のお知らせ 

チビコギ みかん

移転完了しました♪
新ブログ(http://mikan.bulog.jp/)よろしくお願いします

ナンパ!?

2009年03月10日 | 大分
歴史ちょっと勉強したので、またまた歴史探訪で寄り道~
久留米→耶馬溪→青の洞門の次は~
ココです



中津城
最後はお城で締めたいと思います
みかんも上機嫌でお散歩~



どうした
みかん
気になる相手がいたのぉ~



お城のワンコ
首輪あったし・・・
凄いフレンドリーな優しいワンコだったよ
みかんに興味津々



あまりにも積極的だったので、いつもは強気なみかんもタジタジ(笑)
せっかくのお友達ほったらかしで、
みかんはスタコラ城内に入っていったの



お城もたまにはいいよね~
みかんも良さが分かるのか見とれていたの
そしたら・・・



荒手のナンパか(笑)
城内廻る間もずっとついて来てたの
しかも帰る駐車場まで、ずっと
ビックリだったよぉ



いやいや
こんな事って初めてじゃん
いつもされてるみたいに言うなぁ~



おい~
みかんにひがむ訳ないでしょ
本当ムカつくお嬢様(笑)


いつも応援ありがとうございます
励みになっております
よろしければポチっと応援よろしくお願い致します

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへにほんブログ村



トンネル通ります~♪

2009年03月09日 | 大分
森林浴満喫していざ次の場所へ
着いた場所は何処



みかんも不服気
でもこれ見たらビックリするでしょ~



今回の2つ目の目的地
青の洞門
手掘りのトンネルなの
凄いよね~
よく崩れないで掘れたよね



トンネルにちょっとビビってるみかん様
根気のいる作業だっただろうなぁ



本当凄技だよ
みかんの早食いも凄いけど・・・
馬アキレス以外に長持ちする食べ物ないかしら
なんでもバリバリ食べちゃうから困ってます
これお勧めって言うものあったら教えて下さい
何でもいいから情報お待ちしてます



本当なれたらいいね
って、忠犬でもないくせに~(笑)
トンネルは掘らず、ご主人様の頭を掘って起こさないで下さい
しかも5時に・・・
安眠妨害反対~(笑)



いつも応援ありがとうございます
励みになっております
よろしければポチっと応援よろしくお願い致します

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへにほんブログ村

森林浴でリフレッシュ

2009年03月07日 | 大分
さてさて久留米中央公園を出て、みかん一家は何処へ行く
着いた場所はココ



これを見て分かった人挙手お願いします~
ってすぐ分かるかな
耶馬トピア
耶馬ってつくから・・・



行動力またもや発揮したよ
でも、紅葉の時期じゃなく今来るところが、みかん一家のズレている所~



森林浴を楽しんだの
マイナスイオンたっぷりで癒される~
でも、この子はハイテンション
ゆっくりハイキングとはいかず・・・
競歩の域を達します(笑)



そこまで急いで何処に行くとよぉ
何があなたの目的なの
立ち止まった場所は・・・



ダメダメダメ~
飛び込むなよぉ
飛び込みたがる癖に、みかんはカナヅチだからね
困ったもんです
いつでも浮き輪付けとこうかしら



菜の花も綺麗に咲いていたよ
春もうすぐやってくるかなぁ
待ち遠しいね



森林と一緒に写真撮るのも最高だけど、お花満開と一緒に写真撮れたらいいね
お花見一緒行こうやぁ
人ごみは怖いけん、穴場スポットないかなぁ
探さなきゃ



そうでございますね
ウマウマあるところみかん有り
そしてまだまだ家に帰る様子ない、みかん御一行様
その様子はまた明日
今日は、用事で今からお出かけ致します
なので、コメントや遊びに行けなかったりします
でも、必ず遅くなっても返事しますからね
待っててください


いつも応援ありがとうございます
励みになっております
よろしければポチっと応援よろしくお願い致します

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへにほんブログ村

ちょっと早いひな祭り観光~♪

2009年02月26日 | 大分
皆さん本日は、悪天候の中「みかんバスツアー」ご利用ありがとうございます
本日は、お雛様で有名な豆田へ一緒に観光していきましょう



足元大変滑りやすくなっておりますが、せかせかと歩いてくださいね
このバスガイド皆様に合わせることが苦手で・・・



いきなり粘土
ってバスガイドさんこのコースでいいんですか



(いいでち!文句言わないで欲しいでちよ)

おぉ
どこもかしこも雛祭りモード
凄い可愛いかったですよ
でも、私雛人形とか、フランス人形とかダメな人で・・・
こんな可愛い雛人形だったら全然OKだけど、ちゃんとしたのは怖くてダメなの~
これは小さい時から・・・
なので雛人形飾っても、早くしまってって言ってた



ってバスガイドさん
急に立ち止まらないで下さい~
一歩もここから動かないってどういう事
そんな顔しても買いませんよ
お客に買わせるってどういう事ですか



路地ちょっと入ったところに、ドーナツ屋さんがあったの
凄い感じの良い人、ここでワンコトークで盛り上がったんだよ
ドーナツも生地がさくさくでバリウマ
本当お勧めです~



本当困ったバスガイドだね・・・
みかん姫可愛いよぉ
って・・・なんでおだてらないかんと
そんな事させたらバチが当たるよ



雨に濡れて、化けの皮はげる~
みかんのしみが浮き出る~
早く隠さなきゃ
全国ネットやけね(笑)



女の子は大変だよね~
雨の撮影は気がひけるらしい



いつも応援ありがとうございます
励みになっております
よろしければポチっと応援よろしくお願い致します

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへにほんブログ村





海でダッシュ!!

2009年01月08日 | 大分
皆さんが初詣していた日記で、私達初詣してないねぇ~すれば良かったぁってコメントしちゃったけど、3日の日何気に神社行ってました(笑)
ついでだったけん、初詣の感じじゃなかったから、すっかり忘れていたの



写真見てビックリしたよ
初詣行ってましたぁ(笑)



みかん「姉ちゃんボケボケやん」

みかんに言われたくないばい
頭の良い子になるよう、しっかりとお願いしたけん



みかん「頭の出来も飼い主に似たでち~」

そこは似らんで欲しかった・・・
カーナビで今の現在地調べたら、近くに道の駅発見
これは行かなくては~



公園もあって良い散歩コースになったね
みかんもニッコリ~



後姿じゃ、笑顔がわからん
でも、もっと喜ぶ所がここの道の駅にあったと
それは~



みかんの好きな海
やっぱ夏女、海が好きなんだよぉ



一眼じゃないから動きに弱い~
ブレブレだけど、笑顔わかるかな



そんでもっていつものように暴走
走る走る~



そして私達を挑発
捕まえられないでしょって言うからね~
ムカつく小娘



満面の笑みで挑発されても、捕まえる方法学習したもんねぇ
コレを見たらあなたは近づいてくる~



ウマウマ作戦成功
この作戦を思いつかなかった私達は必死に追いかけてたんだよね・・・
こんなに楽に捕獲出来るとは・・・
今まで何してたんだろう



みっくままさんありがとう
すんなり捕まえらましたぁ
感謝感謝です~



みかんの笑顔が見れるんだもん
冬の海寒いけど、はまりそうだよ
これから海ばっかり行くかもね



いつも応援ありがとうございます
励みになっております
よろしければポチっと応援よろしくお願い致します

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ


豊後高田! みかんと一緒にトリックアート美術館

2009年01月07日 | 大分
今回凄く行きたかった場所
それはココ



さすが豊後高田
美術館もワンコOK



そしてこの美術館は一味違うの
写真撮影はすべてOK
っていうか是非撮って下さい
撮り方まで指導してくれるの
そして、美術館の絵は触ってもOKだよ



ちゃんと撮り方が上手ければこのような写真が撮れます
ここで注意ね
すべて絵は平面です
立体に見えるのがトリックなの
スカートめくってみえるのが不思議~



説明見らないで撮影したらこんな写真が出来上がります(笑)
ここでは寝そべって撮影しなくちゃダメだったみたい・・・
でも飛び出て見えるのが不思議だよねぇ



助けて~
食べられちゃうよぉ
この美術館は1年に一回12月に絵が変わるの
だから絵が変わったら行こうって思ってたんだ



こんな遊べる美術館ってないよね
凄い楽しいよ
しかもワンコOKだし、楽しさ倍増



可愛いイルカさんとも触れ合って海の世界へ
扉を開けてどんどん進むよぉ



凄い綺麗で素敵なの
でも恐怖の天敵もいたんだよね



逃げろ~
今度こそ食べられてしまうよぉ~



亀さんだったら大丈夫だね
凄い楽しい海のゾーンは終わりだよ
続いてのお友達は



きりんさんだよ
大きくてみかんは怖いかなぁ



またまた大ピンチ
恐竜が襲ってきたよぉ
全部平面の絵って思えないでしょ
写真撮るほうも凄い楽しい
他に頭使う絵も沢山あるんだよ



女の人が鏡台に座っているように見える
それとも
がいこつに見えますか
こういった絵も沢山あるの
凄い楽しい美術館
また来年絵が変わったら遊びに行こうね



いつも応援ありがとうございます
励みになっております
よろしければポチっと応援よろしくお願い致します

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ


豊後高田!みかんも一緒におもちゃ博物館

2009年01月06日 | 大分
ワンコに優しい街豊後高田
博物館もワンコOK



昔のおもちゃやポスターがいっぱいなの
マミー世代は懐かしい品物沢山
懐かしい~を連呼



見てて凄い楽しい
みかんも物色中



みかんのおもちゃはないよぉ
しかもココのおもちゃはお金払っても譲らないそうです
何故か分からないけど、ビリケンもあったとぉ



私的には、ビリケンより後ろの殺虫剤の看板のが気になるんだけどねぇ(笑)
そして穴があれば何処でも顔を突っ込むよ
今回は



サリーちゃん
テクマクマヤコンだったけぇ



鉄人28号だよぉ
他にも色々なキャラクターが居たよ
見たことないのも沢山



レコードも沢山ありました
本当年代を感じるよね
髪型とか、今と全然違うんだもん
マミーも絶対真似してただろうね(笑)
お父さんはリーゼントやパンチパーマ時代の時あったから(笑)
パーマかけすぎて、現在頭後退中(笑)



けん玉やコマ、メンコなど昔懐かしいおもちゃも遊べるの



昭和の家も入れるんだよぉ
本当に和風のお家



今じゃ考えられないキッチンだよ
狭い・・・暗い・・・
こんな所で料理絶対大変だよぉ




みかん一家の家って言った人
田舎っぺだけど、こんなお家じゃないよ
テレビもがちゃがちゃじゃないしね
未だにアナログだけど(笑)
テレビはギリギリまで粘る予定
そしてこんな低いテーブルとか、絶対ハイエナ軍団に狙われてオチオチご飯食べれないよね・・・



みかん「ハイエナ軍団って誰の事でちか?」

あなたに決まってるでしょ
みかんとゴンタ以外に誰がいるのぉ~

マミーとお父さんが居たか・・・(笑)



机とかある子供部屋まであるんだよぉ
本当タイムスリップしたみたいになるぅ
そして一番テンションあがる所
学校の教室



懐かしい~
教室の雰囲気凄くいい感じだったよ



給食だけ楽しみするなぁ~
でも、給食食べてみたいなぁ
あの頃好き嫌いが激しかったから、給食嫌いだったんだよね
今になって凄い恋しいよ~



この博物館も楽しみの一つだけど、一番豊後高田で行きたかった場所があるんだ
次はそこへGO
その話はまた明日ね



いつも応援ありがとうございます
励みになっております
よろしければポチっと応援よろしくお願い致します

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ


今年のお出かけ第一弾!!

2009年01月05日 | 大分
1月3日晴れ
お出かけ日和なので、ふら~っとドライブ行ってきました
新年早々、お出かけの一番最初の目的地はココ



道の駅です~
みかん一家は去年同様、道の駅巡り致しますよ



今回は大分方面へ車を走らせました
久々の大分です~



新年だから、まだ着ていなかった新しいお洋服で行ったの
そしたら、大きかったぁ
お尻が隠れてるよぉ
なので、すぐ衣装チェンジ致しました
マミー、またミシン踏むの増えたよぉ~



さすが三箇日
恐怖の渋滞ゾーンに捕まりました
皆様のお目当ては宇佐神宮でしたよ
本当は行きたかったけど、あまりの多さにパス
私達本当に行きたかった所はここなんだもん



豊後高田です
凄いレトロな街~



憧れの人が看板に書いてあるよ~
今年こそ、野蛮から上品へ転向だよ(笑)



レトロな雰囲気が良くてこの街が大好きなんだけど
もうひとつ好きな理由が
凄く街全体がワンコに優しいの
駄菓子屋さんも、ワンコOK



お店の人から、ワンコ入っていいですよぉって声かけてくれるの
でも、抱っこしてなくちゃダメですよ



食べ物ある所はワンコダメって言う所多いのに、ココだけは違うの
皆優しいの~
だからこの街大好き



みかん「そんな事いいから何か買ってでち」

みかんが食べるものはないのぉ~
本当食いしん坊なんだからぁ
この後も楽しい事沢山あったんだよぉ
それはまた明日



いつも応援ありがとうございます
励みになっております
よろしければポチっと応援よろしくお願い致します

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ