goo blog サービス終了のお知らせ 

猫娘日記(*´ω`*)

我が家のにゃんこ達の何でもない日常を綴ってます★

「砂漠の砂」の色。

2015年09月12日 | DIY
まずは昨日のうちに2時間かけて養生しました(~O~;)

2時間もかかったので
養生具合もしっかり見てやってくださいっ(笑)

所々、養生できていないのはテープが足らなくなってしまったせいです(TДT)
買いに行くのも面倒くさいので
救急箱に入っていた包帯を留めるテープで代用する事にしました(笑)

そしてこちらが「砂漠の砂」色のペンキです
\(^o^)/

「砂漠の砂」色と言うとなんかオシャレですけど、ベージュですよね・・・f(^_^;

さぁ! 今から塗ろう!!
とした時に大福が偵察に来ました(;´∀`)

大福を追い出し、
では緊張のひと塗りですd( ゜ε゜;)

まずはローラーでは塗りにくい部分をハケで塗っていきます♪

そしてペンキを塗る時、
必ずみんながやってしまうアレを
とりあえずやっておきました(^w^)

そう! 落書きです(笑)
 
[補足情報]
セリアで購入したこちらのペイントローラーは柄の部分とローラーと別売になります。

100円(別売なので200円)だから仕方ないのですが、5、6回コロコロと転がしただけで大破してしまいました(T^T)

ローラーの方も塗り続けていると、モロモロが出てきてペンキと一緒に壁に付きます。
・゜゜(ノД`)

やっぱり道具はちゃんとした物を買う事をオススメします!

でも私は代用の物を探さなくてはいけません(汗)
事前に高い場所を塗る為にと伸縮するコロコロにローラーを差し込んで使おうと用意していたのですが、こちらもすぐに大破してしまいました(T^T)

塗る時に力を入れ過ぎてるのかなぁ(*T^T)??

3度目はニトリのコロコロを持ってきて塗ったのですが、
さすがはニトリ!!
お値段以上の仕事をしてくれました\(^o^)/

ニトリのコロコロで全て塗り終えました
d(^-^)

養生テープを貼ったままだと、
安物の畳みたいに見えて
なんか可愛くな~~~い┐('~`;)┌

慌てて養生テープを剥がしてみると、

うんっ!! 落ち着いてていい感じっ♪

一般的に和室で使われている壁紙色だけど、
気にしない・気にしないっ(涙)

気を取り直して、
楽天で購入したアジアン風のウォールステッカーを貼ります♪

お気に入りのにゃんこの切り絵も飾ります♪

いかがですか??
少しはアジアンリゾート風に近付きましたでしょうか??

11時間もかけてDIYを頑張ったのですが、寝具が全然アジアンリゾート風でないですよねっ(笑)

また少しずつ揃えていきたいと思いますd(^-^)

長い日記になりましたが、
最後までお付き合い頂き
ありがとうございましたm(_ _)m



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
続すごい (ぴのこ)
2015-09-12 12:19:04
ねこむすめさん内装職人みたいです、すごいスキルだ!
完成も素晴らしいですー!目に優しいからよく眠れそう…。
そしてあんなにあった養生テープが足りなくなるなんて、ひと部屋全部となるとたくさん必要なんですね~。
作業の大変さが伝わってきました、でも楽しそう♪落書きしたり
読んでて楽しさが伝わりました~。
お疲れでしょう、ゆっくりされてくださいね。
返信する
ぴのこさんへ (mikakingmikakingmikaking)
2015-09-12 22:24:54
ありがとうございます♪
職人さんに憧れる私としては、ホント嬉しいお言葉です(*≧∀≦*)

今回のDIY は我ながら良く頑張ったと思いますf(^_^;
返信する
楽しかった~~ (ume)
2015-09-12 22:40:53
すご~~~~い
おつかれさまでした~。
養生に二時間…
何ごとも準備には時間がかかりますね…
…といいつつ、黒猫のドアストッパーに
目が釘付けなumeでした
砂漠の砂の色、
砂場とか海の砂浜とかとは違って、
なるほど!砂漠の砂の色だ!と思いました(^_^)
優しい色が落ち着く感じです。
天井も、ピッタリ
そして…
やっぱりやりましたね落書き。
ちょっと残しておきたいかわいい猫さんでした。
あーー楽しかったです
ありがとうございました。
返信する
umeさんへ (mikakingmikakingmikaking)
2015-09-13 09:02:33
おぉ!! 黒猫のドアストッパーに注目するとはお目が高いっ(笑)
ちゃんと首輪までして可愛いんですよぉo(^o^)o

楽しんで貰えて嬉しいです(*≧∀≦*)♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。