goo blog サービス終了のお知らせ 

猫娘日記(*´ω`*)

我が家のにゃんこ達の何でもない日常を綴ってます★

写真写り

2014年06月28日 | にゃんこ
最近、いや、
相変わらず食欲旺盛の小夏です。
だいぶん暑くなり、みんなの食欲も少し落ちてきているのか、ごはんを残すコがチラホラ。
その残ったごはんを食べてしまう小夏のお腹はこんな状態です(´д`|||)

洋梨の様な体型が強調されていたので、
思わずパシャリっ!!

あれ????
なんでか痩せて見えるっ(゜ロ゜;ノ)ノ
お姉ちゃんにも教えてよ!!
痩せて見える写り方っ!!

てへぺろ(ノ´∀`*)

昨日に続き・・・

2014年06月21日 | DIY
今日もせっせとDIY です(笑)

わが家の玄関、廊下、階段の照明傘がイマイチな事に数ヶ月前から急に気になりだし

電気屋さんやホームセンターなどで
カワイイ照明傘を探しているのですが、
なかなか気に入ったものがないので
とりあえず照明傘を外して過ごしていました
(;^_^A

ですが、
電球の差し込み部分がむき出しなのも気になっていて、どうしたものかとずっと考えておりました(/´△`\)

照明傘を買うとなれば5個も買わないといけないし、気に入った物もないし、
でも、むき出しの差し込み部分もなんとかしたいし・・・

そこで、またまた100円ショップのセリアで
ちょうど良い大きさのブリキバケツをみつけてきました(о´∀`о)♪

バケツの底に缶切りで少しずつ穴を開けて

むき出しの差し込み部分に被せてみました
\(^o^)/

きっと誰もこんな所を気にして見ている人はいないと思いますが、
自己満足しております(;^_^A

小夏
『お姉ちゃん、DIYもええけど早くゴハンにしてよ(-∀-;)』

DIY♪

2014年06月20日 | DIY
100円ショップのセリアで
可愛いタオル掛けをみつけたので、早速トイレのタオル掛けとチェンジしました♪

あぁ~!! カワイイなぁ(о´∀`о)

そうなると気になるのが、
このペーパーホルダー( ´△`)

とりあえず外してみると・・・
ホルダーの周辺がとっても汚れています!
Σ( ̄□ ̄;)

気になり出したら止まらない性格なので、深夜12時から自分の道具箱を引っ張り出してきて
とりあえずある材料でペーパーホルダーを作り出しましたd=(^o^)=b

まずは脱衣室の窓に使っていた突っ張り棒を取ってきて、2本になるように分解し

その突っ張り棒の両端に
この引き出しのつまみを速乾ボンドでくっ付け

壁に差したスプーン型とフォーク型のフックに突っ張り棒を引っ掛けると

ペーパーホルダーの完成ですo(^o^)o

皆さま、いかがでしょうか?
元のペーパーホルダーの方が良かったですかねぇ(;^_^A?


↑日頃、三角になんて折らないので
下手くそな折り方です・・・f(^_^;

しそジュース

2014年06月08日 | にゃんこ
最近、あまり元気のない私に
友人がしそジュースを作って持って来てくれました♪

私は今まで『しそジュース』なんて聞いた事も無かったのですが、血液がサラサラになるやら、疲労回復やら、美肌やら
何かと体に良いみたいです(゜∇^d)!!

イビキをかいて寝ている小夏を見ながら、
このしそジュースを飲むとストレスも吹っ飛び元気になれそうですo(^o^)o


友人へ
いつも気にかけてくれて、
ありがとうねっ(*´ω`*)