goo blog サービス終了のお知らせ 

しっぽを上げていこう!

ブリュッセルグリフォン親子4頭と暮らす日常

今日でお別れ

2017年05月14日 | お仕事で
入院中のフレンチブルドッグのキドくん。

現在、生後4ヶ月の赤ちゃん。



ケンネルコフの疑いで緊急入院をして、早1ヶ月。

当初はどうなることかと心配しました。

ちょっと興奮すると咳き込み、嘔吐の繰り返し。

今ではそんな事忘れてしまいそうになるくらい咳き込みなし、嘔吐なし!!

本当に良かった。

けど、残す最大の難関。

飼い主さんはイギリス人の方なので、飛行機に乗らなくてはならないのです。

どうか、発作などなく速やかにイギリスにたどり着いてほしいです。

救いは飼い主さんの無償の愛を感じられる事。

キドのお迎えのために再度の来日をされて、知恵を絞り、一緒に過ごせなかった時間を取り戻すかのように好きになってもらうための努力。

真っ直ぐな愛情が心地いいです、



今日はたくさん遊びました。

もう会えないけど、可愛いあなたを忘れません。





幸せな犬生を…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病院の犬

2017年01月14日 | お仕事で
病院のわんこをご紹介します。




名前は「バッシュ 」と言い、元保護犬の女の子です。

性格は、極めて優しく素直な子です。

わたしはこの子が大好きなんです。

写真は、オーナーである院長に甘えているところ。

実際見ると、犬と言うより子熊の雰囲気がある愛されわんこです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里親募集のお知らせ

2016年10月14日 | お仕事で
詳しい経緯は直接問い合わせて頂きたいのですが…




このお話しを仲介された方によると、繁殖犬だったらしいけど、産んでいない?らしいです。

らしいのオンパレードで申し訳ないのですが、性格は犬との付き合い方も上手、年齢は10歳くらいとのこと。
なので、里親さんの条件の制限は緩いので飼い主さんのご年齢が高くても受け入れ対象になるとのこと。
しかし、病気のリスクも高いので通院できる環境の方が望まれます。
お散歩も出来る方。
性格は穏やかな可愛い子とのことです。
詳しくは直接お問い合わせください。

素晴らしいご縁がありますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする