雨で延期に次ぐ延期になっていたちーの運動会…
なんとか今日できました。
と言っても、朝少し雨がぱらついてきて大丈夫かこれ?な状態でしたが、少し天気が回復してからの開会になりました。
とはいえ寒い…
今日はみんな長袖きてました。大人は。子供は半袖です。元気だね~(^^;
そんな中、ちー参加の競技をいろいろ見て。
道具を使った演技、リレーなど大活躍でした。

実をいうと、今日はめいの中学校では授業参観があるのでした。
しかしちーの運動会も見たい…
ということで、幸いなことに、午後の出場競技は午後イチのひとつだけなので、それを見て中学校へダッシュ!途中からでしたが、めいの勉強する姿を見ることができました。
授業参観が終わってからは学年懇談会に参加。
ついでに担任の先生を捕まえて、めいがクラスの人に対して感じる不安な気持ちを伝えておきました。でも、めいも「みんなと仲良くなりたい」という目標のためには、めい自身が動く必要があるのにそれをしないのはワガママですよ(^^;相手の出方を待つばかりでは気持ちも届かないし仲良くもなれません。もう中学生なんだから親や先生がお膳立てをするのも変だと思います。
とか、そのようなお話をば…
来週だか再来週だかに、先生とマンツーマンで進路指導みたいな時間があるそうなので、そのときに直接お話を聞いてもらうようにお願いしておきました。
思春期は大変!!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます