goo blog サービス終了のお知らせ 

設楽ダムより緑のダム 新しい政府で世直し 市民は心ひとつに頑張りましょう

憲法前文 日本国民は、国家の名誉にかけ、全力をあげてこの崇高な理想と目的を達成することを誓ふ

2023年12月03日号 しんぶん赤旗日曜版 (jcp.or.jp)

2023-11-30 09:15:14 | 未分類

しんぶん赤旗日曜版 (jcp.or.jp)

 

2023年12月03日号

2023年12月03日号
<label class="tab-label" for="tab-01">最新号</label>
<label class="tab-label" for="tab-02"></label>
購読の申込みはこちら
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月30日 「水産業の動き」2023年版発表 | 東日新聞 (tonichi.net) 「くるまえび」など生産量全国1位

2023-11-30 09:04:56 | 未分類

「水産業の動き」2023年版発表 | 東日新聞 (tonichi.net)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泉 房穂(いずみ ふさほ) on X: "この9月に『日本が滅びる前に』というタイトルの「新刊書」を出版したが、オーバーじゃなく

2023-11-30 08:21:57 | 未分類

泉 房穂(いずみ ふさほ) (@izumi_akashi) / X (twitter.com)

 

泉 房穂(いずみ ふさほ) on X: "この9月に『日本が滅びる前に』というタイトルの「新刊書」を出版したが、オーバーじゃなく、本当に日本は滅ぼされてしまうのではないかと思えてくる。総理自らが「異次元の少子化対策」を実行すると言い続けながら、それでいて「扶養控除の縮小」とは全く理解不能だ・・・ https://t.co/n36U56Hdl6" / X (twitter.com)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金子勝 on X: "【オスプレイに見る報道の現実】米軍も自衛隊も死亡者の存在さえ分からず、不時着発表。それを垂れ流す、わけがわからない

2023-11-30 08:14:16 | 未分類

金子勝 (@masaru_kaneko) / X (twitter.com)

 

金子勝 on X: "【オスプレイに見る報道の現実】米軍も自衛隊も死亡者の存在さえ分からず、不時着発表。それを垂れ流す、わけがわからないNHK報道に比して、現場で取材した南日本放送の取材報道はしっかりしていたことが救いだった。情報がないのに、地元は救助を進めている。 https://t.co/oRyOqNbEtt" / X (twitter.com)

 

金子勝 on X: "【2年で死亡墜落4件、未亡人製造機】昨年から訓練及び戦地外で死亡事故4件だ。ノルウェーで4名、サンディエゴで5名、オーストラリアで3名死亡、そして今回も死者が出ている。旧型トマホークの在庫爆買いとともに、未亡人製造機を買う自衛隊のバカさ加減は世界でも群を抜いている。" / X (twitter.com)

 

金子勝 on X: "【慌てて佐賀の「安全披露フライト」を中止。からッキシダメだ。】陸上自衛隊は米軍オスプレイ墜落を受け29日開始の飛行訓練を1日で中止。展示会、デモフライトはどうする?日本以外輸出できず、アメリカでも製造中止なのに、1機200億円で武器爆買いする。究極の無駄遣いだ。https://t.co/udlX9Oh7K1" / X (twitter.com)

 

金子勝 on X: "【まるで戦時報道管制】報道管制の挙句に死亡者が確認されて「不時着水と認識」と言い訳のキシダメ内閣、どうせ提灯評論家に「安全」と嘘で固めさせるつもりだろうか。防衛大臣は長崎の衆院補選で自衛隊を政治利用。防衛副大臣は嘘つき大本営発表。全員入れ替えが必要だ。https://t.co/mndpyEmCgP" / X (twitter.com)

 

金子勝 on X: "【防衛省の嘘つき大本営発表体質は問題にならないのか】目撃者は「機体が突然ひっくり返り、火が出て爆発、海に垂直に落ちた」。なのに、防衛副大臣は「パイロットが頑張ってコントロールして不時着水」と平気で嘘をつく。オスプレイが飛び回る沖縄、岩国の負担は深刻。https://t.co/7kL4Qp6Ibp" / X (twitter.com)

 

金子勝 on X: "【防衛費倍増の影でしわ寄せが】円安インフレで大企業は賃上げがあるが、中小企業は厳しい。さらに介護従事者の賃金は際だって低い。これから介護人材の必要性が高まるのに、介護現場の人材不足はますます深刻になっている。 https://t.co/siuaZfbbs4" / X (twitter.com)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする