goo blog サービス終了のお知らせ 

アメショのミルキー&スコのとらじろうの日々

ミルキーととらじろうをお空に見送り、その後アメショのくるみを家族に迎えました。

くるみの、トイレスタイル。

2025年02月19日 08時22分32秒 | ネコ

まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(2月18日)】

この日のメインは、ふぐ

久しぶりに行ったスーパーで、ぶつ切りのふぐが安かったので、思わず買いました

もちろん、てっちりに


あとは、ふぐの身で作ったてっさ、具だくさんひじき煮、なまこ酢、大根と厚揚げの煮物




ところで先日、くるみのトイレでの踏ん張りスタイルが、とらじろう譲りというネタを記事にしましたが、
片手にスコップを持っての撮影だったため、ちょっと分かりづらかったようなので、リベンジを
(その時の記事は、コチラ

・・・・と思ったら、おしっこでした


その時のコメント欄に「おしっこも立ってしますか」と質問があったのですが、
ご覧の通り、おしっこは座ってします(そしていつも左奥と決まってます


おしっこが終わると、くるりと回転し・・・・


さらに回転し・・・・


また回転して、チップを掘ります(ウチはニャンとも清潔トイレなので、砂ではなくチップです


くるみはわりと、砂かけする派なんですよ(しない派もわりといますよね

と思ったら・・・・

続きがありました

今回はスコップを手に持たずに、ウンチの落下地点に置いて撮影


両手と片足をトイレのフチにかけて、片足だけ中に残して、お尻を上げて踏ん張る、とらじろうスタイル


とらじろうのほうが手足が長いのと、フチにかけてる足が左右逆ですが、同じスタイル


やっぱりこのスタイルが、しっくりくるようで


ええ感じに、出てました

◆人気ブログランキングに参加しています◆
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ 
上のボタン2つをポチっと押して応援いただけると、更新の励みになります