まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(10月26日)】
この日のメインは、ゴーヤーのにんにく味噌チャンプルー
ゴーヤーがたっぷり食べられて、ビールのアテにぴったりです(レシピは、
コチラ)
あとは、水菜とベーコンの塩炒め、セロリの葉と野菜のコンソメ煮、
小松菜煮びたし、バイ貝煮、冷や奴2種
ところで、朝晩はちょっと冷える季節になったので、
ホットマット(ペット用)を出して、スイッチ入れると・・・・
張り付く、くるみ
みたいやね
一度張り付くと、なかなかはがれない、ホットマットの魔力
その後・・・・
うって変わって、バンニャイ
気持ちよすぎて、魂抜けてます
そして、夜も・・・・
ホットマットからハミ出て、流れ出てます
なんか、おとなしいと思ったら・・・・
目開けたまま、寝てました
ホットマットってこんなに受けるのですか!
ぺっちょりと張り付き、はがれなくなるのですね♪
すぐ飽きちゃうおもちゃと違って、いいですね~。
ただうちの場合は2つ買わないと喧嘩になるなあ・・。
大きなあくびして〜隣で寝てみたいです😅
近頃は年中、食べられるようになりましたが
やっぱり暑い時期の苦味の強いゴーヤが好きです!(^^)!
朝夕、冷えてきたのでホカホカですね。
そりゃ~へばりつきますよね。
我が家も窓際のホカホカも付け始めたら
なみが日向ぼっこしながたホカホカを楽しんでいます。
ニンゲンがそんなにまだ寒くないと思っても、
ネコ的には寒いのか、けっこう張り付いてます
やっぱりぬくぬく系のものは、ネコ受けはいいと思いますよ
ウチも揉めるかと思い、2個買いましたが、
とらじろうは暑がりだったので、ほとんど使いませんでした
おかげでくるみは2個使ってます
ミラちゃんは使いそうですが、來依ちゃんはあまり使わないかもしれませんね
>めいママさん
ぬっくぬくのホットマットでくつろぐのは、
ほんと気持ちよさそうだから、一緒に寝たくなりますね
>yamamiさん
レシピで塩や砂糖でゴーヤーの苦みを取るとあっても、
無視してそのまま使います
ゴーヤーは苦みがあってナンボですよね
なみちゃんはもっと早くから張り付いてましたよね
この時期は日向ぼっことホカホカのダブル使いは、
まだ暑いと思うけど、それがいいんでしょうね
飼い主的には家の中ならまだ半袖でいけるくらいなんですけどね