goo blog サービス終了のお知らせ 

『AWA-HOUR』

美津乃あわの日記
『AWA-HOUR』へようこそ♪

ツイートしきれない長い呟き

2021年03月15日 02時27分00秒 | 日記

やっぱお稽古は楽しい。

チョモランマの如く課題は山積みだけど。


この時期に舞台に立てるのは物凄く有難い。

決行の決心をしてくれたえん魔さんには本当に感謝している。


多分本人は覚えてないだろけど、何だかんだ言ってコロナ禍の最中でいち早く気にかけてくれたのはえん魔さんだったりするし、私が公演が中止になった時も、多分本人は気軽な思い付きだったと思うけど企画立ててくれたり。

もう付き合いが長すぎて距離感とか訳わかんない時もある。

私発信でえん魔さんの事悪く言うのはイイけど他の人が上から目線で悪口言ったらちょっと機嫌悪くなる、みたいな感覚もあったり。


よく

「あわさんえん魔さんの事ムカつくって言うてるのに何でえん魔P出るんですか?」

とか聞かれる。

実際お稽古が始まったら毎回衝突するしムカつくしムカつかれる。多分今回もドンパチあると思う。でもお互い作品を良くしようと思っての事だし、基本えん魔作品の世界観好きだし、ここで育った訳だし。


まあ、多分だけど、熱量とか周波数とか、その辺は合うんでしょかね。よくわかんないけど。


とにかく、明日も作品をより良くする為にドンパチ、あ、いや、シンシにお稽古して参ります。


早く舞台に立ちたい。

立ちたいぞお!


ハッシュタグが決まりました

#えん魔Pアビー


美津乃あわ扱いご予約はコチラ↓

http://481engine.com/rsrv/webform.php?s=als0h22xcytu7ndr


出演情報

2021年02月20日 12時00分00秒 | 日記


本公演一年半ぶりの【伊藤えん魔プロデュース】に三年ぶりの参加です。
六年前に公開された作品『コロニー』の改訂版『アビー』を、関西小劇場選りすぐりの屈指の豪華メンバーでお届けいたします。




【伊藤えん魔プロデュース 『アビー』】
作・演出 伊藤えん魔


【出演】
田北良平
井路端健一(演劇集団ザ・ブロードキャストショウ)

宮都謹次
鈴木洋平
maechang(ブラック☆タイツ)
柄谷吾史
和田雄太郎
田村K-1

伊藤えん魔

美津乃あわ

大西千保
天野美帆
西原希蓉美(満月動物園)
南光愛美(劇団猫の森)
イトウエリ
よしひろ葵
美馬利恵子
山本菜月




【日時】
3月27日(土) 15:00剣 19:00
3月28日(日) 12:00盾 17:00

剣→滅びの美学を追うシリアステイスト
盾→深い慈しみを描くウォームテイスト
※どちらのバージョンもキャストは同じで、演出やエンディングが変わります。
開場は開演の30分前、受付開始は開演の1時間前

【会場】
近鉄アート館
(大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 あべのハルカス近鉄本店ウイング館8階)

【料金】
前売・当日/4800円(全席指定)

【公演・前売りチケットフォームに関するお問い合わせ】
オフィス・ファントマ E-mail mail@fantoma.info

★★前売りチケット特別Web予約★★
WEB先行予約開始は2月20日(土)AM10:00より
美津乃あわ扱いご予約窓口↓
http://481engine.com/rsrv/webform.php?s=als0h22xcytu7ndr

2021

2021年01月01日 18時30分00秒 | 日記



あけましておめでとうございます🎍

毎年初詣は年が明けたら即の深夜にテクテク歩いて近所の神社に行くのですが、今年は元旦のお昼間に行きました。
お正月の空気はいつも不思議なくらいキリッとしているのに温かで静かで。
気持ちの良いお詣りが出来ました。

2021年
本年もどうぞよろしくお願いいたします♪


ゆく年くる年

2020年12月31日 17時24分00秒 | 日記



さらば2020年。
今年の感想は色んな人が色んなところで書き記してあるので、私は省略。
ひと言でまとめるならば、
出会いと別れがこんなにも混在した一年でした。

ようこそ2021年。
また沢山の出会いと別れがあるかしら。
それが生きているという事なのね。

退屈でも忙しくても、とにかく平和で温和に過ごせますように。

健康第一!

2021年も
何とぞよろしくお願いいたします☀️


お久しぶり過ぎに

2020年12月10日 13時16分00秒 | 日記



先日、
「え?半世紀ぶりくらい?」
と思うほどお久しぶりにヤンさんとおデートがでけました。

昨年のスケジュールの合わなさと今年のコロナ禍のおかげで、一年以上お食事も旅行も舞台さえも伺えずのところ、念願かなっておデートデート♪

ヤンさんとのLINEを見返すと、8月のステージにはお伺いするはずだったのに、それも敢えなく延期ということで断念してましたはは。

ヤンさん、近頃もっぱら日本酒党になってはるらしく、わたくしもイケる口なので美味しい日本酒が飲めるお店へ。



お料理も美味しくて、近頃の衛生管理もしっかりしてくれていて、かつ気のおけないとても良きお店でした。
やー、結構飲みましたね〜。

夕方からお会いして、延々々お喋ること喋ること。
話が積もりすぎてどこから話せばいいかわかんなくなるくらい。
日本酒の力も拍車がかかって、私もたくさん喋って笑って。
“FEMALEの尊さと安寿ミラの偉大なる存在について”をあわ節全開で語りました。
久しぶりの会話は、まるで歴史の教科書のページをめくっているようでした。あ、ちょっと大袈裟に言いました。

ヤンさん、FEMALEでお疲れのはずなのにお元気そうで、しかもアクティブで。
ホントに安心しました。
ステージを拝見した時は「えっ⁉️」と思うくらい細っそりしてはったから、、、
んー、どこに内臓入ってはるんだろ。

酔い醒ましと称してもちっと喋りたくてお茶へ。それが↑のお写真。
あー、別嬪さんはマスクしててもキレイだのう、、、

やー、お会い出来て良かった〜。
久々すぎて鼻血出ますね、ホント。
またもう少し落ち着いたらお会いすることを約束して帰路につきました。