goo blog サービス終了のお知らせ 

美きえの部屋・・・2008~

日々の何気ない出来事などを綴っています。

使いまわしバレバレです・・・

2014-04-08 14:24:00 | 趣味・・・料理・ケーキ
夫の異動で この4月から少し楽になりました。

今までは 5時に起きて 5時40分に送り出す・・という感じでしたが
今は6時半に起きて 7時半に送り出す・・という具合に 夫は朝刊を
読めるようになったのです。

結婚以来も25年以上もお弁当を作り続けていますが 今までは
写真など撮ってる暇もなかったので 夫のお弁当はアップしたことが
なかったのですが 今日は初めて撮ってみました。

胸を張れるようなメニューではないですが それでも 一応喜んで
くれるので 助かります。


夫のお弁当は ハム&チーズ入りオムレツ・鶏の唐揚・スナップエンドウの
おしたし・サツマイモの煮物・ミニトマト




そして昨日の息子の夜食です。
牛肉コロッケ・キャベツとコンビーフの炒め物・目玉焼き・
スナップエンドウのおしたし・サツマイモの煮物・ミニトマト・お吸い物



かなり テキト~~ですが まあいいか。。。(^^;;)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立川晴の輔真打昇進披露パーティー・・・

2014-04-07 11:22:00 | 落語他
昨日は お招きいただいていた 晴の輔師匠の真打昇進披露パーティーに
行ってきました。

会場には 何と730人ものお客様がいらしていたのだとか。。
晴の輔さんのお人柄なんでしょうか。。
とにかく盛大なパーティーでした。

私は・・といえば 知っている方が近くにいらっしゃらないし
そういう意味では 結構 しんどかったのですが・・・(^^;;)

とにかく あまりにも遠くて 写真も思うように撮れませんでしたが
一応 何枚かアップしてみます。







サプライズゲストは Mr.マリックさんでした(@_@)




最後に 晴の輔師匠のご挨拶




そして 引き出物



筒の中に筒 筒の中に筒・・といった感じでした~~(笑)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旬の味・・・

2014-04-06 08:30:00 | ライフワーク・邦楽
今は 一年中 食べられるみたいですが 私にとっては 今年初めての
『そら豆』です。




ふかふかのお布団の中で 大事に育ってきた 箱入り娘のようですね。。



ところで・・・嘘のような 本当の話です。

息子が小学生の時のママ友が そら豆を さやごと茹でていた・・・と
言うんです。
まあ・・ちょっと変な人だったけど 世の中 色々な人が居るというか
ご主人や息子さんは 母親をどのように見ているんだろうか?って
思いましたね!!
ちなみに ご主人も息子さんも超エリート(東大)なので・・・(^^;;)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康診断の正常値緩和・・・

2014-04-05 14:09:00 | ノンジャンル
私は 同じ年代の人から比べると スリムな方で しかも 内臓の病気は
全くないのに コレステロール値だけが高く どうしてかな? 食生活が
悪いのかな?・・・と思っていましたが 正常値の緩和で 全く問題が
ないことになりました\(^o^)/  

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140404/k10013512361000.html

女性の場合 女性ホルモンの関係で 中高年以上になると 下腹部に
肉が付きやすくなったり コレステロール値が高くなったりするらしく
それを私もヒシヒシと感じてきている状態です。

夫も 血圧は正常より低いくらいですが コレステロール値や尿酸値が
少し高いのです。

でも こういうのって難しいのですよね!
お魚を丸ごと食べられるから カルシウムを摂取するのに良いよね・・
と思っていた しらす干しや わかさぎの佃煮(夫が大好き)などは
ものすごく 尿酸値の上昇を促進させてしまいますし やっぱりバランスなんですね!


どちらにしても 今後も食生活を含め 気を付けたいと思います(^_^)v



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生憎の雨で…

2014-04-04 09:21:00 | 趣味・・・手作り・写真他
サクラも散ってしまったところがあるのでしょうか?

我が家のチューリップも こんな感じです。





一度に咲いてくれるともっと綺麗なんですが 時間差があるので
そこがちょっと残念です(^^;;)

でも 咲いている部分だけを写してみると 結構良い感じです


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする