セドナはどの時間帯もすばらしい景色が楽しめますが、好きなのは朝!
今回の旅でとても楽しみにしていたのが、滞在先オーベルジュ・ド・セドナのサンデーブランチでした。
アリゾナ在住の友人も太鼓判を押す、とても評判のいいサンデーブランチ。
去年は日曜日に滞在日があたらなかったのです。
早めに予約を入れておいてもらいましたが、ピークはもっと混むんだろうなあ。
セドナのピークシーズンは5月ごろから夏あたり。そばをせせらぎが流れるレストランがうりのこの
ホテルも、この時期流れている水は水かさも高く濁流で勢いも激しく、山からの雪解け水が”ゴーッ”と音を立てて
流れています。落ちたら間違いなく命を落とす激しさ。
ピークシーズンしか知らないというアリゾナの友人にこの写真を送ったら
彼女が知っている風景とはまるで違うのでびっくりしていました笑。
このあと、セドナの特集が組まれた家庭画報を買いましたが、オーベルジュ・ド・セドナは
やはりせせらぎがおだやかな時期に撮られた写真が掲載されていました。こんな激流の時期もはある意味レア?
アリゾナの友人がびっくりするほどの激流を眺めつつ、乾杯。
あまりあちこち写真を撮るのははばかられたので、ほんの少しだけ。実際のお料理は写真よりずっとすてきでした!
食事はどれもおいしく、ゆったりとしていて、サービスもきめ細やか。
シャンパンもすすむわ~。娘はパンとフルーツを中心に、色々私とシェア。
去年も来たかったねと夫と話しました笑。噂にたがわぬ素晴らしさでした。
最後はプチケーキ。アメリカンな大ぶりのケーキがなくてホッとします笑。
大きなサイズがウリのフーピーパイも手のひらサイズ。
娘もしっかり甘いものも頂いていました。本当はもっとおかずをたくさん食べてほしいけどね~。
この日はちょっと曇りでしたが、お天気でもっと暖かい季節だったら
もっと楽しめそうです。ぜひまた訪れたいサンデーブランチでした。
今度はせせらぎの季節に来たいな笑。