goo blog サービス終了のお知らせ 

アメショのミルキー&スコのとらじろうの日々

ミルキーととらじろうをお空に見送り、その後アメショのくるみを家族に迎えました。

水槽に乗る、くるみ。

2021年02月01日 08時01分50秒 | ネコ

まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(1月31日)】

この日のメインは、豚肉の塩麹漬け焼き


あとは、タコとブロッコリーとじゃがいものサラダ、ラディッシュとハムのマヨサラダ、
キムチ乗せ男前豆腐、ほうれん草ごま和え




ところで、久しぶりに水槽に乗ってる、くるみ


よく見ると、水槽の上の、網が・・・・

くるみの重さで、たわんでるの、分かりますかね


くるみも今や4.3kg、そりゃ網も曲がりますわな


本ニャンは、そんなことも気にせず、水槽の中を観察


もし網が外れたり壊れたりしたら、大惨事間違いなし


すっかり大きく成長した、くるみ

生後2ヶ月半の頃は・・・・

こんなに、小さかったんですよ


そりゃこれだけ大きくなると、当然網も、たわむわけで・・・・


心配しながら、見てた飼い主でしたが・・・・

あきらめて、焼酎サーバーの甕の上に移動し、ひと安心

「それにしても、むっちむちな、立派なおチリやねぇ」


「すっ、すみません・・・・」(夫婦共々、体重の高止まりが続いてます

ちなみに、生後3ヶ月の頃の、くるみはというと・・・・

焼酎サーバーとのサイズ感が、今と全然違いますね(この頃は、甕より小さいですね

◆人気ブログランキングに参加しています◆

応援の代わりに下のボタン2つをポチっと押していただけると、更新の励みになります
(それぞれ1日1クリック有効です)

にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ 

いつも応援、ありがとうございます



3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Milaoyaji)
2021-02-01 08:48:40
ミルキーとらじろう飼い主さん、こんにちは。

くるみちゃん、本当に大きくなりましたね。
って、うちも同じか(笑)。3.5キロもあると、かなりの重量ですよね。

うちは最近水槽の上には乗りませんが、また流し台の上に乗るようになりました。

せっかく乗せている板など、飛び越えてしまいます(涙)。

半年経てば少しは落ち着くとおもっていたのですが、駄目ですね~。
返信する
Unknown (yoiko)
2021-02-01 12:56:08
をを、たわんでますねー
前よりやわになったんとちゃう?って
思ってそうですね(*^艸^)
そして、焼酎サーバーの小ささにびっくり!
いや、こんなに小さく見えるとは!
そうそう、その、蓋より小さいイメージがずっとあってw
振り返り美人ちゃん素敵です☆
返信する
お返事書きました♪ (ミルキーとらじろう飼い主)
2021-02-02 08:21:38
>Milaoyajiさん
ほんとに仔猫が大きくなるのは、あっという間ですよね
流し台に乗るのは困ったもんですね
ウチもこっそり乗る時がありますが、ダメなことだと分かってるらしく、
見つかると速攻で降ります
くるみも1歳過ぎましたが、いっこうに落ち着きませんよ

>yoikoさん
目の前で見ると、網がバキって折れるんじゃないかと、
ひやひやするくらい、たわんでます
前は焼酎サーバーより小さかったんですが、
今やサーバーが止まり木程度にしか見えません
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。