goo blog サービス終了のお知らせ 

にっきちょうぺーじ

日々に起きた出来事や趣味のことについてです。

疲れた~

2006年06月25日 17時24分35秒 | 日常
今日は疲れました
英語の授業の宿題で絶滅危機種について調べてくるのですがかなり疲れました
絶滅危機種の中の「メダカ」を選びました
今メダカは絶滅しようとしているのです
あの小川で見られたメダカがです

メダカについて調べていたのですが英語のサイトがなかなか見つかりませんでした
ちなみに日本語のサイトではダメなんです
二週間前ぐらいから探していてお友達の協力もありやっと一昨日見つけることができました
今まで何個のサイトを見てきたのか数えられません
とりあえずOryzias latipes(メダカ)で検索して出てくるサイトのほとんどが表示済み(赤くなる)になるぐらいだと思います
・・・実際そうでした

そして今さっきついに完成しました
今も頭の中で英語がぐるぐる回っています
英語は嫌いですが英語サイトに慣れてしまったみたいです
いろんな単語の意味も覚えてしまったような気がします
でも見易さとしては日本語の方がいいです


一昨日はまたお風呂に入らずに寝てしまいました
昨日大学に行く前に入ってさっぱりしました
あと国立天文台に行ってきました
北斗七星の二重星のミザールをみてきました
綺麗でした

間に合った~

2006年06月23日 06時06分16秒 | 日常
おはようございます~
今日提出のレポートができました
間に合ってよかったです
昨日はさすがに疲れたので少し寝ました
そして夜中?の3時ぐらいに起きてレポートを作りました
あとはコピー機でスケッチをコピーしたら出来上がりです

・・・お腹がすきました
しっかり食べてから学校に行きます

不思議な人たち

2006年06月20日 22時25分13秒 | 日常
今日は不思議な人たちに会いました
まずは電車を乗り降りするときにジャンプする人を発見しました
よくわからないのですが電車とホームの隙間を大ジャンプでわたる人がいたんです
隙間といっても数センチほどですので歩いて普通にわたれます
しかしその人は大げさにも大ジャンプをして飛び越えるわけです
きっと隙間が怖いのでしょう
僕もおばあちゃん家のお風呂の隙間は未だに怖いです
深さは数十センチしかないのですが

そして大学では急に知らない人に笑顔でおじぎされました
なのでこちらも笑顔でおじぎしました
あの人はたしかに初めてみる顔でした
さらに周りにも僕ぐらいしかいませんでした

今日は大学の帰りに電子部品をたくさん買ってきました
たくさん買いすぎて逆にもって行くのが大変です
明日はついにプレゼンの日
がんばります

ブレーキが・・・

2006年06月19日 16時00分00秒 | 日常
今日は自転車の左ブレーキが効きませんでした
いくら強く握ってもとまる気配がありませんでした
なので何回もいろんなものにぶつかりそうになりました

パワーポイントは夜中の三時に完成しました
力作です
自分でもあんなにうまくできるとは思いませんでした

あと最近、耳コピーで音楽が完成したので近いうちに載せたいと思います

あともう少しです・・・

2006年06月18日 20時16分40秒 | 日常
あともう少しでプレゼンテーションができます
パワーポイントでのプレゼンテーションですのでがんばっています
あとは画像をいれてアニメーションを設定すれば完成です

早く完成させて他のことをしたいです

明日は大学でパソコンの授業があります
最近、難しいんです
何を言っているのかさっぱり
でもきっとわかるでしょう

今日は雨ばっかりで換気ができなくて部屋がすごく蒸し暑くなりました
茶碗蒸しになるところでした
今ももわっとしています
まだ雨はしとしとと降っているみたいです
早くやんでほしいです

おはようございます~

2006年06月12日 06時03分21秒 | 日常
おはようございます
あれからずっと起きていました
寝すぎたので寝れませんでした
いろんなことをやっていました
レポートを作ったり英語をやったり、本を読んだり・・・などなどです

ふと思うと今日は5限まで授業があるのでした
コンピュータの授業もありますし
無理してでも寝たほうがよかったのでしょうか
頭がもつか心配です

でもだんだん眠くなってきました~・・・
少し休んで大学に行きます

帰ってきた!!

2006年06月11日 20時53分28秒 | 日常
今日はあの行方不明になっていた消しゴム君が帰ってきました
こんなに小さくなっちゃってよく帰ってきました

どこに入っていたかというのはあまりにも恥ずかしいのでお教えできませんが、見つかってほんとうによかったです
もしかしたら今までの消しゴム紛失事件の時にもどこかにあったのでしょう
今度からはその部分を探してみたいと思います

本日は体がまったく動きませんでした
朝から晩まで(この記事の三時間前ぐらいまで・・・)ずっと寝ていました
またこれで今週もがんばれそうです

満喫

2006年06月05日 01時17分57秒 | 日常
今日?は久しぶりの休日を満喫しました
思う存分寝ました
でも今まで寝ていたわけではありませんよ
ちゃんとやることもやりましたし、明日の支度もしましたし

土曜のアルバイトデビューはうまくいきました
・・・一番初めに失敗をしましたが
するとみなさんが「最初から完璧にできる人はいないよ」っと慰めてくれました
ありがとうございます

明日は学校です
十分休んだのではりきって行ってきます

さっきから気になっているのですが、左耳の調子がおかしいです
頭を振ると「ぶりゅぶりゅぶりゅ・・・」と音がします
生まれつき、左の耳が1000Hz~4000Hzの間以外での聴力が弱い(聞こえない)ので少し心配です
小学校や中学校での聴力検査では高い音と低い音が聞こえなかったので必ず「左耳の再検査」をしました

でも僕はあまり気にしていません
いいこともあるんですよ
音楽を耳コピーで作るときに高い音の「ドラム」と低い音の「ベース」が主旋律を聞くときに邪魔なものなんです
なので真ん中の音しか聞こえない(ドラムとベースの音が聞こえない)左耳で主旋律をとるわけです
意外と簡単にとれます
綺麗な主旋律だけ・・・

また逆に悪いこともあります
左側から声をかけられてもよく聞き取れないんです
なんども聞き返してしまうほどです
あまり嫌な思いをして欲しくないので聞こえなくても推理して答えます
外れることが多いですが
僕にとって一番嬉しいのは右から声をかけてくれることです
僕もなるべく話し相手に対して左側に行こうと努力しています

視力もそうですが聴力も大事な話す力です
大事にしていきたいと思います

お久しぶりです!

2006年06月03日 07時11分18秒 | 日常
お久しぶりです
更新するのを忙しくて忘れていました

最近体調を崩して大学を休む羽目に・・・1限から5限までびっしりだったのに・・・休んでしまったわけです
休んだリスクを大きかったですが休んだことによって大きなレポートを仕上げることができました

本日はアルバイトのほうで本格的なデビューなのであたふたしています
右にいったり左にいったりおろおろしています
また昨日の夜は変な夢をみました
遊園地ににて普通の電車が暴走・・・変なところへの旅行・・・体育館での変な競技・・・高校の恩師に会いに行こうすぺしゃる・・・自分でもなにがなんだかさっぱりわかりませんでした
かなりリアルでした
夢とは気づきません

今月は生きていれば不思議なほど忙しくなりそうです
大きな発表と大きなレポートが多数控えています
考えただけでも怖ろしいです

から~い

2006年05月30日 23時40分38秒 | 日常
今日は辛いカリー屋さんで辛いカリーを食べました
辛さのレベルはMAXがLv.7
僕は胃が弱いこともあったのでLv.3に挑みました
ちなみにコーヒーも飲めません~

辛かったですが美味しかったです
また一味違うカリーを楽しむことができました

次は胃の調子を見ながらLv.5あたりを攻めてみようと思います
カリーを食べたあとのマンゴーアイスはとても美味しかったです

あと僕にとって「辛い」は行き過ぎると「苦い」になります
食べ方を失敗するとすぐに喉のほうに辛さがまわって苦く感じました
香辛料はタイのものだそうです

辛いカレーと言えばこの近くのコンビニに売っていた「湘南カレー」
あれは怖ろしかったです
今はもう売っていなさそう・・・少しさびしい思いもします