goo blog サービス終了のお知らせ 

『AWA-HOUR』

美津乃あわの日記
『AWA-HOUR』へようこそ♪

シャンシャン

2020年11月20日 11時22分00秒 | 日記



シャンシャンに会ってきました。
今年いっぱいで中国に行ってしまうこともあって、寒空の中シャンシャンに会いにくる人の行列は長蛇の列でした。

コロナ禍で長らく上野動物園に足を運べていなかったので、一年半ぶりにシャンシャンに会えました。

シャンシャンは可愛いだけでなく、スター性を兼ね備えたプロのパンダ(笑)だと感じました。
お客さんへのアプローチがあんなに華やかに無意識に出来るなんて、まさにトップスターですね。さすがです。

動物園のど真ん中には“パンダの森”と称するシャンシャン御殿も完成して、シャンシャンの両親リーリーとシンシンが優雅に暮らしていました。
なんて親孝行者!

上野動物園にはアジアゾウの赤ちゃんも産まれて、園内は心躍る空気が満ちていました。

シャンシャンが行ってしまっても、この活気が途絶えませんように。
まだまだ不穏な今の状況下においては、元気な動物たちの姿が一番の心の潤いになる気がします。



御多分に洩れず、私も山ほどシャンシャングッズ、購入しました。
パンダの保護活動の募金にもなるグッズもあったので😊

会津若松

2020年10月29日 12時56分00秒 | 日記



gotoで旦那はんと会津若松へ行ってきました。
当初の目的は、芦ノ牧温泉駅のらぶ駅長に会いに行くため。
JRの駅の構内に貼ってあった可愛らしいポスターに、旦那はんと二人まんまとハマってしまったのである。



あいにく当日はらぶ駅長には会えず、見習いのさくらちゃんに会えた。
さくらちゃんもまた可愛い!
山ほどグッズを購入して、また会いに来ることを誓う。

そんなこんなで訪れた一泊二日の会津若松だが、とにかく楽しかった。
会津の街の人たちは誰ひとり違わず優しかった。
暖かで柔らかくて、皆さん親切。
東北の優しさに触れたひと時でした。



旅館も素敵だったし、食べ物も美味しかった。
コロナ禍がもう少し落ち着いたら、また必ず行きます。

心身ともにとても充実した旅行でした。

話題のチニタ

2020年09月28日 12時38分00秒 | 日記



愛猫チニタの動画がTwitterで有名になった。

チニタが自分の周りを回遊するドローンを強力猫パンチで叩き落とすわずか4秒の動画だ。
動画再生回数は200万を越えるモンスターツイート。
おかげで動画をUPした翌週から、ネットニュースにチニタの姿が溢れ、ひっきりなしにテレビ曲から取材が来た。
芸能活動をしている飼い主の私よりもうんと有名ニャンになり、しばらくチニタのマネージメントに忙しい毎日を送らせてもらった。
まあ、当の本人ならぬ本ニャンはどこ吹く風なのは当然でしたが。

話題になって暫く経つ未だにまだツイートは伸び続けている。
コロナ禍で連日ウサウサしている世の中に明るい話題を投じることが出来たのは何とも嬉しいことです。
チニタありがとう。

2020年の夏

2020年08月23日 21時36分00秒 | 日記



何もしないうちに2020年の夏が終わろうとしている。
まあ、今年自体何も出来ていないのだが。

私は基本的に時世の流れに身を任せるタイプなので、今はただ身を任せるだけと判断している。

元の世界には戻らないだろう、と八割がた思っている。
もし戻るとしても、早くて2、3年はかかるだろう。

達観ではなく、腹をくくっている。

不便ではあるが、不満はない。

家に帰ると旦那さんと可愛い猫が居る。
それだけでほぼ満たされる。

新しくも古くもない私の生活様式。
幸せを見つけるのは自分の生きる力次第。
ありがたいことに、充分幸せで豊かな心を保てている。

こんな夏の終わり方も、
長く生きているならたまには有りかな。




長梅雨

2020年07月30日 21時22分00秒 | 日記



今年の梅雨は長かった。

コロナ禍で外出は減るものの、やはり長すぎる雨はなかなかに疲れた。

天気予報では猛暑酷暑が待っているらしい。
暑い夏は嫌いではないが、早く穏やかに過ごしたいものだ。