子供の頃、
大好きで見ていたアニメ「じゃりん子チエ」

関西でしか放送していなかったと思うのですが、人情コメディアニメでとっても面白かったんです(^w^)
主人公のチエちゃんが飼っているにゃんこの「小鉄」↑
そして、お好み焼き屋のおっさんが飼っている「アントニオ」↓

※注意※
「お好み焼き屋のおっさん」とはアニメの中でそう呼ばれています(^o^;)
まぁ、普段から私も口が悪いんですけどねっf(^_^;
当時、今みたいにネコが好きでなかったなぁ・・・
なんて思い出します。
そんな大好きなチエちゃんの
オープニングテーマソングを使った
大和と大福の動画をどうぞ♪
大好きで見ていたアニメ「じゃりん子チエ」

関西でしか放送していなかったと思うのですが、人情コメディアニメでとっても面白かったんです(^w^)
主人公のチエちゃんが飼っているにゃんこの「小鉄」↑
そして、お好み焼き屋のおっさんが飼っている「アントニオ」↓

※注意※
「お好み焼き屋のおっさん」とはアニメの中でそう呼ばれています(^o^;)
まぁ、普段から私も口が悪いんですけどねっf(^_^;
当時、今みたいにネコが好きでなかったなぁ・・・
なんて思い出します。
そんな大好きなチエちゃんの
オープニングテーマソングを使った
大和と大福の動画をどうぞ♪
東海地方でも、放送されてました。
大福ちゃんと大和ちゃん、
あの懐かしい曲がバックだと、
まるで小鉄とジュニアを思い出す~(笑)。
東海地方でも、チエちゃんやってたんですねぇ( ≧∀≦)ノ
なんか嬉しいです!!
最近、ケーブルテレビで「チエちゃん奮戦記」を見たんですけど、やっぱり初期のチエちゃんの方が絵のタッチや雰囲気が昭和で良いんですよぉ(。uωu)♪
私、よしえはんの少し悲しげな優しい話し方が子供の頃から好きでした(*´艸`)
見た記憶が…いや、はっきりせず(^_^)v
子供の頃はちえのような髪型をしてました(笑)
うちのだんなもじゃりんこチエが好きでして
漫画が実家にあるらしいので、さっそくこの機会に読んでみようとおもいました!
関東の方でも「じゃりん子チエ」が放送されていたんですか?!
てっきり関西だけで放送されていたアニメだとばかり思っていました!!
昔は今ほどオシャレにアレンジした髪の結び方がなくて、チエちゃんみたいな結び方の子が多かったですよね(((*≧艸≦)ププッ
「チエちゃん結び」また流行ったら、ほっこりした気持ちになりますねぇ(笑)