小夏が掃除機を克服しました!!

ブラッシング後
抜けた毛を体にいっぱい付けてゴロゴロしている小夏にそっと近付き「弱」で吸ってみると意外や意外!!
すんなり受け入れ、
気持ち良さそうです(*´∀`)♪
吸引動画♪
掃除機で吸われる小夏を見て、他のコも克服してくれたら抜け毛の掃除が楽になるんですけどねぇ(*´ー`*)

ブラッシング後
抜けた毛を体にいっぱい付けてゴロゴロしている小夏にそっと近付き「弱」で吸ってみると意外や意外!!
すんなり受け入れ、
気持ち良さそうです(*´∀`)♪
吸引動画♪
掃除機で吸われる小夏を見て、他のコも克服してくれたら抜け毛の掃除が楽になるんですけどねぇ(*´ー`*)
気持ちよさの方が勝っちゃったのね~!
これくらい優しいハンディークリーナーだったら
いけそうな気がしますね。
ポンちゃんは、掃除機持っただけで、脱兎のごとく
逃げていきます(T_T)
もしかしてエステマシン感覚なのかしら?
セルライトケアですね笑
我が家の子は掃除機の音がすると隠れてしまうので、かなり衝撃でした!
小夏ちゃん、すごい~!!
我が家の気にせぬ男、おたまは、
おじさんが、掃除機で吸っちゃった以来、
掃除機嫌いになってしまいました~(笑)。
柄を取るとお布団にも掃除機をかけられる様にブラシ付きになっていて、にゃんこ達の抜け毛処理には持って来いの掃除機だったんですが、7年越しにやっとにゃんこに使えました(^w^)
ブラッシングをしながら吸いとれるなんて最高でしょ(*≧∇≦)ノ
ウチのコ達もみんな掃除機を出す音だけで蜘蛛の子散らす様に逃げてしまうんですが、小夏はおデブのせいか逃げる事を諦める事が時々あって、昨日はテーブルでゴロゴロしたまんまだったんです!
そんな小夏に一か八か試した所、うまくいったので私もビックリしました(^w^)
おかっぱさん家もそうだと思うのですが
この季節、掃除をしてもしてもにゃんこ達の抜け毛が玉の様に丸まってあちこちにフワフワ転がって大変なんですよねぇ(;´Д⊂)
にゃんこ達がみんな掃除機を克服してくれたら、多頭飼いでも掃除が楽になるんですけどねぇ!