ブログをちょっと空けてしまいました。
まあ、色々ありますが言い訳がましいのでやめておきます(-_-;)
今週、家の改築工事がほぼ終わりました。
まだ外壁工事が少しありますが、まず台所を客殿から住職の部屋の隣へ引越しをしました。
住職の部屋隣にある台所は、以前実質4畳半しかなく、お茶を沸かしたりするだけでしたが、玄関との間の扉や壁を取り除き、廊下も含めて床をフラットにしました。
ドアも取り除きスッキリですが、いざ昨晩食事をするとスース―して寒くて仕方がありません。
2階への階段からも、増設した廊下からも冷気が入り込んできます。
今までの暖房ではとても間に合わず、即席でカーテンぽい物をつけました。
細かく仕切られた部屋も意味があったのだ、と今になって思います。
「大改築!劇的ビフォーアフター」と行きたかったのですが、バリアフリーと言うのは、とっても寒くて落ち着かないのでした(>_<)
来週、仕切りのスクリーンカーテンを付けてもらいます。
しかし、住職が以前より断然安全に移動できるようになり、運動量も増えました。
まあ、とにかく早く暖かくなってほしいです。