わが家のこたつの上は、
いつもこんな感じです。

とっても気に入っていた黒猫ちゃんのリモコンラックは足と向こう側のしっぽが折れてしまい、可愛そうな状態だったんです(;´Д⊂)

リモコンラックだと言うのに、リモコン以外の物でいっぱいですねぇ(;^_^A
ティッシュとラックをまとめたいので
楽天でいろいろ探していると、
こんなものや

こんなものが出てきたのですが、
どれも2000円以上するんですぅ(TДT)

ネットでもいろいろ検索してみると、
おかもち風のラックをDIYされている方が多く、このアイデアは頂きっ!!
とティッシュを入れられる様に改良し、真似して早速作ってみました♪
毎度のセリアで木板と

カッティングボードのスリムタイプを2枚購入し、

家にあった水性ニスが少ししか残っていなかったので水を混ぜて塗ったのですが、

乾くとイマイチな色になった為、
急遽 昨日のリメイクシートの残りを貼って古材風のラックに仕上げてみました(σ´∀`)σ

持ち手の木材もにゃんこちゃんのシールもセリアの物です☆
さぁ、ラックの中はと言いますと
ティッシュもリモコンも細々した小物も入っております(^^)b

何が良いって、
こたつの上がこんなにもスッキリしましたよ~(*゚∀゚人゚∀゚*)♪

☆材料☆
木板×3
カッティングボード×2
丸棒
リメイクシート
シール
しめて800円でできましたぁ(*゚∀゚人゚∀゚*)♪

【春子さん】
「お姉ちゃん、今回のDIYはなかなかヤルやん!!」
いつもこんな感じです。

とっても気に入っていた黒猫ちゃんのリモコンラックは足と向こう側のしっぽが折れてしまい、可愛そうな状態だったんです(;´Д⊂)

リモコンラックだと言うのに、リモコン以外の物でいっぱいですねぇ(;^_^A
ティッシュとラックをまとめたいので
楽天でいろいろ探していると、
こんなものや

こんなものが出てきたのですが、
どれも2000円以上するんですぅ(TДT)

ネットでもいろいろ検索してみると、
おかもち風のラックをDIYされている方が多く、このアイデアは頂きっ!!
とティッシュを入れられる様に改良し、真似して早速作ってみました♪
毎度のセリアで木板と

カッティングボードのスリムタイプを2枚購入し、

家にあった水性ニスが少ししか残っていなかったので水を混ぜて塗ったのですが、

乾くとイマイチな色になった為、
急遽 昨日のリメイクシートの残りを貼って古材風のラックに仕上げてみました(σ´∀`)σ

持ち手の木材もにゃんこちゃんのシールもセリアの物です☆
さぁ、ラックの中はと言いますと
ティッシュもリモコンも細々した小物も入っております(^^)b

何が良いって、
こたつの上がこんなにもスッキリしましたよ~(*゚∀゚人゚∀゚*)♪

☆材料☆
木板×3
カッティングボード×2
丸棒
リメイクシート
シール
しめて800円でできましたぁ(*゚∀゚人゚∀゚*)♪

【春子さん】
「お姉ちゃん、今回のDIYはなかなかヤルやん!!」
いやー!アイデアのたまものですね(^.^)
「こういうものを作りたいから、必要な材料は…これとこれ!!」って思い付く発想力が素晴らしいです♪
あ、前回コメントしました壁のリメイクシート
やっぱりシートの種類によっては壁紙も剥がれてしまうらしく(^^;
前の住居でも利用していたダイソーの保護シートを購入しようと思います…。
まずダイソー巡りして見つけないとです(-o-;)
カッティングボードを
どう使うのかなと思いましたら
そうなるんですね!
ちゃんと 持ち手も付いてる〜♪
ティッシュもちょうどよく収まってる〜♪
全部 百均の材料なのが
また すばらしいです
なのに、褒められてお恥ずかしい・・・(/-\*)
私のアイデアはティッシュが取り出せる様にしただけなんです(;^_^A
ですが、800円で自分が欲しかった物が作れて
とっても満足してます\(^o^)/
安物買いの銭失いと言われるかも知れませんが、今の所楽しませてもらっているので良しとします(*´∀`)♪
これで十分満足したので、自分の中のDIYブームはしばらく落ち着きそうですf(^_^;
我が家も、既製品を購入すれど、
微妙にサイズがイマイチで、
使わずでした。
これ、ほんと、欲しい~って、
自分で作りなさいですね(笑)。
こういう無いなら無いで特に不便にも感じない物に、お金を出す時ってホント渋ってしまうんですよねぇf(^_^;
そのくせ100均では使わない様な物でも、「100円やし♪」といくらでも買ってしまうんです・・・
安物買いの銭失い・・・
耳が痛い言葉です(´ε`;)ゞ
これはもう、作っちゃうんだね。
職場の同僚がね、壁紙張り替えたいって言ってたから
「猫娘日記さんとこで、凄いの出てるよ!」って
教えてあげて、一緒に拝見しました!
感動してましたよ。
私もやりた~い!って叫んでました。
また、私の記事を紹介してくださったんですねぇ♪
いつもありがとうございますm(_ _)m
安くでお部屋の感じを変えられるリメイクシートはホントおすすめなのですが、以前食器棚の側面に貼っていたリメイクシートを今回のリメイクシートに貼り直そうと剥がした所、原状回復はしませんでしたのでその点だけお伝えくださいo(;д;o)