今日は疲れました
英語の授業の宿題で絶滅危機種について調べてくるのですがかなり疲れました
絶滅危機種の中の「メダカ」を選びました
今メダカは絶滅しようとしているのです
あの小川で見られたメダカがです
メダカについて調べていたのですが英語のサイトがなかなか見つかりませんでした
ちなみに日本語のサイトではダメなんです
二週間前ぐらいから探していてお友達の協力もありやっと一昨日見つけることができました
今まで何個のサイトを見てきたのか数えられません
とりあえずOryzias latipes(メダカ)で検索して出てくるサイトのほとんどが表示済み(赤くなる)になるぐらいだと思います
・・・実際そうでした
そして今さっきついに完成しました
今も頭の中で英語がぐるぐる回っています
英語は嫌いですが英語サイトに慣れてしまったみたいです
いろんな単語の意味も覚えてしまったような気がします
でも見易さとしては日本語の方がいいです
一昨日はまたお風呂に入らずに寝てしまいました
昨日大学に行く前に入ってさっぱりしました
あと国立天文台に行ってきました
北斗七星の二重星のミザールをみてきました
綺麗でした

英語の授業の宿題で絶滅危機種について調べてくるのですがかなり疲れました

絶滅危機種の中の「メダカ」を選びました

今メダカは絶滅しようとしているのです

あの小川で見られたメダカがです

メダカについて調べていたのですが英語のサイトがなかなか見つかりませんでした

ちなみに日本語のサイトではダメなんです

二週間前ぐらいから探していてお友達の協力もありやっと一昨日見つけることができました

今まで何個のサイトを見てきたのか数えられません

とりあえずOryzias latipes(メダカ)で検索して出てくるサイトのほとんどが表示済み(赤くなる)になるぐらいだと思います

・・・実際そうでした

そして今さっきついに完成しました

今も頭の中で英語がぐるぐる回っています

英語は嫌いですが英語サイトに慣れてしまったみたいです

いろんな単語の意味も覚えてしまったような気がします

でも見易さとしては日本語の方がいいです

一昨日はまたお風呂に入らずに寝てしまいました

昨日大学に行く前に入ってさっぱりしました

あと国立天文台に行ってきました

北斗七星の二重星のミザールをみてきました

綺麗でした
