はじめにNY旅行pt1とつけたのに、あいだの記事に違うタイトルをつけてしまったので
今回はpt4とします。うっかりしていました。
最終日は母と一緒に5番街をぶらぶら。この日のリクエストは”トランプタワーが見たい”でした。
大統領ファミリーはホワイトハウスなので今は不在ですが、しょっちゅうテレビに映っていたあの場所、
見に行ってみよう!!とみんなでミーハーな気持ちで出かけました。娘はたくさん歩けないのでストローラーで。
ちなみにiphoneで検索してみるとホテルからトランプタワーまでは歩いて約19分、タクシーで20分。
常に混んでいる交通事情から、NYの中心部ってだいたいこうです笑。そして歩くことになるという・・・。
5番街の観光客でいっぱいのところを歩きます。人が多くて歩きづらくて街のにおいが臭いのがいやだなあ・・・
途中のセントパトリック大聖堂。

てくてく歩いて到着したトランプタワー!隣のティファニーがかすむほどに観光客が
見に来ていました。皆さん考えることは一緒ですね。外には大きな銃を構えたポリスが何人もいます。
前回、夫と二人で訪れた時はティファニーには入ったのに隣のトランプタワーに気づきませんでした笑。

トランプタワー、レジデンス(住居)と店舗に別れているので、店舗のところまでは誰でも入れます。
せっかくここまで来たし、入ろう!ということで厳しいセキュリティチェックを受けて入ってみました。
手荷物検査もあるし機械での検査もあるし、空港と違うのはしっかりとした銃を持ったポリスが
にらみを利かせていること。まじめな住民にとってはむしろ安心ですね。
なかはイメージ通り、ピカピカギラギラな感じです。

トランプタワーの中にはGUCCI、トランプバー(レストラン)、トランプグッズのギフトショップ、
そして最もとっつきやすいスターバックスがありました。
ホテルから歩いて行ったし、みんなで一休み


ドリンクの向こうに見えるのはトランプバー。トランプタワーの中に入れるなんて、と
母も喜んでいました。大統領選挙の時は日本でもしょっちゅうここはニュースで流れていましたもんね。
観光客ばかりでざわざわしたお茶の時間ではありましたが、いま旬?と言えば旬だし、
ちょっと面白い時間を過ごせると思うのでニューヨーク観光の一つに入れてもいいのではないかなと思います。
5番街なのでさらっと立ち寄れるし。
このあと、母はヘンリ・ベンデルへ立ち寄ってショッピングなどを楽しんでホテルへ戻りました。
5番街は臭いけど笑、日頃ダラスではあまり歩かないのでいいウォーキングになりました。