おいしいごはん

平凡な主婦の日常も
マニアックなコラムも
日頃の鬱憤も
ささやかな萌えも

初めての釜山(寄港地)

2023-10-03 08:37:26 | 地域
おはようございます。
今日はインガなので身支度に時間を取られて遅刻しそうな電車です。
荷物を最小にしてるんだけど大丈夫かな?
(痛バに近いこのバッグで出勤してるほうが大丈夫じゃ



クルーズ旅で最初に下船したのは韓国の釜山です。
初めての海外なんですが、船だとパスポートにハンコ押さないのかな??
(なんか裏面にシール貼られて終わる入国手続き)
オプショナルツアーを申し込んでいるので、下船前からツアーのバスごとの集団行動になります。
全てが初めてだからその方が安心。
動画で予習した通り、ガイドさんが円とウォンの両替もしてくださるし。ガイドさんめっちゃ話しやすくて素敵な方でした!
30人くらい引率していたけど、たくさんお世話になった〜!お土産屋さんも案内してくれたし、写真も撮ってくれたし。
ツアー内容は下船前のランチで相席になったベテランリピーターさんから聞いていたとおりなかなか微妙でしたが、ガイドさんでプラマイゼロにしましょう。。。(ゼロなんかい?)
買い物時間があと少し欲しかった🏃💨オリーブヤング見つけて歓喜していたけど私のような人が多かったんだろうね、レジの列長かった💦集合時間に間に合うかハラハラしてたので買い物もバタバタで後悔が多い。。。

車線が逆だったり、細かいとこで違いはあるけど、ほぼ日本に近い気がしました。お店の看板にもれなく電話番号書いてあるのとか、今の日本では見ないかもなあ。
チルソンサイダーをコンビニで購入してウキウキしていたのですが
実はドン・キホーテにあったよ。。。やはり、謎ジュースにすれば良かったかな。

焼肉は、土産話としては美味しかったです。
青唐辛子丸かじりチャレは私、成功でした!これ!ししとうじゃん!?
(同席した方が次々に悶絶していたので覚悟してた。初対面の人とロシアンルーレットするとは)
おまけのおかずとか、味噌汁(味噌チゲ?)で焼肉以外でも腹が膨れて、食べ歩きは断念。またいつか。
味噌汁が辛くて、むせた。寒い地方だからって言うけど。。。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オプションについて続き | トップ | 30年ぶりの長崎(寄港地) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

地域」カテゴリの最新記事