8月になりました。
めいはバイトで忙しく、進学の準備もしております。
ちーは塾と宿題で、これまた忙しくしています。
暑い中、ふたりとも頑張っています。
体調だけは気をつけようね。
ちーの鼻水はだいぶマシになりました。
まだ少し出ますが…
咳と喉は完治かな?
ちーが喉が痛いと訴えてきました。
実は昨日、頭痛がするので塾を休んだのです。
詳しく聞いてみると、喉の痛みは数日前からおこっており、寝てれば治るだろうという気持ちがあり普段通りに過ごしていた…と。
しかし昨日、頭痛がしたこともあり(今日はもう大丈夫)咳も目立ってきたので小児科に行ってきました。
↓
熱がなかったので、とりあえず咳止めと炎症を抑える薬が出ました。
帰宅してから薬を飲むと、それだけでだいぶ症状が緩和されたようで。
夏休み入って気が緩んだのかな?
なにか作るのに夜ふかしも増えてきたので、ひとまず薬服用中は日付変わる前に寝ることを約束しました。あと、朝もちゃんと起きる!1日3回の薬もあるしね!
とりあえず、おおごとにならなくてよかったです。
帰省にむけても体調ととのえておきたいですね。
内地は連日、気温が高く熱中症の注意報が出ています。
そんな中、めいは頑張って学校に行ってます。
もうちょいで夏休みだ、頑張れ!
ちーは夕方からですが塾に行ってます。
夕方でも蒸し暑いのよね…帰りは日が暮れて少しはマシだ、頑張れ!
ふたりとも暑い中がんばっています。
ちーは「早く札幌に行きたい」と言っています。
もう少しだ、頑張れ!
めいとちーで町内会の?のお祭りに行きました。
もともと行きたがっていたのはちーで、お姉ちゃんは付き合い程度の気持ちです。
さきほど帰宅しましたが、ふたりとも楽しかったようで…よかったねw
でも出店の数が少なくてどこも長蛇の列…
かき氷屋に至っては小一時間ほど並んでいた…と(^^;
盆踊り的なものもありましたが、めいもちーも
「知らない曲だった」
ということで不参加。
ちーは
「ここ地元じゃないし…」
って言うけど、ちーは札幌の子供盆踊りも覚えてないじゃん(^^;
ふたりで焼き鳥食べたり、ボーッと雰囲気を楽しんだり、それなりに満喫したようです。
よかったね!
ちーはもう夏休みに入りましたが、めいはもう少し学校があります。
夏の一区切りということで、暑いけど体調に気をつけて頑張りましょう!
ちーが東京で欲しいものがあるというので、お父さん同伴で行ってきました。
何故にお父さん…?
まず第一に、本当はお姉ちゃんと行きたかったけど、めいはバイトがあるので無理。
第二に、何故お母さんではないのかというと…お父さんのほうが好きだから?(泣)
…かどうかはわかりませんが、今回のちーの欲しいものというのが、好きなゲームのグッズが期間限定で販売されているらしく、そのゲームをお父さんも知っているので二人で盛り上がれるから。お母さんはそのゲームを知らないので、会話をしても「へ~」とかになってしまうので”つまらない”そうです。ごめんねw
そんなわけで、お父さんとちーは朝早くに東京へ行きました。
帰宅してみると、ものすごい楽しかったようで…疲れて床で寝てしまいました(^^;
せっかく東京に行ったということで、服も買ってきたそうです。
その服選びも楽しかった!
とのこと。
以前も、ちーはお姉ちゃんと原宿に行ったとき、服を買いたかったそうなのですが…ちーが服屋さんで
「どっちが似合う?」
と聞いても
「別に、どっちでもいいんじゃない?」
というやりとりだったので、ちーにとっては服選びにお姉ちゃん同伴はあまり気持ちが乗らないようです。今回、お父さんと行って楽しかったというのは、きっとそこが解消されたのでしょうね。
ちなみに、お母さんと一緒に行くと
「ちゃんと管理できるの?」
「洗濯アイロンは自分でやってね」
「しまう場所あるの?」
など、つい小言が多くなってしまうので、きっとそれもイヤなのだと思います(^^;難しい年頃だ!
めいはめいで、自分の服すら興味ない人だからなぁ…
「単なる布じゃん!」
と豪語する人なので、でもそれはそれで極端な😅
ちーも、いつか服屋さんに一緒に行ける友達ができるといいね。
ふと先日、めいに「12日が結婚記念日なんだよね~」と軽く話したら、めいがケーキを買ってきてくれていました。

なんか感激!!!😂
話の流れでちょっと言ったことなのに、ちゃんと覚えていて、しかもこんなことまで…
嬉しくて…めいがこういうことに気を使ってくれたこと、それに自分で働いたお金で祝ってくれたこと、自分でそういう考えに至るまで成長してくれたこと、ぜんぶが嬉しいです!!!ありがとうね、めい!大好きだよ!!!
ちなみにケーキは、お父さんとお母さんにひとつずつ、プレートもそれぞれ付けてくれました。
ということは、プレート2枚…ケーキ屋さんにちょっと迷惑だったんじゃ?(^^;
めいのテストが終わり、少しずつ帰ってきましたが…
勉強したのに平均点まで行かなかったものもあれば、
「平均以上とれた!」
と喜ぶめいに具体的な数字を聞いたら、平均より2点しか上回っていない…とか、そういうのもあり。
うーん………
これじゃあ5段階評価4は厳しいか?
まだ帰ってきてないものもあるので、もう少し様子を見ます。
ちーのテストが帰ってきましたが…今回もイマイチでした。
ちゃんとやってないんだもん( ̄3 ̄)
ちー自身は
「自分は勉強できないから…」
とか言ってますが、できないじゃなくて、やってない・でしょうが!!!
困ったもんです。
モチベーションが上がりません。
他のことばっか気にして、も~~~ヾ(`Д´)ノ゙
来週はめいがテストです。
めいは最近まじめに勉強していますが…
ドキドキ…
めいが勉強しているところです。

パソコンつけたら絵を描いちゃうので、勉強するときは消してます。
終わったらつけてお絵かきしてます。
机の上、狭そうだな~とは思うんですがね…(^^;
ちーの勉強しているところです。

自分の部屋が(モノが多すぎて汚いので)リビングで勉強しています。
そこでご飯たべるんだから、消しゴムのカスはちゃんと捨ててほしいです(^^;
今日は父の日です。
めいが、バスと電車を乗り継いで遠くのケーキ屋さんで買ってきました。

いちごショート大好きなお父さんは大喜びでした。
ちーはテスト勉強の合間を縫ってミシンで手作りしてました。

お弁当箱いれる巾着袋です。
これまた、お父さん大喜び。
会社の人に自慢しよう~♪と言ってました。
めいもちーも、お父さんのために色々がんばってくれました!
最近ではちゃんと勉強もしてて偉いね!