goo blog サービス終了のお知らせ 

女性税理士の幸せブログ

☆江戸川区瑞江駅前で税理士事務所を開いている土屋みどりです
★ホームページは左下のブックマークからお入りください!

囲われました!

2020-11-24 19:59:18 | Weblog
 コロナの第3波を受けて、事務所の応接テーブルにアクリル板を置きました。



 透明なので、思ったより違和感もなくて、安心ですね


そして執務室のほうは、なんと白い段ボールでできたパーテーション(安上り!!)で

一人づつ囲われてしまいました(笑)

持ち運びも移動もらくちんです。



ちょっとわかりづらいですが、座ってしまうと居るのか居ないのかも分かりません・・

狭いのが苦手な私はブツブツ言っていますが、

思いのほか狭いところが落ち着くなんて言うスタッフもいて

土屋みどり税理士事務所のコロナ対策はもうバッチリです。

安心してご来所くださいね~


土屋みどり税理士事務所オフィシャルサイトはこちらです








新しい申告書が・・

2020-11-17 17:58:19 | Weblog
年末調整の質問電話が毎日鳴る今日この頃

こんな見たこともない新しい申告書に記入しなければなりません



記入する内容が

「配偶者の今年の所得見積もり額」と

 「本人の今年の所得見積もり額」・・

税金の計算をするのに、今年の見積もり額をそれも2人分書き込むなんて

 「ありえな~い!!」

そもそも見積もり額で計算した税金なんて後で変わるのは当然です。

はあ~ 何とかしてほしい

日本国中の年末調整をする経理人事の方たち

ごくろうさまです 一緒に頑張りましょう


 土屋みどり税理士事務所オフィシャルサイトはこちらです


年末調整

2020-10-23 08:40:15 | Weblog
 昨日ポストをみたら、毎年恒例の「あの」封筒が入っていました。



 もうそんな時期かぁ~ ため息3回

 この仕事をはじめてからハヤ30うん年(笑)

 ということは同じ回数この年末調整作業をしている、ということですね

 ・・しかしこの「年末調整のしかた」の表紙のデザインは

 昔から毎年 見事なくらい代わり映えしない気がしますが・・・

  年末調整は資料の回収が命

 さあ、気合をいれて準備に取り掛かりましょう

土屋みどり税理士事務所のオフィシャルサイトはこちらです




9月も終わりです

2020-09-30 11:48:32 | Weblog
 暑い熱い猛暑の夏もやっと終わって、やっと涼しい秋になりましたね

 マスクを付けるのもだいぶ楽になってきました
 
 
 コロナのせいで世の中の常識とか価値観がガラリと変わり

 逆に思い切って方向転換ができる時期が来たような気がします。

 テレワークに代表されるIT化や、会議もzoom。

 コロナ助成金や補助金などは原則WEB申請にはちょっと驚きました。
 
 
 事務所内でも前々からペーパーレスは進めておりましたが

 ここへきてさらにいろいろな機器を試したりして

 さらにペーパーレスが加速している感じがします。

 来たるべき消費税のインボイス導入なども視野にいれ、

 会計資料のデータ化はある意味必須であると思います。

 パソコンが苦手なお客さまもまだまだ多い中、

 それでもパソコンを使った会計仕事は必要不可欠になってゆき・・

 一緒に知恵をしぼりつつ頑張りましょう!!

  土屋みどり税理士事務所オフィシャルサイトはこちらです




家賃支援補助金のWEB申請がなかなか難しい・・

2020-09-08 15:04:50 | Weblog
 経済産業省の持続化給付金の申請が一段落して

 現在は中小企業庁の家賃支援補助金の申請が真っ盛りです。


 家賃関係は契約自体が更新があったり払い方もさまざまで

 また契約が一件一件が微妙に違うので、これがなかなかと手ごわい!

 WEB申請にも慣れていないお客さまも多くて、

 いったん申請してすんなり申請が通ったところが今のところありません・・

  
 今年は3月くらいから感染防止協力金や持続化給付金、もちろん緊急融資も

 そしてこの家賃支援補助金の申請の資料つくりなどに「ずう~~っと」時間を取られて、

 税理士事務所としての本来の税務申告や会計のほうに

 思ったようになかなか時間がさけずにおりジレンマ状態に陥っています。


 コロナ渦でお客様のところへのご訪問もままならず、

 事務所内のテレワークの推進なども相まって、

 事務所全員がいい意味でも悪い意味でも緊張状態が続いていて・・・


 とにかくこの緊急事態が早く終息することを願いつつ、

 今は家賃関係の契約書や領収書の書類と格闘(笑)する毎日です。

 ・・と事務所はこんな具合ですが、大変な状況にある皆さんの少しでもお役に立てるように

 私もスタッフもこれからも頑張りますよ~


 土屋みどり税理士事務所オフィシャルサイトはこちらです

 

夏休みのお知らせとテレワークに伴うお願い

2020-08-07 11:00:53 | Weblog
 まずは土屋みどり税理士事務所の夏休みのお知らせ

   8月13日・14日お休みさせていただきます

 スタッフ一同リフレッシュして8月17日月曜日から業務にとりかかりますので

 皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。


 さて新型コロナウイルスのせい(笑)で、

 事務所ではかねてより導入を考えていたテレワークを始めました。

 資料のデータ化やセキュリティの問題・

 顧問先さまや事務所内での連絡やコミュニケーションの問題

 その他もろもろの問題がどしどしとやってきますが

 すこしづつすこしづつ解決改良しながらの今現在に至っております。

 土屋事務所はもともと全員女性でなおかつ全員家庭の主婦なので

 テレワークは長年の課題でもありました!

 なので事務所としてはこれからも続けてゆく方針でございます。

  顧問先さまにはできる限りの素早い対応を心がけておりますが

 まだまだ改善途中でご迷惑をおかけすると思いますが、

 少しだけ長い目で見守っていただけると幸いです。

 以上 お知らせとお願いでした。

 暑い暑い夏になりそうですが、皆様体調にはくれぐれも気を付けてお過ごしくださいませ



 土屋みどり税理士事務所オフィシャルサイトはこちらです




 
 


  

第二波のほうがキツイ

2020-07-23 09:03:17 | Weblog
本当ならいまごろ東京オリンピックで

日本中浮かれているはずでしたが・・


我慢がまんの4連休が始まりました。

もういい加減自粛生活も疲れたころなのにね


さてここのところの社長さんたちのお話をお聞きすると

コロナの影響はこれからが本番だなあと

つくづく実感しています。

これまでは大けがをした時の応急処置と手当でした。

でもこれからはそのケガがじわじわと治るまでの持久戦です。


土屋税理士事務所でも、

東京都の感染予防給付金

経済産業省の持続化給付金・家賃補助給付金

もちろん緊急融資などもろもろ応急措置のお手伝いをしてきました。

多くの社長さんや事業主さんたちは今、

とりあえずの資金繰りはOKだけど

フッと振り返ると売り上げ入金はないし、借金はたくさんしてしまったし~

で通帳残高はじわじわと減少してゆくのを目の当たりにして

実際のところ社長さんたちの不安はMAXに・・・


ここからが勝負どころ

時代の変化には逆らってもいいことがありません。

変化を恐れず、でも正しく恐れてくださいね。

ちなみに土屋事務所も大きく体制を変えようとしています。

少しでもこの困難を乗り切るお手伝いができますように


土屋みどり税理士事務所オフィシャルサイトはこちらです









とても時間の流れが速い!

2020-07-07 11:08:21 | Weblog
 
とてもお花を咲かせるのが上手なご近所さんです
・・・なんていうお花かな?名前がわからない(笑)

昨年後半から今年にかけては

とても大きな変化がたくさん起こりました。


会計上は、消費税の複数税率から始まって

基礎控除・配偶者控除・給与所得控除などの

何十年も変わらなかった基礎的な金額が変わり

青色申告控除も10万55万65万と3種類になります。


世の中的にはキャッシュレス化でポイント還元

飲食店のたばこ禁煙・お店のレジ袋有料化・最低賃金改定

そして新型コロナウイルスに引っ張られたテレワークなどなど


本当は今頃東京オリンピックで

日本中浮かれていたはずなのに・・


いまは日本中の経営者はじめ生活者全員が

それぞれ必死にこの速い流れについてゆこうとしています。

と、とにかく速い!

特に今は速さに勝機があるようですね~


土屋事務所もこの流れに乗り遅れないよう

奮闘中! 頑張ってます


 土屋みどり税理士事務所オフィシャルサイトはこちらです



事務所のコロナ対策

2020-06-26 16:40:00 | Weblog
土屋みどり税理士事務所の来客スペース

コロナの密を避ける対策です。


‥と、遠い 2mは


マスクのご用意もしてます。


入口ドアで~す 読んでくださいね


入口に消毒グッズ、
消毒液はなんと一斗缶で備蓄してあります!

テレワークなども引き続き実施しています。

みなさまにはいろいろとご不便やご迷惑をおかけして

誠に申し訳ありません。

まずはお客様及びスタッフが

コロナなどにかからないよう、細心の注意をして

お客様とお会いしております。安心してご来所ください。

そのため同時には一組のみの対応と

させていただいております。

どうぞよろしくお願いいたします

土屋みどり税理士事務所オフィシャルサイトはこちらです



暗い話ばかりでもないかな

2020-06-08 16:05:29 | Weblog

道端にキレイに咲いていたアジサイです


飲食店はコロナの影響をもろに受けている業種です。

長い休業からやっとお店を再開しても

以前の3割4割しか売上がない状態だということです。

マスコミはここまでのニュースを繰り返し放送して

見ている皆のメンタルをドット下げて((笑))くれます。

もちろんお店を閉めようか、なんていう深刻な経営者も多いですが・・


しかししかしこんな状況であるにもかかわらず、

助成金や協力金、緊急融資や

今まで内部留保をしてきた保険などを使って

あらゆる手を使って資金繰りを確保した後に、

この機にコロナ騒動の前からの

大問題である従業員の人手不足を

解消するべく動き出していたり、

安く売り出されるであろう優良物件を探してみたり、

もう次の世界を目指して動いている社長さんたちがいます。


悪いことばかりではないし、

そんなに世の中暗いことばかりでもないんですね~

   一緒に頑張りましょ

 土屋みどり税理士事務所オフィシャルサイトはこちらです