goo blog サービス終了のお知らせ 

女性税理士の幸せブログ

☆江戸川区瑞江駅前で税理士事務所を開いている土屋みどりです
★ホームページは左下のブックマークからお入りください!

さあ、また頑張ります

2020-06-03 17:17:40 | Weblog
昨日1日お休みをいただいて、事務所全員元気いっぱい!

お客様にはご迷惑をおかけしましたが

また本日よりはりきって業務に取り掛かろうと思います。


さてコロナに関する情報としましては、

まずは東京都の感染拡大防止協力金の第一弾が6/5に終了して

第2弾が6/17日からはじまるようです。


さらに経済産業省の持続化給付金は来年1/15まで申請ができ、

これから家賃の補填給付もそろそろ詳細が発表されるようです。


苦しい時の50万100万はとても助かるし

次への希望にもつながりますよね

緊急融資もまだまだ使えますので、

ぜひ悩まれたら一度ご相談くださいね


 土屋みどり税理士事務所オフィシャルサイトはこちらです








★お知らせ★ 6月2日はお休みとさせていただきます

2020-05-29 17:32:15 | Weblog
急なお知らせですが

きたる6月2日の火曜日は、年明けから続く激務(笑)を癒すため

事務所を一日お休みさせていただくことにしました。

皆様にはご迷惑をおかけして本当に申し訳ありませんが

スタッフ一同私も含めてリフレッシュして

3日以降はさらに皆様により良い業務対応と

コロナに負けない対策業務に取り掛かりたいと思います。

どうぞよろしくお願いいたします


 土屋みどり税理士事務所オフィシャルサイトはこちらです


やっと緊急事態宣言の解除で

2020-05-26 16:35:57 | Weblog
昨日の夜、長かった緊急事態宣言が解除されました。

罰則規定のない規則で、コロナが広がるのを抑えた日本を

本当に誇りに思います

コロナで何か月も巣ごもり状態だった方々も

医療関係の方や

私の税理士事務所のような(笑)

超忙しかった人なども

とりあえずいったん本当にお疲れさまでした~


さて次は新たなコロナとの闘いで、商売をしているとお金もかかります。

今までにない発想と計画的な資金繰りで乗り越えてゆきましょう

 土屋みどり税理士事務所のオフィシャルサイトはこちらです



もろもろ5/9現在の状況

2020-05-09 10:04:41 | Weblog
コロナ騒動のおかげで、普通ではないことが多々起きています。

まずは融資関係

政策金融公庫さんに関しては、まず融資書類を作成したら

郵送→公庫さんから確認の電話あり→正式書類の送付提出→融資入金

という流れなるようです。

よほどのことがない限りは面接などはないそうな・・

問題は融資までに日数です。

公庫さんのほうもマンパワー限界で超満パイ状態なので、

たぶん申し込みから入金まで3か月近くかかると思っていたほうが良いです。


次に感染拡大防止協力金 (50万

かなり早くに申請したところも、今のところ入金の情報はありません

こちらも相当混雑しているのでしょうね・・・

事務所からももうずいぶん多くの申請をお受けしています。


さらに事業継続化協力金(200万・100万)

WEB申請なので初日の5/8に申請した方も何人かいらっしゃいます。

さていつ入金になるのでしょうか?

まずはご自分でパソコンやスマホからの申請なので

事務所としては申請に必要な書類などをお送りしているところです。


そしていまいま注目なのが家賃保証

きちんと成立してから対処する方向です。

目まぐるしく状況が変化するので、毎日気が抜けません


まずは今日5月9日の午前時点でのご報告でした。

 土屋みどり税理士事務所オフィシャルサイトはこちらです









WEB申請について思うこと

2020-04-29 09:18:24 | Weblog
今までに経験したことがないような忙しさに

私を含めスタッフ一同事務所内を走り回っています。

テレワークの日は事務所ではなく自宅かな(笑)

とにかく次から次へと緊急の要件がやってきて・・・


さて税理士事務所としては、融資借り入れ関係はもとより

また例えば今回の東京都の50万協力金などの申請も

どちらかというと迅速に対応できる内容です。

5月1日には、経済産業省の個人事業主100万・法人200万の

事業継続化給付金の申請が始まります。

該当しそうなお客さまには随時ご連絡を差し上げておりますが

基本【税務関係ではない】ので

まずは申請するご本人が申請するものなので

税理士事務所からの申請はできません(残念)

またそれぞれ該当する要件等がバラバラですので、

気になった方はぜひお問い合わせくださいね。

ただし雇用給付助成金は、社会保険労務士さんの領域なので

申し訳ありませんが一般的なことしかお役に立てません・・


そんな中、私がいま一つ気になっている事は、

給付金等の申請がみな基本WEB申請だということ。

まだまだパソコンでWEB申請ができない事業者の方も多く

対応が遅れてしまう場合があります。

時代の流れなので仕方ないとは思いますが、

「あと10年もしたらこんな悩みもなくなるのかな~?」

などとフッと思ってなんだか複雑な気持ちになってしまいました。


さてさてとにかく今は、まずは融資や給付金・助成金、

保険の貸し付けや解約、家賃などの交渉、固定費の削減

などで緊急の資金の手当てをして、

次にくる長い低迷期に備えて皆さん知恵を絞りましょう

今のお仕事に関しては、経営者の方がプロです。専門家です。

忙しい今ですが、頭をフル回転させて

【次の時代を想像】してみてください。


なんだかとりとめのないお話になってしまいました。

私がいまいま感じていること、思っていることを書いています。

毎日流れは急激に変化してついてゆくのが大変ですが

本当に皆さん一緒に頑張ってこの大変な時期を乗り越えましょう!

 土屋みどり税理士事務所オフィシャルサイトはこちらです





コロナ禍が収まったあと

2020-04-19 09:58:08 | Weblog
まだまだ予断を許さない状況が続いていますね。

誰もが予測が立たない中で、緊張した毎日を過ごしていて・・

土屋事務所も代わる代わるですが

テレワークで在宅業務をしています。

やってみないとわからないことがドンドン押し寄せてきて


しかしながらここは一番、

事務所スタッフと事務所のお客様の安全が第一と

土屋税理士事務所も毎日奮闘しているところです。

顧問先の皆様にもご迷惑をおかけするかもしれませんが

なにとぞご協力のほどをお願いいたします。


さて、そんな中ですが、社長さんたちはいやでも

このコロナ騒動の【後】を考えます。

今を乗り切るための緊急用紙や協力金・助成金ももちろん大事です。

土屋事務所もできる限りの迅速なお手伝いを

させていただいております。

ただその先の未来を考えることも大事なのではなかろうか?

  全然見えないけど・・

最近のキャッシュレス化やテレワークを含む働き方改革

消費税に始まる税制の変化などなど・・

まさに世の中は変化の時を迎えている気がします。

胃の痛くなるようなキリキリした今ですが

ちょっと先の未来を考えると、不思議と気分が明るくなるかも。

 社長さん含むすべての経営者の皆さん

したたかに、なるべく明るく、そして行動は素早く、

一緒に頑張りましょう

‥でもご自分の健康がもちろん一番に大事ですよ~


 土屋みどり税理士事務所オフィシャルサイトはこちらです











東京の二週間後

2020-04-04 20:32:59 | Weblog


桜もいいけどユキヤナギもとても綺麗な春ですよ・・


さてコロナの猛威はとどまることを知らず

本日の東京はとうとう感染者数が100人を超えましたね

事務所としては、テレワークや自宅待機

その他できる限りの対策をしています。

やれることをすべてやったら、後は神様にお願い

東京の二週間後が別世界になっていないことを祈ります。


テレワーク

2020-03-31 19:57:31 | Weblog


まだまだ桜はきれいです

さて不要不急の外出は避けるといわれても、

仕事は急にかわれない・・・


私の事務所では一年位前から、

テレワークの準備や実験?はしていましたが

なんとなくズルズルともう少し先に、

なんて言っているうちにこんな事態になってしまいました。

そこで思い切って事務所では

交代で 代わる代わる、恐る恐るかな(笑)

在宅ワークを実際に始めています。

やってみて初めて分かる事ばかりで、

なかなかスリリングな毎日ですが・・

誰もが大変な今ですが、これも前向きによい機会ととらえて

また一歩前に進めればと思っています。

一緒にこの困難を乗り切って、

より良い未来が来るよう頑張りましょうね!


土屋みどり税理士事務所オフィシャルサイトはこちらです








コロナウイルスの緊急融資

2020-03-25 17:41:06 | Weblog
 

 咲き始めた桜の写真で一息・・


 まだまだコロナウイルスの騒動で世の中が騒がしいですが

 現在税理士事務所はほぼ確定申告業務が終了して

 やっと通常の業務に手を付けることが出来、

 顧問先訪問などたまっていた業務で、

 違う意味で大忙しなのです。

 
 そんな中でも顧問先の会社さんの中でも

 業種によってはコロナ騒動で売り上げが激減して

 特別融資をしたいとのことで

 資料の作成のご依頼が相次いでおります。

 できる限りの情報発信と早急な資料作成に努力していますが

 なにせ上記のような大忙しの状況なので

 いま少しの猶予をいただいております。

 私ども税理士事務所もできる限りのお手伝いをしますので

 一緒にこの危機をのりきっていきましょう!

  土屋みどり税理士事務所オフィシャルサイトはこちらです



桜が開花

2020-03-19 21:22:39 | Weblog
コロナウイルスで大騒ぎのこの時期ですが

桜の開花報道で、道端の桜の木にも

のつぼみがたくさん


春というと、

ひどく寒かったり暑かったり、

風は強いし雨は降るし

ほこりや花粉が舞うし

確定申告で忙殺されていて

気が付くと桜が咲いているし(笑)


でも何があっても朝が来るように

春も桜も間違いなくやってきてくれます。

ありがたいことですね

みんなでもう少し頑張りましょうね


 土屋みどり税理士事務所オフィシャルサイトはこちらです