goo blog サービス終了のお知らせ 

猫娘日記(*´ω`*)

我が家のにゃんこ達の何でもない日常を綴ってます★

猫トイレ事情

2016年12月13日 | にゃんこ
わが家の改造トイレです。

元はこのタイプのトイレだったのですが、

1日に2回のトイレ掃除を4つ分、カバーを取り外して掃除する事が苦痛でカバーを付けたまま掃除ができる様に何年か前に改造しました(´^ω^)

カバーが無いものだと砂の飛び散りが激しいし、ある程度カバーの高さがあった方がにゃんこ達も落ち着いて用が足せるのではないかと思い・・・

そして以前に使っていた猫砂がコチラ

10L500円弱でお値段的に気に入って1年程使っていたのですが、今年の夏に突然この砂に大量の虫が発生しまして、すぐさまコチラの紙の砂に変更しましたヾ(゚д゚;)

13Lで800円弱です。
おからや檜でできた砂には虫が付きやすい様です((( ;゚Д゚)))
ちなみにお米につく【コクゾウ虫】というものがついていました(泣)

お口直しにと言ってはなんですが、
小粒の為に色違いでまた買ってきた猫柄毛布♪

今回はピンクにしましたよぉ♪
カワイイなぁ( *´艸`)


大和&小梅
「粒ちゃんばっかりズルいなぁ(-ε- )」

小粒の寝床

2016年12月09日 | DIY
寒くなる前に作った小粒の寝床。(左です)

最初は既製品の猫ベッドに毛布を突っ込んだ寝床しかなかったのですが、寒い1階の部屋に1匹でいるのはとても可愛そうなので、
ダンボールでぬくぬく寝床を作ってあげました(^^)b

ホームセンターで200円もしないダンボールの上に
温かさが逃げない様に100均のプラダンで屋根を付けただけなんですけどねっ・・・(;^_^A

毛布はもちろん、にゃんこ柄をチョイス♪

毛布の下は別の毛布にくるんだ電気あんかが入っております。

あんかの下にも床からの冷えが伝わりにくい様に、ジョイントマットといらなくなったバスマットが敷いてあります(^o^ゞ

そしてコードを通す為の穴を開けるだけで完成です\(^o^)/

小粒は気に入って使ってくれています(*´∀`*)

そんなぬくぬくベッドがあるのに、
私が小粒の部屋に入ると一目散に私の膝の上に座ろうします(つд;)

やっぱり1人だと寂しいんでしょうね・・・

〈お願い〉
あっ、毛玉と毛だらけの醜いスエットは、どうかスルーしてくださいっ(;^_^A

カワイイのんみつけたぁ♪2

2016年11月14日 | 買い物
またまた、セリアでカワイイものを見つけましたよぉ♪
後ろ姿にゃんこのフックです(*´∇`*)

大福柄と憧れの黒ねこちゃんの2種類ありました!

首の所にビス穴があるのですが

首輪に見立てた付属の部品で隠せるんです!
100円なのにすご~い★

フックとして使いたい所がなかったので、階段にオブジェとして付けてみました♪

下から見上げるとしっぽが見えます(*≧з≦)

そして、少し元気がない小粒。

なぜかと言いますと
今朝方、大福と大喧嘩したんです(・c_,・` ;)

小粒の部屋は引戸にしてあるのですが、主人がキッチリ閉めなかったので大福が侵入してしまった様なんです(´ヘ`;)

少しでも隙間があると爪を引っ掛けて開けてしまうので、この引戸にも扉ストッパーを付けました。

大和はホント優しいコなので、
元気がない小粒を心配しています。

防災訓練

2016年11月11日 | 思ったこと
4月の熊本地震があってから3ヶ月程、
万が一の時の為にとにゃんこ達のキャリーバッグを出しっぱなしにしていたのですが、時間というものはホント恐ろしいものであの時の恐怖がだんだんと薄れていき、キャリーバッグが邪魔で仕方なく
いつの日か物置にしまい込んでいました。

がしかし、
先月の鳥取での地震・・・
大阪に住む私のスマホにも緊急速報メールのあの恐怖の受信音が鳴り響きました。
それからはまたこのとおりです(・д・`;)

大和と大福は自主的に防災訓練をしてくれています( *´艸`)

小夏は訓練拒否です(・д・`;)

とにかく地震が怖くて不安で仕方がない私が次にした事は、冷蔵庫や

食器棚の引出しに扉ストッパーを付けました(;^_^A

食器棚の下には転倒防止マットを。

こんな事で「ウチは大丈夫だ!!」なんて思っていませんが、気休めでも何かしておかないと不安で仕方ないんです(;つД`)
こんな心配性な自分にホント疲れます( ω-、)

小梅
「わたしがお姉ちゃんの事、守ったるから大丈夫やっ!!」

今朝の出来事♪

2016年10月27日 | にゃんこ
ネットで「昼寝しようとカーテンを閉めたら…壁に信じられないものが映っていた!」という記事を読んだ数日後の今朝、
目を覚ますとそこにはっ!

陽が差し込むと言うよりも、部屋の壁に太陽が写っているではありませんかっっっ!!!!

興奮してすぐに飛び起き、写真を撮りました(((*≧艸≦)

ついでに流れる雲を動画でお楽しみください♪

あっ、ちなみに
どんな状態で外の景色が写り込んだかと言いますと、
いつも寝室の雨戸を閉めて寝るのですが、
昨晩は暑くて寝苦しかった為
雨戸と窓を少し開けた状態で
しかも、にゃんこ達にカーテンレールを壊されたので、カーテンはこんな感じになっておりました(汗)

仕事に出る前にまだ景色が写っているか気になり見に行くと、

【実際の景色】

なんと綺麗なカラー付きで
写っていましたっヾ(o≧∀≦o)ノ゙♪

あぁ~♪ とっても得した気分です♪

小梅&大和
「お姉ちゃん、良かったね♪」