goo blog サービス終了のお知らせ 

赤い電車が走る街 gooブログ

愛知県在住鉄道オタクが東海地方の話題を中心に活動記録を報告します。

衣浦臨海鉄道 碧南線にDD51が入線

2013-01-20 20:03:00 | JR
1/15~1/19の間、衣浦臨海鉄道碧南線へDD51が走行しました。
走行理由は不明ですが日中に碧南線内を単機で往復する姿が目撃されており乗務員訓練または、なにかしらの試験走行だった可能性が高いと思われます。

DD51+KE65
DD51+KE65 posted by (C)ミクロン
通常だったら大府駅からはKE重連になるはずですがこの日はDD51とKE65が連結し碧南市駅まで行きます。

DD51+KE65
DD51+KE65 posted by (C)ミクロン
武豊線内を走るDD51とKE65。また、走行する日はあるのだろうか・・・


以下メモで入線した番号でも

1/15 DD51 853
1/16 DD51 847
1/17 DD51 875
1/18 DD51 890
1/20 DD51 853

なお、本日運転日からは通常のKE65重連での運転となっています。

JR名古屋駅の現状

2013-01-17 17:38:00 | JR
先日、名古屋駅へ行った際に気になった点があったので見に行ってきました。

DSC_8959
DSC_8959 posted by (C)ミクロン
まずはこちら、乗車位置案内表示器の更新工事が1番線から行われすぜに1番線は新しいものに変わっていました。

DSC_8965
DSC_8965 posted by (C)ミクロン
現状のものがこちら

DSC_8955
DSC_8955 posted by (C)ミクロン
こちらが新型のものです。ぱっと見、新幹線ホームにあるのと同様の型と思われますがどうでしょうか?

DSC_8963
DSC_8963 posted by (C)ミクロン
更新工事中はこのように発車案内表示器で乗車位置を案内するようです。


続いて・・・
DSC_8957
DSC_8957 posted by (C)ミクロン
名古屋駅ホームの先端が柵で立ち入り禁止になっている箇所が増えましたが遂に3,4番ホームの米原方にも柵が設置されていました。これでまた撮影できる場所が減ってしまいました。


最後にですが、5,6番ホームの豊橋方で営業していたきしめん屋さんが18日で一時閉店、改装工事をするようです。あの独特のきしめん屋が遂に・・・といったところでしょうか。
今後、他のホームのように店舗型になるんでしょうね・・・

371系 名古屋工場入場

2012-11-23 01:52:00 | JR
12月9日に走行する臨時快速「いわたウォーキング」号に使用されることが決定した371系ですが車両整備のため11月13日に留置されていた沼津駅から名古屋工場に回送されていきました。

371系 名古屋工場入場
371系 名古屋工場入場 posted by (C)ミクロン

現在、塗装を塗りなおしているとの情報がありピカピカの状態で撮影することができそうです。
そういえばそこかの新聞でジョイフルトレインに改造したいとの記事が載ってましたがあれは社員の妄想だったのか計画が変更になったのか・・・?

シキ1000 特大輸送

2012-11-17 22:00:00 | JR
EF65 2037+シキ1000
EF65 2037+シキ1000 posted by (C)ミクロン

前回行われたものと同じ経路で10/25に特大輸送が行われました。
前回は日曜日に輸送されましたが今回は木曜日と、定期貨物が運転されていたので昼過ぎに春日井駅到着となりました。

EF65 2037+シキ1000
EF65 2037+シキ1000 posted by (C)ミクロン
定期貨物などは春日井駅中線神領方に停車し、入れ替え作業を行いますが今回は春日井駅中線勝川方に停車し、入れ替え作業を行いました。

EF65 2037+シキ1000
EF65 2037+シキ1000 posted by (C)ミクロン
牽引機はEF65 2037。2000番台になってからはもちろん初入線です。

あとは前と同じ感じだったので省略です。

快速 中山道トレイン運転

2012-11-13 21:51:00 | JR
10/13~11/11までの土休日に中央線名古屋駅~南木曽駅まで「中山道トレイン」が運転されました。
昨年運転された「宿場町トレイン」と同様なものですが側面のラッピングはありませんでした。

中山道トレイン117
中山道トレイン117 posted by (C)ミクロン
土曜日は大垣から回送で持ってきて神領で停泊、日曜日は神領から回送で持ってきて大柿へ回送されていきましたが運転初日のみは神領から回送で来ました。幕が臨時になってますが気にしない・・・

中山道トレイン117
中山道トレイン117 posted by (C)ミクロン
ヘッドマークは前回運転した宿場町トレインと同様のものを文字だけ変えたものでした。


次回の運転予定が発表されておらず例年運転されていた「そよ風トレイン」も運転なし。
次はどのような列車が走るのでしょうか・・・