しんぶん赤旗日曜版 2025年06月22日号
2025年06月22日号

暮らしの願い共産党へ/東京都議選大激戦 22日投開票/物価対策やっぱり消費税減税
人間の知力で資本の暴走を止めなければ/エッセー集『母なる自然のおっぱい』再刊/作家 池澤夏樹さん
〈シリーズ 戦後80年〉/沖縄“捨て石”地下司令部は何を招いたか/「鉄の暴風」で街壊滅
〈Uスタ Youth Stadium〉/梅と養蜂 共存共栄/特産品つくり若い農家増やしたい/埼玉県越生町 寺田篤哉さん
〈ひ と〉/SPドラマ「看守の流儀」出演/俳優 北村一輝さん
共産党が提案すれば都政動く/学校給食無償化、シルバーパス値下げ 実績抜群
共産党だから願い託せる/消費税 中小賃上げ 医療 介護 インボイス 住まい
ある日突然 病院がなくなる!?/自公維11万床削減で進む医療崩壊
兵庫 情報漏えいで第三者委員会/「斎藤知事指示の可能性高い」/「知事は辞職を」高まる世論
戦争と暴力に基づかない社会を/参院選で自公少数に/市民連合が共産党に要請
米国トランプ関税の全面撤回を/国際協調で迫るべきだ/与野党党首会談 田村委員長が主張
〈都議選最前線〉/裏金国会議員が裏金候補応援/自民「終わった問題だ」と弁明
イスラエルがイラン空爆/イスラエルによるイラン大規模攻撃を強く非難する/志位議長が声明(13日)
〈世界.net〉/韓国新大統領に李氏/3年ぶり政権交代/前大統領与党と内乱勢力に審判
〈だまされないで〉/住宅押し買い 狙いは高齢者/買いたたかれ、追い出されるケースも
〈世界くらしダイアリー〉/答案は鉛筆ではなくペンで/イギリス編 小野浩子さん
ヤングケアラーを喜劇の視点で読んで笑ってほしい/第1作品集『救われてんじゃねえよ』/上村裕香さん
〈シネマ館〉/怪物の森から少女の脱出劇/映画「MOON GARDEN ムーンガーデン」
ロックの聖地で若者よ、叫べ/8月開催 日比谷野音ライブ/ドラマー・ライブハウスオーナー 杉山章二丸さん
〈健康らいふ〉/より良い眠りのために(1)/不眠と不眠症の違い/石川県・城北病院精神科医 松浦健伸さん
〈経済これって何?〉/研究開発減税/トヨタに全体の13% 効果も不明/日本共産党政策委員会・垣内亮さん
〈たび〉/ちひろの伝える「へいわ」/安曇野ちひろ美術館/長野県松川村
「無言館」のうた/文・窪島誠一郎/第13回 パリに行かせて/中川勝吉「風景(道)」
〈森越ハムの全力ゆる釣り日記〉78/エビはでかいが高くつく/台北 エビ釣り堀/イラストレーター・森越ハムさん